教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さん こんにちは!


今回は多くの学校で開催される月末の定期テスト対策について

お話いたします。

今までお話したように定期テストは内申点に関わる重要なテストです。

ここで点数を取っておくと内申点につながり入試のときに楽になります。

入試対策より定期テスト対策のほうが範囲がある分やりやすいです。

定期テスト対策として


①目標点を決める

②テスト範囲を予測し早めに計画を立てる


上記は当たり前のことですが出来ていない方が多く感じます。

例えば数学で70点取りたいと考えるのであれば、応用部分より

基礎部分をより確実にとる必要があります。
あと時間内に解く速度がなければ全範囲勉強したとしても点数は上がりません。

計画として今からの学校の宿題や予習、復習を利用することが

大事になります。
一つ一つの宿題等でかかった時間を測りながら自身がその問題を解く時間を把握することで実際のテストの時に

残り時間とどこを解くかの相談が可能です。
普段10分かかっていた問題がテストのときだけ5分で解けることはないためです。


それであれば基礎部分のミスがないか確認し今までやった勉強の

100%の成果を狙ったほうが点数は良くなります。


ここでミスの話がでましたがミスも同様です。
普段ミスしたことを軽く見ずに、メモしておくことで自分はいつもこういうミスをする

ということを把握しておけば見直しもポイントを押さえることが出来るようになります。
時間を最大限有効に使えるテスト対策のやり方を実行しておけば今ある実力の最大限の結果にすることが出来ます。

まとめると全範囲を正確に時間内に解ける自信があれば別ですが、普段の宿題、課題等から解くのにかかる時間やミスを把握することで

今まで行ってきた学習時間を大幅に増やさなくても点数アップが可能です。


更にきちんと計画を立ててテスト前に時間をとって勉強すれば更に点数アップにつなげることが出来ます。

なんとなく計画立ててやってもあまり結果が出ない方は、考え方を変えて通常の勉強をテスト対策にしてください。


そんなこと言われても一人ではようできんという方はトライまでご相談ください!

このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら