教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。家庭教師のトライです。

今回は10月末から11月に行われる、定期テスト対策に関してです。

ぜひ、飛躍を考えている方も挽回をしていきたい方も参考にしてみてください。

     

定期テスト対策のポイント

①数学・英語は段階的に勉強をする

英語と数学に関してはただ、覚えればいいという問題ではありません。

【公式・文法の理解】

⇒【基礎問題で出来る・出来ないの確認】

⇒【テストレベルでアウトプット】

⇒【定着】とつながっていきます。

 

テスト前に1週間で詰め込んで、成果や理解は円滑には行きません。

学校では1週間前や2週間前からテスト期間に突入しますが、

テスト勉強はフライングをしても問題はありません。

ぜひ、テスト期間でなくても、

【公式・文法の理解】

⇒【基礎問題で出来る・出来ないの確認】

までは触れておきましょう。テスト期間の充実が図れます。

    

定期テスト対策のポイント

②理科・社会の暗記は体系的にインプットする

よく、「暗記の仕方が分からない」とご相談を頂く場合が多いですが、

やり方を工夫してインプットしていく必要があります。

 

例えば「江戸幕府を開いた人物は?」という問に「徳川 家康」とは答えられる方も多いはずです。

ところが、上記だけですと「江戸幕府」と「徳川家康」という言葉だけがリンクしておりますが、

徳川家康を問う言葉には「関ヶ原の戦い」「石田光成」「東軍の大将」など幅広く存在します。

 

単純な一問一答ではなく、重要な用語からどれだけ、関連ワードをつなげられるかがポイントです

やり方は、千差万別、いろいろな手段がありますが、大事なのは「コツコツ続ける」ことです

 

自己ベストを目指して、頑張りましょう。トライも応援させて頂きます。

このページのトップに戻る

岡山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら