教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは!

家庭教師のトライ 大阪校です。

今回は、約3ヶ月後に迫る公立高校入試のお話です。

「…できれば考えたくない」という人も、ひとまず読んでみてください。

きっと、役に立つお話です。

中学3年生のみなさん、行きたい高校は決まっていますか?

その高校がどんな入試を課してくるか知っていますか?

何となく決まっている、何となく知っている、そんな方もいるでしょう。

しかし、入試は戦略です!

目標はどこなのか、どのくらいの勉強をしなければいけないのか、

どのくらいの時間がかかるのか。

それらを知らずして、入試を突破することは出来ません!

それでは、高校入試制度のおさらいをしましょう。

さて、今回のブログテーマは 大阪府公立高校入試対策!です。

まず今の大阪府公立高校の入試制度の概要についてです。

入試方式は大きく分けて実技教科を伴わない一般選抜と実技教科を伴う特別選抜があります。

一般選抜では、

・内申点と筆記試験の点数の比率は受ける学校によって5つに分かれる

・英国数の筆記試験は問題の難易度が受ける学校によってABCの3段階で分かれる

国・数・英の3教科においては

A問題(基礎的な問題)/B問題(標準的な問題)/C問題(発展的な問題)

と分かれており、それぞれの学校ごとに設定されています。

それぞれの志望校がどのタイプの入試の得点と内申点の割合を採用しているか、

国・数・英がどの問題なのかを確認して対策しましょう!

公立高校の入試では、基本的に学校で習うこと、C問題でもそういった基本的な内容の応用が出題されます。

【ポイント】

step1・・・教科書をマスターしよう(中学校で習う内容の基礎基本を身につける)

step2・・・学校で使っているテキストを何度も解こう(問題集の標準〜応用を身につける)

step3・・・過去問を繰り返そう(問題の形式に慣れる、入試に良く出るところを特に強化しよう)

まずはstep1として、

中学校の基礎基本を身に付ける、それはすなわち今までの総復習をする、苦手な部分をつぶすということです。

次に理科と社会!

理科と社会は 国数英と違い難易度別に分かれていない、統一問題です。

これは何を意味するのでしょう?

…そう、偏差値の高い高校でも、それほど難しい問題は出ないということです。

加えて、最近の高校入試の理科社会は平均点が下がっていっています。

つまり!

問題は難しくないのに、点数を取れていない人が多いということです。

みなさん、想像してみて下さい。

国数英は、難易度別に出題され、みんなが勉強している科目です。

そこで飛び抜けるためには、相当な勉強が必要でしょう。

一方、理科社会は 統一問題で、さほど難しくないにも関わらず平均点が低い。

入試の点数は総合得点です。理科社会が取れるほど、入試に有利だと思いませんか?

…そうなのです!

理科社会は、対策した人ほど確実に有利になる科目なのです!

これを対策しない手はありません!

とは言っても

・自分では理解できない理科の計算問題

・教科書を読むだけでは全く興味が湧かない社会の暗記

どんな対策をしたら良いのか・・・・

これらをすっきり解決してくれるのが Try ITです。

Try ITはいつでも、あなたのスマホの中にいます。

Try IT は、スマホやパソコンで見ることができる無料の映像授業です。

1コンテンツが約15分ぐらいなので、すきま時間にも見ることができます!

・学校の予習・復習したい時

・宿題で分からないところを解決したい時

・問題集で分からないところがある時

・何から手をつければ良いか分からない時

そんな時はTry IT!

今日からあなたも 入試で勝つコツを知る、賢い受験生!

理科社会対策をしっかり行い、受験に打ち勝ちましょう!

もちろん英数国もTry ITで解決を!

【補足】

Try ITと連動して使える『観てわかるシリーズ(教材)

これは、映像授業を見ながら問題を解くという形式のテキストで基礎基本を身につけることができます!更に、問題演習を積みたいという人には、入試問題を分析した『逆転合格!シリーズ(教材)』がおすすめです!

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら