教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



さて、前回に引き続き、国語の勉強方法について。

今回は、読解力についてです。

 

【読解力を伸ばす三大原則】

1.聞く・・・授業中に先生の話をしっかり聞く。
2.書く・・・自分で文章を書く習慣を付ける。
3.読む・・・人の書いた文章をたくさん読む。

この三つを毎日の生活に取り入れて、楽しんで国語を学べるようにしましょう!

 

とはいえ、これだけではイメージが湧きにくいですよね・・・。もう少し具体的に書いていきます。

 

★教科書などのテキストを読む時の注意
文章の種類によって、文の構成が違います。
「しかし」とか「例えば」のような接続詞に注意しながら、それぞれの段落の関係を理解したり、「このこと」とか「それ」のような指示語に注意しながら、一つ一つの文の中身をきちんと読み取っていきましょう。

 

★書き込みをしながら読もう!
じっくり文を読む時は、鉛筆でマルを付けたり、線を引いたり、書き込みをしたりすると、文の中身をより注意深く追えるようになります。

 

★自分で考えながら読み進める
自分が読んだ感想や意見、疑問や批判など、ちょっとでもいいのでメモしたり、ノートにまとめて書いたりすると、興味も湧いて、力も付きます。

 

★問題集を解こう!

国語の問題の文章は、同じものは二度と出ないといってもいいですが、テストの設問の型は共通していることが多いですいろんな問題を数多く解いて、見直しておくと、自信が付きます。

 

今日から実践しましょう!!

次回は、長文読解について です。 

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら