教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。




こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。

今日は、「共通テスト」について紹介したいと思います。

昨年、一昨年からニュースや新聞、学校で共通テスト導入について報道されたり、言われていますが、実際にその内容を詳しく知っているでしょうか。

受験勉強は、ただ勉強をがむしゃらに行うだけでは合格できません。

受験について正しい知識を知り、それに向けて対策の計画を立てることで志望校合格を目指すことが出来ます!

しっかり知って、自分の未来を切り開きましょう!


「共通テストの仕組み」

共通テストとセンター試験は、違いもありますが、同じ制度の点もあります。

特に大切なのが、「どこが違うか」です!

センター試験との違いを理解しておきましょう。



特に、理科の「選択問題なし」は大きいです。

これまで、「この選択肢見たことがある!」と選んでたまたま正解することが多いという人がいましたが、

これからはそうはいきません。


問題集を解いていくうえで、正解不正解問わず、なぜその答えになるのかを中心に対策をしていく必要があります

そのため、模試や定期テストで間違えた問題は、必ず復習する癖をつけましょう。


「英語はリスニングとリーディングが1:1だから対策が難しい?!」

共通テストの英語は、リーディングとリスニングは1:1と決まっていますが、大学によって配点比が異なってきます。

そのため、自分が受ける大学がどういった比率になるのか、しっかり理解をしておくことが大切です。



上は、一部の大学のみの表です。

そのため、自分の行きたい大学の要項をしっかり確認して、対策していくことが大切です。


大学入試は、共通テストだけではなく、二次試験も続きます。

そのため、二次試験に向けての対策も合わせてしていく必要があります!

共通試験については、早いうちから傾向を知っておき、適切な対策をしておきましょう。



家庭教師のトライでは、無料の学習相談を行っています。

新しい入試制度が始まり、不安な方も多いと思います。

不安なことがあれば、この夏に解消しておきましょう!


自分の行きたい大学を決め、そこに向け頑張っている人、新しい入試制度に不安な人、入試に向けてなにか不安がある人など、お話だけでも十分です!お気軽にご相談ください。

無料の学習相談だけでなく、オンラインでの面談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら