教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2019年6月


今回は、現高校2年生、3年生必見!

「大学入学共通テスト」について、ご紹介します!


2020年度教育改革により、

センター試験から、「大学入学共通テスト」に変わります!

今年度のセンター試験が、最後のセンター試験です!


共通テストに関わる高校生のみなさんは

「大学入学共通テストってなんだろう?」

「どんな試験になるんだろう?」

不安ばかりだと思います!


不安を取り除くためには、

まずは、「大学入学共通テスト」について、よく理解することが大切です!


➀なぜ教育改革が行われるか。

➁センター試験からどのように変わるか。

以上の2つについて、お話していきます。



➀なぜ教育改革が行われるか。


科学技術や人工知能が発達する昨今、子供たちに求められる能力は、

「知識の暗記」、「情報処理能力」から、

「判断力」「論理的思考力」「表現力」へと変化しています。

また、グローバル化が進んでいることから、英語教育がますます重視され、

「英語で表現する能力」が求められています。

「読む」「聴く」「書く」「話す」の4技能を学習が重要とされているのです。

従来のセンター試験はこういった内容での評価基準がなく、現代に必要な力で評価しようというわけです。


その能力を見るため、「大学入試共通テスト」が導入されます。



➁センター試験からどのように変わるか。


国語、数学、英語の3教科が大きく変わります。


【国語】

・試験時間が80分→100分に変更

・記述が3問含まれ、段階評価(試行調査A~E評価)

・マーク200点+段階評価


【数学1A】

・試験時間が60分→70分に変更

・数1の範囲で、記述三問含まれる。

・マーク+記述=100点満点


【英語】

・筆記100点+リスニング100点=200点満点

・筆記80分、リスニング60分


このように大学入学共通テストは、

センター試験と大きく変わっています。


国語、数学の記述対策、英語のリスニング対策など…

新しい対策が必要になりますね!

トライでは現在、大学入学共通テストカリキュラムをスタートしております

是非、トライで新しい入試の対策を受けてみてください。

きっとみなさんの期待に沿う結果を出せますよ!




このページのトップに戻る


みなさんこんにちは!

佐賀県の私立中学校のご紹介第3弾です。

今回は東明館中学校についてご紹介いたします!



東明館中学校は基山町にある私立中高一貫校で

国公立、私立大学への進学はもちろんですが、

医学部、薬学部、歯学部など理系への進学が多い学校ですね。


中高一貫校という利点を活かし、高校2年生までに

教科書の学習を終え、高校3年生では受験勉強に

専念できるカリキュラムになっています。


九州大学と連携してICTを活用したアクティブラーニング

授業の実施、立命館大学や立命館アジア太平洋大学

と連携した英語教師の派遣など大学と一緒になって

教育を進めている点が印象的です。


また、昨年度から国際共生プログラムというものが始まっています。

アジア圏やオーストラリアへの海外研修や日本文化を学ぶ学習を

通して、視野を広げ、発信力を育成する目的があります。


親元を離れて通う学生のための寮も設置されています。


さて東明館中学校の入試情報はまだ出ておりませんが、

入試説明会が開催されます。


7/27から佐賀県や福岡県の各地で開催予定です。

詳しくは以下のHPをご覧ください。

http://www.tomeikan.ed.jp/examinee


受験されるみなさん、ぜひご自分で志望校に

行ってみて学校の雰囲気を体感してきてください!

—————————————–

トライではこの夏、

夏の二大キャンペーンを実施中

・夏期講習(120分8回)無料

・成績保証

この夏休みで今以上の飛躍と

合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!

学習相談は無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから連絡ください





このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!

大学受験を考えているみなさんは志望校決まっていますか?

大学受験の鉄則は

①情報を集めること

②計画を立てること

③その管理をすること

この3つです。


トライではこの3つをサポートするためのコースがあります。

今回は、そのコース・・・「大学受験特別コース」について紹介します!


コンセプトは

「志望校別のカリキュラム」「あなたのレベルに合わせたカリキュラム」

志望校合格を目指します!


【大学受験特別コースの流れ】

得点力判別テストを行い、苦手な単元など現状を把握します。

また、初回ではどんな勉強の仕方をしているのか、教材は何を使っているのか、模試の直近の点数は・・・等々

学習習慣まで確認します。

難関大受験専門コンシェルジュが、

現状から、ゴールである志望校までの年間カリキュラムを全科目分作成します。

(年間のカリキュラム、月間カリキュラムが作成されます)

カリキュラムが届いたら、

マンツーマンの授業で、カリキュラムに沿って進めます。

随時、コンシェルジュによる学習進捗の確認、アドバイス、カリキュラムの調整を行います。

志望校合格!


大学受験特別コースで、カリキュラムを受け取ってから、

教室長と担当講師でしっかりとサポートします!


【こんな人におすすめ!】

「どんな勉強をすればいいのかわからない…」

「今している勉強本当に必要なのかな…」

「効率よく勉強がしたい…」

「今からワンランク上の大学目指したいけど、受かるかな…」

受験勉強に不安を持っているみなさんにおすすめです。


大学受験特別コースでは、

やるべきことをしっかりと提示するので、不安無く、勉強に専念できます。

また、全教科のカリキュラムも作成されますのでおすすめです!

トライの「大学受験特別コース」で、最短距離での志望校合格を目指そう

—————————————–

トライではこの夏、

夏の二大キャンペーンを実施中

・夏期講習(120分8回)無料

・成績保証

この夏休みで今以上の飛躍と

合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!

学習相談は無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから連絡ください


このページのトップに戻る


こんにちは!


現在佐賀県の中学校では定期テストの時期がやってきております。

今回は中学生の定期テストの勉強法についてブログを書いていきます!


まず、定期テストの勉強は、遅くとも2週間前には始めましょう。


部活の休みは1週間前からになると思いますが、1週間では十分ではありません。


【テスト2週間前~1週間前】

・部活と両立しながら勉強時間を意識的に作る必要があります。

夕飯を食べたあとテレビを見るのではなく、勉強机に向かうようにしましょう。


・テスト範囲の教科書、ノート、ワーク類を一通り復習し、

テスト範囲の課題は終わらせておきましょう。


・社会や理科など暗記が必要な科目は、教科書、授業ノート、

資料集を振り返り、自分なりにまとめノートを作るのがおすすめです。


【テスト1週間前】

・テスト範囲の勉強の2周目に入ります。ワークの間違えた問題をもう一度解き、

自力で解けるようにしておきましょう。


・社会や理科、英単語などの暗記系に取り組みましょう。

このとき自分で作ったまとめノートが役立ちますよ。




だいたいのスケジュールはこんな感じです。


定期テストは、実力テストや模試と比べて範囲が明確に決まっています。

勉強時間を確保し、テスト勉強をきちんとすることで点数をとることができます!


テスト勉強に集中できないという人は、環境を変えるといいかもしれません。


図書室や塾の自習室などを利用したり、友達と教えあったり、

わからないところを積極的に先生に聞いたりしてみてください。



佐賀県の高校入試には、中学1年生からの内申点も関わってきます。


ぜひ、前のテストより1つでも順位をあげられるよう

余裕を持った勉強計画を立ててみてください!

—————————————–

トライではこの夏、

夏の二大キャンペーンを実施中

・夏期講習(120分8回)無料

・成績保証

この夏休みで今以上の飛躍と

合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!

学習相談は無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから連絡ください


このページのトップに戻る


みなさんこんにちは!


今回は佐賀県私立中学紹介シリーズ第2弾ということで

早稲田佐賀中学校についてご紹介していきたいと思います。


早稲田佐賀中学は、佐賀県の唐津にある私立中高一貫校です。

九州の早稲田として佐賀県に設立され、中学では特に基礎的な学力育成を重視し、一人一人の個性を伸ばせる教育を目指しています。


早稲田大学の系統校ということで、生徒数の50%にあたる人数の

早稲田大学推薦枠を設けており、またその他難関大学への進学指導も徹底しています。

今年から推薦入試と一般入試を選択できる制度に変わり、

早稲田大学以外の大学進学のサポートもより充実してきていると言えるでしょう。


中高6年間一貫教育ということで、数学、英語では中学2年生のうちに

中学校の範囲を終え、中学3年生から高校の内容に入ります。


早期に大学受験勉強に入るために、授業の進度にしっかりついていくことが重要です。


また、早稲田佐賀中学には寮が併設されていて、希望者は入寮することができます。

(なんと個別教室のトライ唐津駅前校では、教室への入退室システムが寮と連携しています。)


さて最後に中学入試についてお話しします。


2020年の入試は以下の2日程ございます。

会場が違いますのでご注意ください。


・募集人員:約120名(男・女)

【A日程】

試験日:2020年1月13日(月・祝)

試験会場:本校・名古屋・首都圏

【B日程】

試験日:2020年1月19日(日)

試験会場:福岡・北九州・熊本


・試験科目:国語(100点)、算数(100点)、理科(50点)、社会(50点)


基本から応用まで満遍なく出題されます。

早めの対策をおすすめいたします!

—————————————–

トライではこの夏、

夏の二大キャンペーンを実施中

・夏期講習(120分8回)無料

・成績保証

この夏休みで今以上の飛躍と

合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!

学習相談は無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから連絡ください




このページのトップに戻る


みなさんこんにちは!


今回のブログでは医学部合格のための勉強法をテーマにお話しをします。

先日、医学部難関大合宿のお話をしましたが、

おかげさまで多くの方から参加を希望され、現在増枠を検討中です。


毎年の受験データを見ても、医学部の人気が沸騰していることは

明らか! では、そんな医学部合格のために何をすればよいのでしょうか。


【高1生】

・基礎に穴があるのは致命的なため、基礎からしっかり学習する。(県立高校入試を確実に満点が取れるレベル)

・高1終了時には、センター英数8割の特点を目指す。


【高2生】

・高3にセンター9割を目標に、英数を先行して学習しつつ、いち早く志望校別対策を行う。

(=志望校を決定し、その二次試験に必要な教科の勉強を始めておく、例えば佐賀大学医学部医学科なら数英物化)


【高3生】

・志望校レベルに合わせて演習問題の難易度を調整し、時間を測りながら学習する。

・過去問演習を繰り返しながら、本番のシミュレーションを行う。


このような形で各学年でしなければならないこと、到達点はあります

(あくまで一般論ですが・・・)

ただ、実際どんな勉強をしているかは詳しく知りたいですよね。

そのためトライの佐賀校で勤務している現役医学部教師

医学部勉強法をインタビューしました。


【プロフィール】

教師名:Y先生

大学:佐賀大学 医学部医学科 1年生

高校:佐世保北高校

好きなもの:キリン

~以下インタビュー~

医学部を目指そうと思ったのが高校2年生の時でした。

勉強始めた時期が遅く、一年浪人をし、佐賀大学の医学部に合格しました!

今回は数英に絞ってお話をしようと思います。


数学は、「たくさんの問題を解き、解き方を知っておく」ということが大切です。

とにかくたくさんの問題を解きました。

高校2年生から浪人時代までとにかく青チャート等と解きまくり、解法を覚える

センターレベルならば見ただけで、ある程度の解き方がわかるくらいまで熟練しました。

また、時間を測りながら、問題を解くことも大切だと思います。

大学によっては二次試験で大量の記述問題を解かせることがあるため、時間を意識し続けることが大切です。


英語は、学校である毎回の単語テストを落とさないなど、「日々の積み重ね」が大切です。

また、受験期になってからは、塾の先生や学校の先生に、

二次試験の対策のため、英作文を書き、添削してもらいました。

特に大切なのは医学部特有の英単語や文法を学ぶことだと言えます

医学部の長文に関しては医療トピックや生物関係のトピックが多く、

通常の単語帳だけでは対応できなかったり、そもそもそのトピックについてある程度頭にはいっていないと

解けないような問題が頻出です。

そのため難易度が高い長文読解を解きながら、解答解説をこまめに確認しながら、

勉強不足であった文法や単語はまとめるなどをしていきました。


以下は私が使った問題集で特に勉強になったものを紹介しますね

数学:『青チャート』

英語:『データベース4500』市販の単語帳ならなんでも良いです!高1から高3まで使い続けました!

『新々総合英語』文法対策に使いました!

物理:『物理のエッセンス』、『良問の風』

化学:『化学の新研究』疑問解決の辞書として使いました!

地理:『センター 地理の点数が面白いほど上がる本』とにかく地図帳に書き込み、知識を増やしました!


【医学部受験をするみなさんへアドバイス】

私の医学部受験を振り返り、

反省点は、高校時代に「○○大学医学部」といった明確な目標を立てていなかったという点です。

学校ごとに必要な勉強方法が異なります。

どこの大学の医学部を受けるか、はやめに決め、対策をすることをおすすめします!

また、医学部に合格するためには、勉強はもちろん、受験の作戦を立てなければなりません。

まわりに医学部受験に詳しい人を見つけ、アドバイスをもらうことも必要です!



いかがだったでしょうか?

Y先生からのインタビューは参考になりましたでしょうか。

医学部受験のポイントは早期準備に限ります。

早めにマンツーマン指導で勉強の仕方を確立し、確実な合格をめざしていきましょう。

トライには現役医学部講師から、医学部専門カリキュラムをしっかりと用意していますよ。


—————————————–

トライではこの夏、

夏の二大キャンペーンを実施中

・夏期講習(120分8回)無料

・成績保証

この夏休みで今以上の飛躍と

合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!

学習相談は無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから連絡ください



このページのトップに戻る


みなさんこんにちは。


今回から数回にわたり、佐賀県の私立中学の紹介をしていきたいと思います!


今日は、弘学館中学校についてです!

弘学館中学校は、男女共学の中高一貫校です。

緑を基調とした制服が印象的ですね。


「難関大学進学」「人格形成」「健康育成」「環境づくり」を掲げる進学校であり、

佐賀県内で医学部や難関大学を目指す子がよく進学しますね。

昨年は国公立大学の合格者数が58名私立大学の合格者数が215名医学部医学科の合格者数が78名となっています。


このような結果を見ると、進学を考える方にとっては実績のある学校と言えます。


弘学館には、学校の寮があり、入学後多くの生徒が寮生活となります。(中学女子を除く。)

様々な都道府県から集まった仲間と切磋琢磨できる環境です。

それと共に一般的私立中学と同じく、公立中学の進度に比べて約1.5倍の速さで

授業が進んでいきますが、寮では佐賀大学の医学部生(OB、OG)が週に数回、

家庭教師のような形でフォローの授業をしてくれるようで

サポート体制も万全です。

また、特に理系の教科には力をいれて授業を行っていることもあり

医学部を目指す子も多いですし、高校では文系クラスが1クラスしかないようで

理系が得意な子や理系を伸ばしたい子にとってはものすごくよい環境での勉強ができるようです


さて、重要なお知らせとしまして、2019年の学校説明会が開催され始めています!


佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、山口で開催されていまして、事前申し込みは不要です。

詳しい日程と会場は学校ホームページにて公開されていますので、受験を考えておられる方は

ぜひ参加してみてください。やはり自分で行ってみることで、より詳しい進路情報や学校の雰囲気等、

資料だけではわからない部分を感じ取ることができると思います。


【弘学館中学HPはこちらから】


また、参考までに昨年の入試スケジュールを載せておきます!


・願書受付期間

平成30年11月26日~12月7日


・試験日

平成31年1月6日


・試験科目

国語、算数、社会、理科


・合格発表

平成31年1月9日



弘学館中受験をご検討中のみなさんの参考になれば幸いです!

—————————————–

トライではこの夏、

夏の二大キャンペーンを実施中

・夏期講習(120分8回)無料

・成績保証

この夏休みで今以上の飛躍と

合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!

学習相談は無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから連絡ください



このページのトップに戻る

こんにちは!


今回はプログラミング合宿についてご紹介します!


2020年以降、プログラミングが小学校の授業で必修化されるのは

皆さんご存じかと思います。


今のところ、プログラミングという授業ができるのではなく、

算数や理科といったもともとある教科の中にプログラミング要素を

取り入れていこう、とされていますね。


なぜプログラミングが必修化されるのか、その目的を簡単に言うならば、


・将来的にコンピュータを使える基本的な能力が必要とされる時代であるから

・将来的にコンピュータを動かしていくための論理的思考能力が必要になってくるから


ということですね。


いきなり必修化と言われてどうしたらいいかわからない…

最近、この不安が広がっており、佐賀県でも多くの方からお問い合わせいただいています。

そんな不安を払拭するために、プログラミング合宿を開催いたします!


合宿の概要は、

【日程】

2019年8月6日~8日(2泊3日)

【会場】

オリエンタルホテル 東京ベイ

【対象】

小学3年生~中学3年生

【定員】

30名(埋まり次第終了)


となっております。

プログラミング合宿は、学年別のクラスでトライオリジナルのテキストを使ってすすめていくので

初めての方でも安心して参加していただけます。


合宿の流れは、

①ロボット・プログラミングキットを使って自分だけのオリジナルロボットを作ろう!

②作ったロボットに指示を与えて実際に動かしてみよう!

③最終日にオリジナルロボットの発表をしよう!


という感じです。


ロボットへの指示の与え方がプログラミング的思考力を鍛えるために大事なポイントなんですね。


身近なものの仕組みを理解し、それが実際どのようにして動かされているのか考えるいい機会に

なります!夏休みの自由研究にももってこいです!

プログラミングの先取りに、夏休みの思い出作りに、トライのプログラミング合宿をぜひご検討ください。

詳細はこちらからご確認ください


このページのトップに戻る


みなさんこんにちは!

適性検査ってご存じですか?

名前は聞いたことあるけど・・・詳しくは・・・って方が多いですよね?


県立中高一貫校の中学入試では、筆記試験として国・算・理・社を課すのではなく、

適性検査という試験で選抜を行っています。


適性検査とは、教科の壁を越えた問題が出され、総合的な力をはかる試験です


学校生活の中の身近な課題を考えながら計算したり、社会的な物事についての改善点をあげたり

といった内容が問われます。

特に頻出な形式が「なぜそう思うのか、あなたの考えを書きなさい。」という考え方の記述を求められることが多いです。

問われている条件を問題文からしっかり読み取り、相手にわかりやすく表現する力が必要となってきます


佐賀県の県立中高一貫校は、以下の4校です。

・唐津東中学校

・致遠館中学校

・武雄青陵中学校

・香楠中学校



それぞれの倍率は、

・唐津東中 2017年度:3.18倍/2018年度:2.84倍/2019年度:2.96倍


・致遠館中 2017年度:3.01倍/2018年度:2.78倍/2019年度:3.32倍


・武雄青陵中 2017年度:2.27倍/2018年度:2.08倍/2019年度:2.36倍


・香楠中 2017年度:1.98倍/2018年度:2.48倍/2019年度:2.57倍


全体的に倍率があがってきています。特に昨年は致遠館中学校が人気でした。

人気沸騰中の県立中高一貫校!確実に合格するためには

試験対策を早めに始めるのに越したことはございません!!




大学入試も2020年度教育改革から大きく変更されますが、

この改革で導入される「大学入学共通テスト」では、

・思考力

・判断力

・表現力

これらの能力が重視されるといわれています。


これらの能力はまさに県立中高一貫校の適性検査で求められる能力であるため、

小学生のうちから適性検査対策をしていくことで、その先の大学入試を

見据えることにもなりますね。


今から対策することが受験合格だけでなく、将来の大学受験にもつながるのです。


そんな特殊な試験対策ってどうすればいいの!?と不安になりますよね。

ですが、適性検査は小学校の勉強が基本となっていますから、まずは

小学校の勉強をしっかり理解して土台を作ることを意識してみてください!


また普段の生活においても身近なことに疑問をもってみたり、それを人に説明してみたりする

ように意識されると良いと思います!



トライではマンツーマン指導で、生徒さんに自分の言葉でしっかり説明をしてもらう

ダイアログ学習を取り入れています。

適性検査対策にもぜひご活用ください!

—————————————–

トライではこの夏、

夏の二大キャンペーンを実施中

・夏期講習(120分8回)無料

・成績保証

この夏休みで今以上の飛躍と

合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!

学習相談は無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから連絡ください


このページのトップに戻る


こんにちは!


突然ですが、みなさんは夏といえば何を思い浮かべますか?


…そう!ハワイですね!Hawaii!


ということで今回はトライのハワイ留学についてご紹介します!



【日程】

7月28日〜8月8日(10泊12日)


【宿泊場所】

ハワイ大学 学生寮


【対象】

中学1年〜高校3年、高卒生


ハワイ大学学生寮に宿泊する本格的な留学スタイルです。

プログラムは全て英語で行っていただき、コミュニケーションツールとしての英語に

触れられるカリキュラムになっています!


もちろん英語が全く話せないお子様でも大丈夫。日本人スタッフが引率し、

しっかりサポートいたします。


プログラム内容は、

・ハワイ大学での交流授業

・英会話レッスン、プレゼンテーション

・博物館見学

・ビーチクリーン

・シーカヤック、シュノーケリング  などなど…


盛りだくさんですね!!


ハワイでシュノーケリング…最高ですね!!



参加してくださった方からは

「初めて1人で外国人と話すことができた。」

「日本ではできない経験ができてとても楽しかった。」

「ハワイの文化についても知ることができた。」

など、たくさんのご好評の声をいただいております!



夏休みの10日間、トライのハワイ留学でグローバルな学びを経験してみませんか?

ご興味があられる方はこちらかお問合せください

—————————————–

トライではこの夏、

夏の二大キャンペーンを実施中

・夏期講習(120分8回)無料

・成績保証

この夏休みで今以上の飛躍と

合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!

学習相談は無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから連絡ください




このページのトップに戻る

前のページ

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら