教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年5月

みなさん、こんにちは!

新学年に初めての中間テストも終わりましたが結果はいかがだったでしょうか?

今回のブログテーマは『大阪府 テストの復習をしよう!』です。

・今年は受験生だから毎日勉強しよう!

・中間テストで何点以上取ろう!

・提出物を全部出そう!

多くの方が新学期を迎えたときになど今年の目標を立てたと思います。

1ヶ月半経ち当初思い描いていた学校生活は遅れていますか?

今回の中間テストでは出来てなかった科目や単元を復習する事も大切ですが、

当初目標を立てたときの気持ちを思い出し、モチベーションを維持する事も大切です。

テストのが返却され、点数だけで一喜一憂しないよう地に足着いた学力をつけていきましょう!

家庭教師のトライ・個別教室のトライにおいてはマンツーマン指導だけでなく、

受験生向けの夏合宿を開催しています。

毎年ここで多くの受験生が受験生としての心構え、基礎学力を身につけ

2学期で大きく飛躍し合格を勝ち取ってます。

トライの会員様以外でも参加可能ですので、

この夏休み、受験生として一回り成長したい皆様は是非ご参加ください!

☆★☆★☆★大阪府 勉強合宿☆★☆★☆★

日時:8月15日(月)~19日(金)

場所:ホテルモントレラ・スール大阪(大阪市中央区城見2丁目2-22)

対象学年:小6 中3 高3

最高の環境でこの夏の勉強をサポートします!!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは!

どんどん暑い日が増えてきましたが、体調は崩していないでしょうか?

今回は、夏休みの重要なご案内です。

夏休みどうしようかな…

勉強しないとな…

何か特別なことがしたいな…

という方は必見です!! 今年の夏、トライは勉強だけではありません。

① トライ式勉強合宿in大阪 ※受験生限定!!!

受験生の皆さん、毎回ご好評をいただいている勉強合宿が、

今年はいよいよ大阪で合宿開催です!

・Aランクホテルに宿泊!

・効率的な学習を40時間以上!トライならでは学習システム。

・「わかる」だけでなく「できる」ようになるための工夫が満載!総復習!!

・合宿終了時には、4泊5日の結果をその場で返却!テスト結果も一目瞭然!!

② サマースクール(総合or勉強)

小学4年生以上の皆さんを特別な合宿にご招待です。

本当に、ここまで充実した合宿は他にありません!!

・オリンピックのメダリストなどの著名人との交流。

・メンタルトレーナーも来場、勉強だけでなくすべての行動に結びつくメソッド!

・ネイティブ講師との生の英会話レッスンを毎日!

・BBQや陶芸などのアクティビティも盛りだくさん。

③ 医学部・難関大合宿in大阪・東京

通常の夏期講習などでは満足できない皆さん、トライのハイレベルな合宿を経験しませんか?

・宿泊先はリッツカールトンのホテルで。

・難関大学の対策に特化した、過去問にも精通した厳選教師が担当!

・学習のサポートをするチューター陣も東大・京大・阪大のみ。

・受験に打ち勝つためのメンタルトレーニングも実施。

・集団・個別・演習を効率よく取り入れたカリキュラム。

*勉強合宿*

大阪会場(小学6年生・中学3年生・高校3年生):8月15日~8月19日

↓受験生以外は、以下会場もあります

京都・神戸会場(小学6年生・中学2~3年生・高校2~3年生):8月1日~8月5日

*サマースクール*

10日間コース :8月1日~8月10日

20日間コース :8月1日~8月20日

*医学部・難関大合宿*

関東会場 :8月1日~8月5日

関西会場 :8月15日~8月19日

今年の夏、特別な経験をしてみませんか?

特に大阪での勉強合宿は前回よりもバージョンアップしており、

高校生は「基礎定着コース」と「スパルタコース」の2コースから選んでいただくこともできます。

少しでもご興味がある方は、ぜひ一度お問い合わせください!!

■お問い合わせ先

0120-922-202

このページのトップに戻る

今日は各学年の英語の定期対策のコツです。

どの中学校のテストに言えることは、テスト範囲の英単語と、意味をしっかりと

理解できれば7割は取れるので、しっかりと教科書の理解を怠らずのテストに挑んで下さい。

<1年生>

必ず、アルファベット小文字から大文字まで書けるようになりましょう。

3本線を意識して丁寧に書くことがポイントです。

また、教科書の始めにある、単語も覚えておくとなお良し!

guitarなど最初に覚えにくい単語は、ローマ字読みして覚えると記憶に留まりやすいです。

<2年生>

英語は2年生が躓きやすい、過去形や、未来形などの時制が問題として出始めます。

しっかりと主語と副詞を見ながら動詞の形を決めよう!

〜た。〜でしょう。など過去形や未来形にするとき間違えやすいので

テストが終わった後はしっかりと書けているかチェックして下さい。

<3年生>

have to やmustなど書き換え問題や、

to + 動詞の原形で意味が違ってくるなど複雑になる問題が増えてきます。

意味から把握し、訳を当てはめてみたり、名詞の後ろのto + 動詞の原形は名詞的用法をよく使うなど

特徴を覚えるのがオススメです。

今の範囲ができていなければ、1,2年生にしっかりと振り返って勉強してください。

☆★☆★☆★大阪府 勉強合宿☆★☆★☆★

日時:8月15日(月)~19日(金)

場所:ホテルモントレラ・スール大阪(大阪市中央区城見2丁目2-22)

対象学年:小6 中3 高3

最高の環境でこの夏の勉強をサポートします!!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。トライさんです。

もうすぐ定期テスト(中間テスト)の時期です。

今回から3回にわたって定期テストの対策をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

最初は国語編です。国語の試験勉強をするにあたって、以下の3点を意識してみましょう!

1.まずはなんといっても「漢字」!

みなさん、漢字を覚えることは好きですか?

学校でも小テストがあったりすると思いますが、なぜたくさんやるかわかりますか?

ズバリ、絶対テストに出るからです!

国語のテストで漢字の読み書きがないテストはないくらい絶対でます。

最低漢字だけでも勉強しておくことが必要です。

2.教科書の文章をしっかり読もう!

実力テストや入試と違い、学校の定期テストは授業で習っている文章がほぼそのまま出ることが多いです。

事前に読んでおくことができますので、読まない=点数が取れないということになってしまいます。

また、なるべく声を出して読むことがオススメです。目だけでなく、口を使って、耳を使って読み込みましょう。

3.教科書準拠の問題集を使う!

2に続いて、文章を読んだ後に実際に問題を解いてみましょう。

その際に普段勉強しているものと違う問題を解くより、教科書にあった問題集を使うことが

定期テストで点数を取る近道です。問題を解けば解くほど、逆にどんなことを聞かれるのかわかるようになります。

そうなれば、本文を読むときに「ここが聞かれるんだろうな」とチェックすることができます。

いかがでしょうか?上記ポイントを守って勉強を進めることで点数upにつながると思います。

それでも不安な方、ご安心ください。

トライでは国語の指導力に定評のある教師がたくさん在籍していますので、すぐお問い合わせください。

お待ちしております。

☆★☆★☆★大阪府 勉強合宿☆★☆★☆★

日時:8月15日(月)~19日(金)

場所:ホテルモントレラ・スール大阪(大阪市中央区城見2丁目2-22)

対象学年:小6 中3 高3

最高の環境でこの夏の勉強をサポートします!

このページのトップに戻る

大阪府の皆さんこんにちは!

今回はトライの特別コースをいくつか紹介をさせて頂きます!!

◆医学部コース

指導実績があるトライと、医学部受験に定評がある和田秀樹氏監修のメソッドが、

それぞれの強みを活かして生まれた医学部を目指す方たちの為のコースです。

トライ式×和田式で最短ルートでの合格を目指しましょう!

◆難関大コース

大阪大学神戸大学などの難関国公立対策や関西大学立命館大学などの難関私立対策など

生徒の志望校別に一人ひとりの現状に合わせたカリキュラムを作成し受験合格を目指す方たちの為のコースです。

◆中高一貫コース

中高一貫の独自の進度に合わせ、定期テスト対策や授業フォローを行ない

学校の学習をサポートするためのコースです。

進級対策や内部進学対策をサポートします!!

◆英会話コース

集団のレッスンとは異なりお子さま一人ひとりのレベルやペースに合わせた指導が可能です。

マンツーマンなので教師としっかりコミュニケーションを取りながら英語を学ぶことができます。

どのコースもトライのマンツーマン指導のノウハウを生かしたコースとなっています。

集団での学習に困っている方、どのように勉強を始めたらいいのか悩んでいる方

是非トライまでご相談ください!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

徐々に気温が上がってきて、夏の足音が聞こえる季節になりました。

夏はもうすぐそこです。今のうちから色々と準備しておきましょう。

さて、今回は数学の定期テスト対策のコツについてお話しします。

数学が苦手な人は多いと思います。

ですが数学は、他の科目に比べて積み重ねが非常に重要な科目です。

一次関数でつまずくと二次関数でも必ずつまずいてしまいます。

だからこそ、今のうちにテスト対策のコツを掴み、苦手を克服しておきましょう。

1 目標点数を決め、計画を立てる

もちろん100点を取れるに越したことはありませんが、現状との差を考えた場合、

テスト対策にはある程度戦略が必要です。

まずは目標を決め、その点数に辿り着くにはどこに力を入れるべきなのか考えます。

戦略に見合った計画立ても重要です。

2 苦手を発見する

理解出来ていない単元の問題を繰り返し解いても、解法の暗記にしかなりません。

もちろん解法の暗記には一定の効果がありますが、それは受験の際の過去問演習など、

比較的受験期、それも後半の勉強法だと思います。

定期テスト対策では解法がなぜそのようになっているのかにこだわってみてください。

3 演習を繰り返す

英語など他の教科にも言えることですが、数学は特に演習が重要な科目です。

アウトプットを繰り返し、公式などの枠組みを実際の問題で使えるようにしてください。

数学はテストで時間切れになる人が続出する科目でもあります。

慣れてきたら、速く解くことにもこだわってみることをお勧めします。

4 答え合わせと解き直しに時間をかける

答え合わせ、解き直しをないがしろにすると、間違いなく点数は伸びません。

実はこの点がテスト対策において最も重要なポイントだと言えるかもしれません。

正解した問題は、言ってみれば解法に慣れるために解いた問題でしかありません。

しかし間違った問題は、分からないことを理解する絶好の機会です。

答え合わせと解き直しの方に時間を取られても何の問題もありません。

むしろそれが重要なのです。

5 過去問を解いてみる

定期テストをつくっているのは学校の先生です。

同じ先生が作るテストは、やはり出題傾向が似通っていることが多いです。

また、たとえ作問者が違っていたとしても、テストの作り方はある程度共通しています。

ゆえに、過去問を解くことは非常に重要です。

ここまできたら、まだ分かっていないところをひとつずつ減らしていけばOKです。

数学は中学の内容が高校内容の基礎になっていますし、

社会へでても数学の根幹である「論理的思考」は必ず必要になってきます。

中高で数学を得意にしておけば、間違いなく後々有利になってきます。

理数系が苦手なお子さまの勉強法について、お困りの保護者の皆さま。

トライでは苦手を得意に変える勉強法、変えてくれる教師をご紹介出来ます。

お困りのことがあれば、是非お気軽にトライへお問い合わせください。

☆★☆★☆★大阪府 勉強合宿☆★☆★☆★

日時:8月15日(月)~19日(金)

場所:ホテルモントレラ・スール大阪(大阪市中央区城見2丁目2-22)

対象学年:小6 中3 高3

最高の環境でこの夏の勉強をサポートします!

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら