教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年9月

みなさんこんにちは!家庭教師のトライ大阪校です!

前回は定期テストのおすすめ勉強法の第一弾で

英語・数学の勉強法をお伝えしましたが、今回は第二弾、理科・社会・国語です!

理科や社会は暗記科目だから、直前にやろうと思っていて、

結局覚えきれずに本番を迎えてしまった、みたいな経験ありませんか?

国語は何を勉強したらよいかわからずに手をつけなかった、なんてことも…?

そんなあなたにおすすめの勉強法を紹介しますので是非実際に取り組んでみてください!

<理科・社会>

繰り返し解いて覚えるのが大切です。

問題集のテスト範囲の部分を最低3回は解くことを心がけましょう!

1週間前までに最初の1周、4日前までに2周目、直前に仕上げの3週目を

目安で取り組んでみてください。

イメージがつかなかったり、基本事項に不安がある場合はTryITを活用しましょう。

TryITを観てからすぐに問題を解くとスムーズに取り組めるので、効率も良くなります!

<国語>

学校の授業ノート、ワークを見直し、ポイントとなる部分を、

何も見ずに書けるようにしましょう。

漢字は範囲のものは一問も落とさないという気持ちをもって真剣に取り組みましょう!

英単語と同じで漢字の学習も後々までいきてくるものです。

また、国語の定期テストは時間が足りなくなりがちなので、

テスト範囲の問題文は、本番で読み直さなくてもいいくらいまで

内容を把握しておきましょう。

いかがでしたでしょうか。全2回にわたって定期テスト対策を紹介しましたが、

実力テストの成績を上げるのは、普段の定期テスト対策の積み重ねです!

コツコツ頑張りましょう!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!

最近は少しづつ涼しくなって来ました。

季節の変わり目は体調を崩しやすいです。

風邪は勉強の大敵!体調管理はしっかりと行いましょう。

さて今回のテーマは、英語と数学の学習法についてです。

生徒の皆さんが苦手な科目として一番多いのが、ずばりこの2科目なのです!

なぜ苦手なお子様が多いのでしょうか。

英語と数学は系統図に沿って指導していく必要があるからです。

系統図ってなに?って思う方多いんじゃないでしょうか。

例えば数学で言うと、方程式には方程式の系統が、関数には関数の系統があります。

二次関数をマスターするには、まず一次関数をマスターしないと理解出来ないですし、

そのためには方程式を理解しないといけません。

英語も同様に、まず単語を覚え、そのあとに動詞の違いを理解し、助動詞へ、

と全て繋がっているのです。

中1の範囲で躓いてしまうと、中2の範囲が理解しにくくなり、ずっと躓いたまま

あっという間に3年生になっていた!という事が多いのです。

トライでは系統図を意識してもらうため、先生や生徒さんに

系統図と単元別のチェックシートを渡しています。

どこから遡って学習していく必要があるのか、系統図とシートを使って

現状分析を行い、自分に足りない個所を優先的に勉強していくことが攻略のカギ!

みなさんも是非意識して勉強してみて下さい。

このページのトップに戻る

受付期間:11月29日~12月20日(書店は12月16日締切)

一次試験 本会場:2017年1月22日(日)

二次試験:2017年2月19日(日)

みなさんこんにちは。家庭教師のトライです。

上記の日程、何だと思いますか……?そうです、英検の日程です!

今回は英検対策のポイントを挙げていきます。

英検5級 中学初級程度

英検4級 中学中級程度

英検3級 中学卒業程度

英検準2級 高校中級程度

英検2級 高校卒業程度

英検準1級 大学中級程度

英検1級 大学上級程度

各級のレベル感は、上記の通りです。

3級以降から2次試験があり、面接によるスピーキングテストが行われます。

英検対策としては、繰り返し過去問を解きましょう

ホームページからも見ることができます。

また、英検対策の教材が書店に多くありますが、直接自分で見に行って、

自分に合った参考書を1冊買いましょう。2冊も3冊も買わないことも大事です。

目指せ英検3級以上!!!

このページのトップに戻る

こんにちは!家庭教師のトライ大阪校です。

今回は、AO入試対策向けの小論文添削講座についてのご紹介です。

現在日本の大学はおおよそ半分の合格者が推薦・AO入試です。

AO入試は面接や小論文を通じて、学部・学科に対する適正や

入学後の意欲を総合的に判断する入試です。

このような入試が主流になりつつある今、

志望校合格の可能性を広げるためにも小論文の力をつけることは重要です!

小論文は与えられた課題に対して、対策をすることができる教科です。

トライでも近年小論文の対策をお願いされるケースが増え、そのようなご要望に

お応えしようとできたのが「小論文添削講座」です。

小論文は課題文やテーマに対し、感情を交えず、

なぜそのことが起こり問題視させるのかを深く掘り下げて論じるものです。

学部によってお題もさまざまで、

知識がなければ十分な量を書くことが難しくなってきます。

トライでは、志望校別の小論文対策も行っており、

お子さま一人ひとりに合わせたカリキュラムでご指導いたします。

推薦・AO入試を受けたいけど何を始めればよいかわからない、

小論文を書く自信がないという方はお気軽にご連絡ください。

一緒に受験合格の戦略を立てましょう!

また、この講座にお申し込みいただいた方には、面接のコツもお教えさせていただきます!

志望理由をまとめる練習も行うので、面接対策にも効果的です!

入試本番は、どうしても緊張するものです。

今から練習を繰り返すことで、緊張に負けない力を付けていきましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ大阪校です。

本日は、9月より開催している日曜特訓講座の追加募集のお知らせです。

日曜特訓講座では、公立高校やセンター試験を受ける受験生の皆さんを対象に、

過去10年分の過去問から入試傾向を絞り、プロの先生が講義をしています。

日曜特訓講座で苦手を見つけた際は、家庭教師のマンツーマンで疑問を解消しながら、

無駄なく・効率よく入試対策を進めることが出来ます。

まだ入試に向けてスイッチが入りきっていない皆さん、今ならまだ間に合います!

入試に特化した日曜特訓講座で遅れを一気に取り戻しましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ大阪校です!

9月に入って実力テストがありました。

皆さん結果はどうでしたか?

夏休みの努力の成果が結果に出た人、思うように結果に結びつかなかった人も

いるのではないでしょうか。

トライではそんな方におすすめのコースが始まりました。

「トライ式自立学習コース」です。

こちらのコースでは1人1人の目標設定に応じた独自のカリキュラムを作成

個別教室にて学習を行います。

Try ITの映像授業を通して、基礎的な学習内容を理解し、映像授業とリンクした

専用のプリントを解き基礎的事項の定着を図ります。

また、学習進捗をチェックし軌道修正を行う専任サポーターが管理を行います。

1人ではなかなか思うように学習が進まない・・・

受験に備えて苦手科目の対策を基礎から見直したい・・・

得意な科目を先取りしたい・・・

このような悩みを抱えている皆さんにおすすめのコースです!

大阪の全ての個別教室にて受付けしております。

ぜひ皆さまお気軽にトライへお問い合わせください。

皆さんの参加をお待ちしています。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!家庭教師のトライ大阪校です!

夏休みも終わり、2学期が始まりましたがいかがおすごしですか?

実力テストの結果が思わしくなかった方も、受験勉強に焦り始めた方も

大丈夫です!

今月からはじまった新学期テスト対策コースは、今までの遅れを取り戻すためのコースです。

ケアレスミス対策、部活との両立サポート、受験対策、

生徒様に必要なカリキュラムを教育プランナーが提案し、サポートします!

今の自分を見つめ直すチャンスです。今必要なものをトライと一緒に考え、苦手を克服しませんか?

次の学期まで今できることをしましょう。トライでは全ての「苦手」に応じてコースを選べます。

ともに頑張りましょう!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。家庭教師のトライ大阪校です。

ピークは過ぎましたが、まだまだ暑い日は続いています。

熱中症にならないように十分注意してください。

さて今回は、LINE公式アカウント「トライさん」のご紹介をさせていただきます。

「トライさん」は教育のプロ!トライさんが様々な情報の提供や、

勉強に関する心配事、悩み事を解消する、トライの公式アカウントです。

毎月2回、お得な情報やワクワクする企画を配信しています。

また「教えて!トライさん」では、皆さまから寄せられた相談に、

教育のプロ、トライさんがおこたえします。

以下のURLから友だち登録が出来ますので、是非ご確認ください!

https://line.naver.jp/ti/p/%40trytrytry3

☆トライさんの個別相談会実施中!

☆トライの最新CMで新作おんじラップ公開中!

何かお困りのことがございましたら、いつでも

トライまでお問い合わせください!!

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら