教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



岡山県のみなさん、こんにちは!

そろそろ新しい環境、新しい学校生活に

慣れてきたころではないかと思います。

 

今回は、初めての定期テスト対策として、中学・高校1年生のテスト対策のやり方を

ご案内していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

【新中学1年生】

定期テスト対策:スケジュールを立ててみる

 

小学校までのテストは前日に復習すれば、あるいは対策なんかしなくても

だいたい教科書やワークとほぼ同じ問題が出題されるので、上手くいったと思います。

しかし中学校の定期テストは、そう単純ではありません。

 

新しく習ったことを理解して、演習を行い、自分のものにする言った行程が必要になります。

 

小学校との一番大きな違いは、

解法を単純に暗記しただけでは得点できない。噛み砕く時間が必要。

というところです。

 

なので、学校の試験週間は1週間前から始まりますが

余裕をもって、2週間前くらいからのスタートをおススメします!

 

・どの科目をどの日にやるか

・できたらどうする・できなかったらどこに戻るのか

 

など、細かい設定も必要です。お困りの方は、ぜひご相談ください。

 

 

【新高校1年生】

定期テスト対策:中学のやり方を一新する

 

新高校生は定期テスト対策のコツと言われても、「もう何回もやっているよ」と思われそうですが

高校の定期テストは、中学とは一味も二味も違ってきます。

 

例えば、英語でも「文法」メインのテスト「長文」メインのテストに分かれてきます

 

今までは、どちらかが不得意でも

・文法で点数を稼ぐ

・リスニングで点数を稼ぐ

といった点の取り方ができていましたが、今回からは各々の力が求められるので

苦手を潰して、すべての範囲を対策立てる必要あります。

 

場合によっては、短時間では習得しにくいところは後回しにして、

優先的に解きやすい問題の対策に特化するのも効果的です!

 

ただ、どちらにせよ、計画的に取り組んで損はありません。

皆さんの新たなスタートがうまくいくように祈っています!

このページのトップに戻る

岡山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら