教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2021年8月

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校、ブログ担当です。


最近、気温の上がり下がりが激しいので、体調管理が大切になってきましたね!

また、明日から9月!新学期も始まります。

そこで、今日のテーマはこちらです!


今日のテーマ

☐☐☐☐ 2学期の過ごし方②(模試、実力テスト対策編) ☐☐☐☐


2学期は、模試の多い学期でもありますので、

今日は特に「模試対策」についてPOINTをご紹介していきます!


模試対策をする際は、こちらの2点をしっかり抑えましょう!


POINT1、出やすい問題を押さえよう!

大体、自分がここ苦手だな、これ出ると嫌だなと思うところは、模試に出やすい分野になりますので、

苦手だからといって解かないなどはせず、教科書から解いて、基本事項から理解するようにしましょう!


POINT2、応用問題から解かない!

よくお問い合わせをいただくのが、たくさん問題を解いているけど、成績に繋がらないといったものです。

応用問題を解いて、なんとなくわかって理解した気になっていることが多いです。

応用問題ばかりやっていると、やった気になるのですが、実際は基本事項がそもそもわかっていなかったということがあるため、実際のテストで結果が出にくくなってしまいます。

そのため、まずは、教科書レベルから解いていきましょう。

それが理解できたら応用問題、標準問題に取り掛かりましょう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

現在トライでは、受験に向けた方から定期テストの点数を伸ばしたい生徒さんまで多くの方からお問い合わせをいただいております。

もし、現在以下のような悩みをお持ちの方!

「2学期になってから勉強が苦手になった」

「2学期から授業についていけなくなった」

「部活が忙しく、なかなか勉強まで気が回らない」

「受験に向けて何をしたらいいのかわからない」

「夏休み、受験勉強が全く進まなかった」

などなど、心当たりのある方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

現在は、オンライン家庭教師などでご自宅にいても教室や家庭教師と同じ質で授業が受けられるサービスもあります!

またトライでは、無料学習相談も行っておりますので、お話からでも!という人でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。


今日のテーマ

☐☐☐☐ 2学期の過ごし方① ☐☐☐☐


佐賀県内の多くの高校で、9月~10月の初めにかけて、中間テストがあります!!

夏休みが終わったからと言って、だらだらしていると、すぐに中間テストとなってしまいます!!

そこで、今日は、これだけ意識しておいてほしい、2学期の過ごし方をご紹介いたします!


POINT1、体調管理&生活習慣の管理を!

体調管理や生活習慣を整えることは、学習習慣をつけるうえでとても大切です。

勉強の基礎をいっても過言ではありません。

よくあるのが、夜更かしをしすぎて学校の授業の時に眠くなってしまうといったものです。

〇時間は寝るということを決めて、その時間寝るために、何時に寝たらいいのかを考えます。

そうしたら、その時間までにどれくらい勉強できるのか考えます。


といっか感じで、逆算で自分の生活習慣を決めましょう。

また、自分で決めた学習習慣、時間は守りましょう。

受験勉強は、これまでの勉強の積み重ねです。

1日5時間、6時間勉強しても完璧にはできないからこそ、自分の最低限ここまでするという時間はしっかり守りましょう。


POINT2、1学期の復習をしておこう!

意外と多いのが、中高かかわらず、1学期の内容を忘れてしまうということです。

因数分解の方法、たすき掛けの方法、展開の公式、方程式の解き方、立て方、二次関数、図形と方程式、覚えていますか??

こちら、2学期に向けてとても大切な単元になります。

どきっとした人は、ぜひ教科書の例題を復習してみましょう。

こういった復習は、自分からしよう!と思ってすることで意味が出てきます。

やらされる学習ではなく、自主的にできる学習にできるよう、まずは復習から始めてみましょう!!


今日は、過ごし方の中でも、やっておくべきことをご紹介しました!

次回は、さらに実力テストに向けて、どういった学習をしておくべきかもご紹介します!


9~12月は、実力テストや模試などがよくある時期だと思いますので、ぜひ次回もご覧ください!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在トライでは、受験に向けた方から定期テストの点数を伸ばしたい生徒さんまで多くの方からお問い合わせいただいております。

もし、現在以下のような悩みをお持ちの方!

「2学期になってから勉強が苦手になった」

「2学期から授業についていけなくなった」

「部活が忙しく、なかなか勉強まで気が回らない」

「受験に向けて何をしたらいいのかわからない」

「夏休み、受験勉強が全く進まなかった」


などなど、心当たりのある方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

現在は、オンライン家庭教師などでご自宅にいても教室や家庭教師と同じ質で授業が受けられるサービスもあります!


またトライでは、無料学習相談も行っておりますので、お話からでも!という人でもお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校ブログ担当です。


今日のテーマ

☐☐☐☐ 中学3年生向け!重要単元3選 ☐☐☐☐


今日は、受験勉強を頑張っている中学3年生向けに、

2学期に向けて重要な単元の紹介をしていきます!


中学3年生の学習のポイントは、

〇 学校の授業を大切にしていくこと!

〇 中学2年生までの重要単元を復習すること!

〇 SAGAテストから自分の苦手単元を復習しておくこと!

を重視しましょう!


 

特に、2次方程式と関連のある因数分解はとても重要な単元です。

また、相似、合同など、入試に出やすいポイントがあります。

しかし、市販で販売している問題などで、しっかり学習しようと思っても、人によってつまずいた部分が異なると問題集がなかなか進まないということも多くあります。

そのため、自分の苦手をしっかり理解して復習を行うことが大切です。

 

トライでは、自分の苦手がわからないという人向けに、

トライ式学習診断を、無料の学習面談を受けた方に受けていただいております!

詳細はこちらから!

 

現在、学習面で何かお困りごとがある方は、こちらから!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ、佐賀校ブログ担当です。


今日のテーマ

☐☐☐☐ 中学2年生必見! 2学期に向けた重要単元! ☐☐☐☐


中学2年生で学ぶ「連立方程式」や「一次関数」はそのまま入試に直結します!

佐賀県では入試問題は、1、2、3年生の問題が均等に出るため、2年生の2学期で入試問題の半分が終わります!

そのため、しっかり復習しておきましょう。


 

中学2年生の単元は、入試に頻出の単元が多くあります!

そのため、しっかりとした復習も必要ですし、3年生で受ける模試などでは、2年生の単元が点数を作用することも多いです。

しっかり数学、英語を固めておきましょう!!

 

現在、2学期に向けて学習面で何かお困りの方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

お問い合わせはこちらまで!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。


今日のテーマ

☐☐☐☐ 2学期、大切にすべき単元!(中学校1年生編) ☐☐☐☐


中学校に慣れてきた1年生の皆さんは、1学期の期末テスト、どうでしたか?

2学期は、2年生、3年生に向けて大切な単元がたくさんある学年です!

そのため、とくに大切にしてほしい単元をご紹介していきます!

もちろん学校によって異なる部分があると思いますので、

しっかり学習に役立てて頂けると嬉しいです。



中学1年生でのつまずきは、今後の学習に繋がっていきます!

特に、数学、英語は今後のコア科目になりますので、しっかり復習しておきましょう!


現在、2学期に向けて学習面で何かお困りの方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

お問い合わせはこちらまで!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。


今日のテーマ

☐☐☐☐ 高校生向け!勉強時間を確保しよう! ☐☐☐☐

 

今日は、高校生向けの勉強時間の確保についてご紹介します!

受験生は、ここからしっかりとして学習が大切になります。

特に、土日の使い方と平日の使い方、長期休みの使い方が鍵になっています。


平日:暗記などをメインで、1日4~5時間くらい確保しましょう!

英文法、英単語など、時間のかからないもの、数学は小問などの比較的時間がかからないものなどを行いましょう!

土日:共通テストの過去問や模試の復習など時間のかかるものから行いましょう。確保時間は7~8時間!

長期休み:学校に行っているときになかなかできないパック模試など土日以上に時間がかかるものを行いましょう!確保時間は7~8時間!


これらを意識して計画立てを行いましょう。

受験生にとって、この2学期の過ごし方は今後の成績を左右するのものになります。

そのため、勉強が苦手な人、計画立てがうまくいかない人、受験から逆算する方法がわからない人は、

ぜひ、トライの無料学習相談を受けてみてください!


現在、オンラインでも無料学習面談を行っております。


お問い合わせはこちらまで!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校、ブログ担当です。


今日のテーマ

☐☐☐☐ 勉強時間を確保しよう!(中学生編) ☐☐☐☐


中学生で受験生は、大体夏以降は3.5時間の勉強時間を確保しています。

特に、部活が終わった人は、土日はまとまった時間が取れるようになりますので、

しっかり中学3年生という意識をもって行うことが大切です。


塾に通っている人は、その安心感から家庭学習がなかなか進まない、時間が取れないという生徒さんも多いです。

そのため、重要なのが家庭学習の勉強時間の確保になります!


家庭学習時間の計画立てのコツ

〇 無理のある計画を立てない

〇 もし自分で立てられない場合、塾や家庭教師の先生にお願いをするもしくは、保護者の方と決めていく

〇 優先順位をつけて、自分がどこからわかっていないかをしっかり確かめておく


他にもたくさんのポイントがあります!

もし、自分ひとりでどうしたらいいのかわからないという人は、ぜひトライの無料学習相談にお問い合わせください!


現在、オンラインでも無料学習相談を行っておりますので、

もし、今後受験に向けて計画を立てたい!という方は、ぜひトライまでお問い合わせください!


お問い合わせはこちらまで!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ、佐賀校のブログ担当です!


今日のテーマ

☐☐☐☐ トライ式学習方法とは?? ☐☐☐


家庭教師のトライでは、家庭教師の先生の授業だけでなく、

学習のサポート、家庭学習の計画立てのサポートも行っております!


これは、家庭教師で習ったことを、しっかり定着させるために必要なのです!

インプットとアウトプットのバランスが大切になります!


そのため、家庭教師のトライで大切にしていることは、


① ダイアログ学習をしよう!

教わったことを、自分でちゃんと説明できるか、これが勉強でとても大切になります。

そのため、しっかり教わったことを自分の言葉にできるのか、確認します。

入試でよく出る単語は、単語自体だけではなく、「記述式」でも出題されます。

そのため、どの教科においても、「暗記」と「理解」をしっかりできるようにしておきましょう。


② 勉強する場所を決めよう!

どこでも勉強することは大切ですが、一番大切なのはスイッチの切り替えがきちんとできるかどうかです。

そのため、勉強する環境を決めておいた方がスイッチの切り替えがうまくいくことが多いです。

例えば、勉強机を勉強する場所とすると、勉強机には何も置かない方が効果的です。

何かものがおいてあると気が散ってしまうからです。


③ 脳科学を利用したトライ式復習法

トライでは、3つの法則を利用した復習方法があります。

・ロビンソンの法則

授業が終わったら、すぐに学習内容を頭の中で思い出す!

・エビングハウスの法則

夜寝るまでに、再度、ノートを見ながら復習し、反復刺激により、脳に記憶を残していく!

・リハーサル法

次の日に、答えなど見ずに問題を解いてみることで、脳に記憶が定着していく!

これらを使って、何度も復習の時間を取ることが大切です。


他にも、たくさんのトライ式学習方法があり、成績アップのための学習方法なども多くあります!

今、成績が伸び悩んでいるそこの君!この2学期の過ごし方がとても大切になります!


何かお困りごとがある方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

お問い合わせはこちらまで!

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら