教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年10月

岡山県の皆さん、こんにちは。

 

寒くなってきて、風邪を引かれている方も多くいらっしゃいます。

受験生の方も、そうでない方も、風邪を引かないよう気を付けてください。

 

----------------

 

さて、今回は、模試の受け方~大学受験編~です!

 

大学受験を控えている皆さんは、

そろそろ本格的に模試ラッシュが始まっているのではないでしょうか。

 

月に2回~3回ほど、土日に模試を受けているのではないでしょうか

 

しかし、せっかく模試があるのに何も準備せずに受けたり

模試が終わった後も、結果を見るだけで何もしなかったりする方

中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

 

それはもったいないです!

 

“本番じゃないんだから”事前準備を怠っているあなた

“本番に出る問題じゃないし、難しかったから解けなくてもいいや”やり直しをしないあなた!

 

それではいけません!

 

----------------

 

模試会場は、いつもの教室とは違う雰囲気ですので、もちろん緊張します。

重要なのは、予行演習で100%の力を出すための事前準備と、

緊張した中で間違えてしまった問題の復習です!

 

模試の合否結果を目の当たりにし一喜一憂してしまうのはわかります。

ただ、結果を受け止め、どこで点を落としたのか、確認する必要があります。

 

公式を覚えていなかっただけなのか?ケアレスミスなのか?

あるいは、とても難しい応用問題で、解説を見てもわからないものだったのか?

 

間違えた問題を確認したら、

その問題を解けるようになるためにはどうしたらいいのか考えなければなりません。

 

----------------

 

自分ではなかなか難しいと思います。

 

そこで!

トライでは、模試の結果をもとに、教育プランナーが受験までの計画を提案します!

お気軽にご相談下さい!

このページのトップに戻る

岡山県のみなさん、こんにちは!
 
今回は、模試の受け方~中学受験編~です。
 
------------
 
さて、志望校に合格できる実力があるのかどうか、を判断するには、

多くの大手進学塾で実施されている、模試に参加することが最も有効な方法です。
 
メリットとしては
 
受験生が多い模擬試験で、客観的な学力データを得ることができる。

各志望校ごとに、合格可能性や、志望者内順位がわかる。

入試本番の緊張感を、疑似体験できる。
 
などが挙げられます。
 
------------
 
<模試を受ける為の準備>
 
まず、模試の範囲が決められている場合は、その範囲の部分の復習をしっかりしましょう!

復習する教材ですが、学校の教科書や塾で使っていたテキスト、

もしくは、市販のもので、要点を総まとめで暗記できたり、確認できるものが良いでしょう。
 
トライでも、中学受験対策用の問題集をそろえていますので、

詳しくは教育プランナーにご相談下さい。
 
------------
 
<模試を受けた後どうすればいいか>
 
模試を受けた後は、問題と解答・解説は、確実に自分のものにしましょう。

問題を解いた余韻が残っているその日のうちに、問題と解説の完全理解をしておくことが大切です。
 
ぜひその日の復習を心がけましょう!
 
------------
 
模試の問題は、どれもが受験の専門家が分析したうえで、作成した良問ぞろいです。

解説もそれなりに詳しく、要点もわかりやすくなっています。
 
まだ習っていない問題が出ることもありますが、できなくても自信を失ったり、

偏差値の上がり下がりに、一喜一憂する必要はありません。
 
同じような問題が、実際の入試に出ることも、大いにありえます。

よって、できるだけ本番までに、数多くの模試を受けた方がいいでしょう。
 
------------
 
なお、数ある模試の中でも、全国の中でどの位の位置にいるのかも分かる、

「トライ模試」はお勧めです。
 
特に受験生に関しては毎月行っているので、お申込みに際してはトライにご連絡下さい。
 
ちなみに、模試の結果を受けて、その後の受験までの計画を

教育プランナーが立案させて頂きますので、ご安心下さい!

このページのトップに戻る

今回は、小論文対策に関してお送りします!

 

AO入試推薦入試には、小論文必須のところがほとんどです。

 

11月頭に受けられる方、12月に受けられる方、来年度、再来年度に受けられる方、

それぞれいらっしゃると思いますが、

小論文対策ギリギリになってから始める方が多いです!

 

不安な方は、今からでもお近くのトライさんへご相談下さい

トライでは、通常の5教科の指導けではなく小論文対策指導も行っております。

毎年ギリギリになって、小論文指導を希望される方が多くいらっしゃいます。

 

また、家庭教師や個別教室での指導だけではなく

FAX家庭教師による小論文対策も行っております!

 

※※※

 

FAX家庭教師とは、FAXを送っていただければ、

どのような問題でも3時間以内に回答を返信するというサービスです。

 

----------------

 

トライでは、小論文だけでなく面接対策も行っております。

お気軽にご相談下さい!

このページのトップに戻る

岡山県のみなさん、こんにちは。

秋らしい季節になってきました。

季節の変わり目なので、風邪など引かないように十分ご注意下さい!

 

----------------

 

今回は、ご好評頂いております

中3生限定の日曜特別講座」についてのご案内です。

 

この日曜特別講座は、第1回目と2回目に実際の入試過去問を解き

3回目から単元別の授業を行い、最後の授業2回分を使って再度過去問を解く

という流れになっています。

 

自分の実力が、どれだけ伸びたか、目に見えて分かりますので、

トライとしてもとてもオススメしている特別講座です!

 

----------------

 

現在、30名の生徒さんにご参加いただいており、

10月12日からスタートしましたが、途中参加も大歓迎なので、

まだお申し込み頂いていない方は、なるべく早めにトライまでお問い合わせ下さい!

 

たくさんの生徒さんのご参加を心よりお待ちしております!

このページのトップに戻る

岡山県のみなさん、こんにちは。

 

今回は、岡山県 高校入試の傾向と対策【社会編】をお届けします。

 

社会は、暗記科目です。

そして、暗記には、実はコツがあります

 

傾向を知り対策を練り、さらに、コツを生かした勉強をしましょう!

 

 

----------------

 

出題傾向

 

大問1:公民

大問2~3:地理

大問4~5:歴史

 

岡山県の高校入試は、基本的な用語記述問題の割合が高いのが特徴です。

3分野の基礎的な内容が多く教科書を十分に理解すれば解答できる問題が多いので、

しっかりと対策しておきましょう。

 

----------------

 

対策ポイント

 

①図表から情報を読み取る問題をたくさん解くこと

②教科書の太文字になっている語句は完全に暗記すること

③日頃から資料集を使って学習すること

 

----------------

 

歴史に関していえば、

「どの人物がどの時代の人か分からない」

「どの人とどの人が関連しているのかわからない」

といった悩みをお持ちの方が多いのではないでしょうか。

 

実は、これを書いているトライさんも、社会は苦手でした…

しかし、「マインドマップ」という手法を使えば、今までより格段に暗記の効率が上がります!

ぜひ一度、お試しいただきたいと思います。

トライにご相談いただければ、暗記のコツを伝授します!

このページのトップに戻る

岡山県のみなさん、こんにちは。

シリーズでお伝えしている高校入試対策ですが

今回は、理科編をお送りいたします!

 

理科全体の特徴として、

 

・暗記分野と計算分野にわかれること

・頻出の難解分野があること

 

があげられます。

 

----*----*----*----

 

出題傾向

 

大問5題(2013年度は4題)で構成され

 

生物分野1題(2013年は生物・地学で1題)

化学分野1題

物理分野1題

地学分野1題

上記いずれかの分野から1題

 

となっています。

単語を覚えているだけで取れる問題は少なく

複合問題、実験と絡めた問題が多くなっているのが特徴です。

 

----*----*----*----

 

対策ポイント

 

① 問題演習は過去問を使って行うこと

② 実験は手順と目的をセットで覚えること

③ イオン・化学式・酸性アルカリ性と試薬については特に注力すること

 

----*----*----*----

 

新指導要領で追加されたイオン(電池と絡めた問題)は

難問ですが狙われやすいところです。

 

物理の計算は比例を使って解く問題多く出題される傾向にあるので

演習の際は気をつけて取り組んでください。

このページのトップに戻る

岡山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら