教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年9月

こんにちは。

夏休みが終わり実力テストがありましたが、もう定期テストがやってきます。

定期テスト対策はの進み具合はいかがでしょうか。

今回は『定期テスト対策のポイント』がテーマです。

 

新学期になり、授業のスピードも単元の難易度もぐっと上がったと

感じている方も多いのではないでしょうか。

もちろんテスト範囲も、夏休み前のテストよりも広くなり、内容も難しくなります。

それなのに学校の行事があり、なかなかテスト対策の時間を設けられない・・・。

 

このような定期テストなので、対策は計画的に行うことが大切です。

 

まずは目標点数を決めしょう。

そして、その目標を達成するためにスケジュールを立ててみて下さい。

計画を立てたら再度、その計画に無理がないかを確認しましょう。

せっかく立てた計画です。必ず達成できるような計画にしましょう。

 

計画は「日にち」だけでなく、「時間」も決めると、計画の進み具合が明確になります。

そうすれば崩れかけてしまった計画も素早く修正できます。

 

計画的に定期テスト対策を行い、目標点数を獲得しましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。

最近また秋らしくなってきました。一気に寒くなってきました。

体調はいかがでしょうか。

今回のテーマは『文化祭や学校説明会に行ってみよう』です。

大分県の中学校と高校の文化祭や学校説明会のご案内をします。

 

大分県の文化祭は一般の方の参加が制限されています。

しかし各高校のホームページに文化祭の様子が写真付きで紹介されています。

高校に通う生徒の様子が非常にわかりやすく紹介されています。

 

今後行われる文化祭や説明会は・・・

★ 大分東   9/26・27・28  文化祭

★ 大分中   9/29・10/13・21・30  オープンスクール

★ 大分高   9/29・10/13・21・30  オープンスクール

★ 情報科学  9/27  体育祭

★ 大分商業  9/27  体育祭

★ 豊府中   10/8  オープンスクール

★ 福徳    10/13  オープンスクール

★ 大分東明  10/20  オープンスクール

★ 向陽中   10/20  オープンスクール 

★ 鶴崎工業  10/28  体育祭

★ 楊志館   10/17・18  文化祭   10/27  オープンスクール

★ 大分工業  11/5・11/6  文化祭

★ 岩田中   11/10  オープンスクール

 

文化祭の様子を把握したり、オープンスクールへ参加することによって、

各学校の雰囲気を感じることができ、今後の進路選択の材料にできます。

 

実際に行ってみたからこそ、わかることがあります。

積極的に参加してみてください。

このページのトップに戻る

こんにちは。

今回のテーマは『大分県 高校入試 国語シリーズ』です。

古文の対策をご紹介します。

 

大分県の高校受験において古文は基礎が問われます。

古語を知り、歴史的かなづかいを理解する必要があります。

 

まずは授業で学んだ古文に関する内容を正しく理解しましょう。

古文は言葉が難しくて意味がわからないと感じる生徒も多いですが、

表記の仕方が違うだけで読解に関しては現代文と変わりません。

一つひとつの言葉、用法、活用を整理すれば

現代文を解く要領で取り組むことができます。

この時期は知識の整理を行いましょう。

要点を押さえて自分なりにまとめてみてください。

 

高校生になった時に、中学校での頑張りが非常に活かされます。

是非、古文対策をして下さい。基礎があれば得点源となる分野です。

このページのトップに戻る

こんにちは。皆さん三連休はいかがでしたか。

敬老の日には、お祖父さんやお祖母さんに日頃の感謝を伝えられましたか?

受験勉強の頑張りを伝えた方もいると思います。

 

今回のテーマは『大分県 高校入試 社会シリーズ(第3回)~公民~』です。

 

大分県の高校入試の社会では、歴史・地理・公民からバランス良く出題されます。

今回のテーマである公民は、政治経済の配点が大きです。

問題では基本的なことが問われます。

 

今の時期こそ、教科書や資料集の重要用語を見直しましょう。

特に太字の箇所は必ず覚えるようにしましょう。

テスト前にパっと見直しができるように、ノートにまとめておくのもオススメです。

是非試してみて下さい。

 

次回のテーマは『大分県 高校入試 国語シリーズ(第3回)』です。

このページのトップに戻る

こんにちは。

今回のテーマは『大分県 高校入試 理科シリーズ(第3回)』ということで

物理と地学に関して紹介したいと思います。

 

大分県の高校入試での理科は

各分野からバランス良く出題されています。

 

物理・地学もそれぞれ、ほぼ同じ割合で出題されます。

内容は物理・地学分野の基礎を問われます。

基礎をしっかりさせておけば、ある程度の点数は得られます。

定理や法則を本質的に理解しましょう。

高得点を狙うのであれば、記述問題とグラフ問題に慣れておく必要があります。

 

理科は暗記という声をよく聞きますが、

問題をたくさん解いて慣れることで理科対策をすることができます。

暗記が苦手な方は、問題を何度も解いてみることを試してみてください。

 

次回は『大分県 高校入試 社会シリーズ』です。

秋も深まってきました。

学校行事に向けて様々な取り組みをされていると思いますが、

思い出も作りつつ、お体を大切に。

このページのトップに戻る

こんにちは。

新学期も始まり、学校のある生活リズムを体が思い出し始めた頃ではないでしょうか。

体調管理もしっかりしましょう。

 

今回は前回に引き続き、『大分県 高校入試』をテーマにお送りします。

英語シリーズの第3回として、英作文対策をお伝えします。

 

大分県の高校入試の英作文は、

1年生と2年生で学ぶ文法と単語で解答できる問題が増えてきています。

よって英作文においては、1年生と2年生の学習内容を復習し、

基礎を固めておく必要があります。

 

合わせて3年生での内容も英作文問題として出題されます。

3年生の内容はその場で身につけて

1、2年生の復習を重点的に行いましょう。

 一つひとつの知識を整理して、焦らずに力を身につけましょう。

 

次回のテーマは『大分県 高校入試 理科シリーズ』です。

行事の多い秋です。計画的に受験対策に取り組みましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。

夏休み明けの実力テストはいかがでしたか。

もうそろそろ返ってきているのではないでしょうか。

 

今回のテーマは『大分県 高校入試 数学シリーズ』です。

第3回の今回は図形について、ご紹介します。

 

大分県の高校入試における図形は

証明・相似・空間図形・平面図形の総合問題が出題されています。

 

例年、大きな変化がないので過去問を解いて傾向を掴むことが大切です。

応用問題も出題されるので1年生と2年生の内容を復習し、

基礎力を高めておく必要があります。

何度も過去問を解いて様々な問題に慣れておきましょう!

 

受験まで短い期間ですが、焦らずに確実に力をつけていきましょう。

 

次回のテーマは『大分県 高校入試 英語シリーズ(第3回)』です。

新学期が始りましたが、体調には気をつけて過ごして下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは。

9月になり、新学期も始まりました。久々の授業はいかがですか。

せっかくの新学期、気持ちも新たに秋以降の過ごし方を考えてみましょう!

今回のテーマは『大分県 秋以降の過ごし方 ~非受験編~』です。

 

秋以降の過ごし方で重要なのは

将来の自分のために毎日を大切に過ごそうとする気持ちです。

いざ受験になって不安要素となるのは、

「頑張れる時に頑張っていなかった過去の自分」です。

 

まずは、目前のテストまで、冬休みが来るまで…と期間を区切って

その期間の目標を決めましょう。

その目標に向かって頑張った自分を褒め、頑張れなかった自分を反省する。

この振り返りが毎回の自分の成長へつながります。

 

秋以降、自分と向き合い続ける意識を持って過ごしましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。

大分の中学校3年生の皆さん、この夏はどのように過ごしましたか。

夏休みの宿題に追われた!!

受験勉強まで計画的にできた!!

この夏休みを振り返ってみると様々な感想が聞こえてきそうです。

 

夏休みが終われば学校の授業も始まり、受験までは一瞬です。

  

そこで今回は『大分県 秋以降の過ごし方 ~高受~』をテーマとし

秋以降の過ごし方をご紹介させていただきます。

 

まず志望校に合格するためにあとどれくらい点数が必要なのか把握してますか。

この点数を把握していなければ、今後の頑張り方がわかりません。

ただ漠然と点数を上げることを目標としてると計画的に勉強ができません。

受験が目前に迫ってきた時に焦らないためにも再度目標点数を明確にしましょう

 

目標点数が決まったら、必要な勉強時間・勉強法を実行するだけです。

思うように点数が伸びずに悩む時があるかもしれません。

そんな時に頑張っていることが無駄ではないと考え、受験まで走り続けましょう。

     

家庭教師のトライでは一人ひとりに対して必要な質・量・方法をご提案させていただいてます。

今後どのようにしていけば不安な方は家庭教師のトライにご相談下さい。

一緒にこの受験を乗り越えましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。

夏休みが終わると受験まではあっという間です。

そこで今回は中学受験を控えた方に向けて秋以降の過ごし方をご提案します。

今回のテーマは『大分県 秋以降の過ごし方 ~中受編~』です。

  

まず中学受験の日程をもう一度確認しましょう。 24年8月28日現在確認分

岩田中学校 【推薦】1月6日 【一般】1月4日

大分中学校 【4科目入試】1月4日 【午前・午後入試】1月5日

豊府中学校 【一般】1月12日

附属中学校 【一般】1月12日

向陽中学校 【一般】*9月発表

  

中学受験に向けて立てた計画に対して現在ズレは生まれていませんでしょうか。

思っていたよりも成績が伸びない、やる気が下がりつつある……

そんなズレが生じているならば修正する必要があります。

  

成績が伸びていないのならば勉強方法の見直し、苦手科目の重点的なフォロー

やる気が下がってしまっているのなら再度意識づけ、精神的ケアの継続

ここに挙げたのはほんの一例です。

 

家庭教師のトライでは教育プランナーが

現状把握を行い、原因分析をした上で、

一人ひとりに合った教育法を提示しています

   

今の状況を打破したい方は是非、家庭教師のトライにご相談下さいませ。

一緒に中学受験合格を目指しましょう!

このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら