教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年5月

家庭教師のトライ埼玉校です。

今回は初めての定期テストの結果を振りかえろうをテーマにお送りします。

 

初めての定期テストの結果はいかがでしたか?

実はテストは受けて終わり、ではありません。

 

今後の勉強を進めるにあたって、しっかり復習が必要になります。

その為には、まずはテストで間違えた問題のやり直しをしましょう。

 

特に間違えた問題は頭の中に印象強く残っているはずなので、早めに取り組んでおきましょう。

間違えた問題をこの機会にしっかりと見直し、なぜ間違えてしまったのかを自分なりに分析して

正しい答えを導き出す必要があります。

 

何点とったかよりも、もう一度同じような問題が出題されたときに

解けるようにしておくことの方が遥かに重要です。

 

特に解答や解説を見ても全く解けなかった、理解できなかった問題がみなさんの一番の弱点です。

点数に一喜一憂するのではなく、テスト後で良いので、重要な学習ポイントは

しっかりと勉強し直して理解しておきましょう。

このページのトップに戻る

家庭教師のトライでは、学習とは別に運動系の個別指導も行っております。

 

その名も「プロスポーツ家庭教師のトライ」です!

かけっこや鉄棒などの基本的な体の動かし方から、

テニス、野球、サッカー、バスケなどスポーツの家庭教師がお伺いして指導を行います。

 

なぜトライは、プロにこだわるのでしょうか

人間の神経系統は、12歳までにほぼ完成してしまうそうです。

つまり、いわゆる運動神経というものは、中学校に上がる前に固まってしまうと言えます。

その中でも、9歳~12歳は「ゴールデンエイジ」ともいわれ、この期間に運動経験をし、

神経発達をさせると一番伸びる時期と言われています。

この大切な期間に、どのような指導者・コーチに指導を受けるのかは、

人生において非常に重要です。

 

トライでは、一般的なスポーツ指導はもちろんのこと、元プロ選手やコーチから

直接指導を受けることができます!

将来に向けて、ゴールデンエイジの時期に、プロの指導を体験してみませんか?

 

「プロスポーツ家庭教師のトライ」講師紹介などの詳細はこちらよりどうぞ。

http://www.trygroup.co.jp/sports/

このページのトップに戻る

家庭教師のトライ埼玉校です。

今回は埼玉県の公立高校の入試制度についてお伝えします。

 

★入試スケジュール

2月19日(火)、20日(水) 入学願書、調査書、学習の記録等一覧表等の提出期間

2月21日(木)、22日(金)、26日(火) 志願先変更期間

3月4日(月) 学力検査

3月5日(火) 実技検査(芸術系学科等)、面接(一部の学校)

3月11日(月) 入学許可候補者発表

 

★試験時間と配点

英語、数学、国語:50分

理科、社会:40分

各教科100点で計500点満点

 

★内申の取り扱いについて

埼玉県公立高校入試選抜は、中1から中3のすべての内申点が評価の対象です。

学年ごとの点数配分は受験する学校によって異なります。

ただ多くの学校において中3の配分が高くなっています。

 

学力検査(各教科100点満点)は、標準レベルの出題で、問題数も多くないので、

記述式問題も含め、取りこぼしをしない確実な解答をする練習が必要です。

 

少しずつ来年の公立高校入試に備えて勉強していきましょう!

このページのトップに戻る

テレビなどでも取り上げられていますが、今月5月21日は金環日食が埼玉でも見られる予定です。

日食とは、月に太陽が隠れる現象のことをいいます。

地球が太陽の周りを回る周期と、月が地球の周りを回る周期が重なり、

月に太陽が隠れる現象のことを日食と言います。

 

月によって太陽が完全に隠れることを皆既日食と言いますが、

金環日食とは太陽が月に完全に隠れないために光が輪になって見える現象のことです。

 

日食自体は年に何回か発生していますが、月の影に入った地区でしか観測できません。

今回の皆既日食は、関東でも見ることができる貴重な機会です。

時間は午前6時20分ころから始まり、7時35分ころにピークを迎えます。

日本で次に見られる金環日食は2030年の北海道となりますので、是非今回観察してみてください。

 

ただし、暗くなるとはいえ太陽の光を直接見ることは非常に危険です。

必ず専用のグラスなどを用いて観察しましょう。

このページのトップに戻る

家庭教師のトライ埼玉校です。

志望校を決める際、少しでも偏差値のランクの高い高校を目指す人が多いと思います。

しかし、それだけでは勉強へのモチベーションはなかなか上がりません。

それ以外の要素も入れて志望校の選択が必要になってきます。

 

今回は、将来を視野に入れた志望校選びについてお伝えします。

 

将来どんな仕事をしたいかによっても志望校は変わってきます。

たとえば、卒業してからすぐ社会人として働けるスキルを得たいのであれば、

商業高校で簿記、工業高校で機械系などを学ぶ選択も考えられます。

 

【埼玉県の商業高校一覧】

上尾高校  岩槻商業高校  浦和商業高校  大宮商業高校  熊谷商業高校

鴻巣高校  越谷総合技術高校  幸手商業高校  狭山経済高校  所沢商業高校

新座総合技術高校  鳩ヶ谷高校  鳩山高校  羽生実業高校  深谷商業高校

皆野高校  八潮南高校  市立川口高校  市立川越高校  市立県陽高校

 

【埼玉県の工業高校一覧】

県立久喜工業高等学校 電気・工業化学・機械・環境科学・情報技術

県立春日部工業高等学校 機械・建築・電気

県立越谷総合技術高等学校 電子機械・情報技術

県立三郷工業技術高等学校 機械・電子機械・電気・情報技術・情報電子

県立玉川工業高等学校 電気・情報技術・機械・建設技術

県立川越工業高等学校 繊維デザイン・建築・機械・電気・化学技術・(定時制)工業技術

県立狭山工業高等学校 機械・電気・電子機械

県立新座総合技術高等学校 電子機械・情報技術・デザイン

県立大宮工業高等学校 機械・電気・建築・電子機械・(定時制)工業技術

県立いずみ高等学校 環境建設系

県立浦和工業高等学校 電気・機械・設備システム・情報技術

県立川口工業高等学校 機械・電気・情報通信・(定時制)工業技術

県立児玉白楊高等学校 機械・電子機械

県立秩父農工科学高等学校 電子機械・電気・機械

県立熊谷工業高等学校 電気・建築・土木・機械・情報技術

県立進修館高等学校

 

また、保育園や看護師などの専門職として働きたいという希望がある人は

保育科や看護科のある高校を受験するのもいいでしょう。

 

【埼玉県の看護や福祉系などの専門学科がある高校】

私立大川学園高等学校 専門学科 福祉科

小鹿野高等学校 総合学科 福祉・生活系列

川口市立川口総合高等学校 総合学科 生活福祉系列

川越総合高等学校 総合学科 生活デザイン系列

熊谷農業高等学校 専門学科 生活技術科

鴻巣女子高等学校 専門学科 家政科学科 保育科

私立国際学院高等学校 総合学科 食物調理コース(全日制)

越谷総合技術高等学校 専門学科 服飾デザイン科 食物調理科

狭山緑陽高等学校 総合学科 健康・福祉系列

進修館高等学校 総合学科 進学系列 健康生活系列

杉戸農業高等学校 専門学科 生活技術科

誠和福祉高等学校 総合学科 福祉系列 看護・医療福祉系列 保育・幼児教育系列

             専門学科 福祉科

秩父農工科学高等学校 専門学科 ライフデザイン科 フードデザイン科

筑波大学附属坂戸高等学校 総合学科 生活・人間科学系列

常盤高等学校 専門学科 看護科

戸田翔陽高等学校 総合学科 福祉系列

滑川総合高等学校 総合学科 ヒューマンデザイン系列

新座総合技術高等学校 専門学科 服飾デザイン科 食物調理科

私立花咲徳栄高等学校 専門学科 食物科

吹上秋桜高等学校 総合学科 生活・福祉系列

私立細田学園高等学校 専門学科 食物科

寄居城北高等学校 総合学科 健康・生活系列

 

このように、将来や職業というテーマを絞るだけでも多くの高校が上がります。

その中から、通学時間や雰囲気などを考慮して志望校を選択していきましょう。

このページのトップに戻る

先日もお伝えした通り、埼玉県では私立中学が今春4校開設予定です。

近年は少子化の影響もあり中学受験者も減少していますが、

まだまだ埼玉県は中学受験の熱が冷めていないといえます。

 

今回は、中学受験をするメリットをお伝えします。

 

①大学受験に有利

大学附属校は、内部進学で大学に進めることも多いため、進学に有利といえます。

附属校でない学校も、6年間の一貫教育の中でカリキュラムを前倒しするなどして

受験に必要なプログラムを実施しています。

とくに私立学校は、進学実績の数字が次年度の受験者数に大きく影響しますので、

受験に対してはどこの学校も力を入れていると考えていいでしょう。

 

②教育環境

私立中学は、学校によって理念や方針が様々です。

進学実績を重視している学校だけではなく、自由な校風の学校宗教系の学校など、

それぞれに特色があります。

自分自身にあった学校を選ぶということも、中学受験には必要なことです。

施設面も含めて、公立中学とはまた違った環境で学習を行うことができます。

 

③6年間の学校生活を過ごす

一般的には中学卒業と同時に高校受験が始まります。

埼玉県は中1から内申点がつくということもあり、結局は受験に向けた動きが1年生から始まります。

しかし、中高一貫になると6年間の一貫教育になるため、高校受験がありません

つまりは、じっくりと勉強するだけではなく、内申点や高校入試にとらわれずに

中学生活を過ごすことができます。

 

 

「私立中学に入学したから大変になる」、というイメージを持たれている方も多くいるようですが、

逆に高校入試を気にせずに中学生活を満喫することもできるのです。

他にも様々メリットがあるとは思いますが、もちろんメリットばかりではありません。

たとえば費用面を考えると、明らかに私立中学のほうが高額となります。

 

なぜ私立中学を目指すのか、きちんと考えた上で方針を固めましょう。

このページのトップに戻る

家庭教師のトライ埼玉校です。

今回は勉強方法でも大切なノートの取り方について紹介します。

  

普段、授業などのノートはどのように作っていますか?

先生が話したことや黒板の丸写し、教科書の内容をそのままノートにまとめてもあまり意味がありません。

最終的には先生から説明を受けた内容を、その都度自分が分かるように書いていくことが重要で、

ポイントを押さえたノート作りが必要になってきます。

=ポイントを押さえたノート作りができるということは、自分がちゃんと理解しているということになります。

  

★ノート作りの大きなポイント★

丁寧な字で書く

適度にスペースを空ける

見やすく書く※使う色は2色のペン(オススメは赤と青)と1色のマーカー

日付、教科書や問題集のページ数、問題番号などを必ず書く

  

★教科別のノートの作り方★

・数学:計算問題ならその過程(途中の式)を必ず書く、  図形の問題や文章題なら図表を写す
・英語:適度に行間をあける

・その他の教科:社会なら地図、理科なら実験器具など、文字だけでなく図表やイラストもあわせて書く

・見出しや日付、ポイントになるところは、それ以外の重要なところはペンを

・自分で重要だと思った熟語や語句は、進んでノートに書き込む(黄色のマーカーで囲うとより強調できる)

 

上手なノートの書き方をマスターし、理解度と成績向上を目指しましょう。

このページのトップに戻る

埼玉県では、4校の私立中学が新設開校予定となっています。

 

武南中学校(仮) 埼玉県蕨市

東京成徳大学深谷中学校(仮) 埼玉県深谷市

狭山ヶ丘高等学校付属中学校(仮) 埼玉県入間市

国際学院中学校(仮) 埼玉県北足立郡伊奈町

※順不同

 

昨年の西武台新座に続いて、今年は多くの中学校が新設となる予定です。

昨年の私立受験をみると、首都圏全体では私立中学受験者数が減少しているのに対して、

埼玉県では総出願者数は1割増となりました。

要因の一つとして受験日程が考えられます。

 

れまでは「お試し受験」として千葉県の私立中学が受験されてきましたが、

日程の早い埼玉県内の私立受験にチャレンジする人が増えてきているようです。

裏を返せば、埼玉県内の私立中学の実績が認められてきているとも言えます。

特に栄東、開智などの人気が高かったようです。

合わせて、募集人数も少ない学校が多いために、

きめ細やかな指導や環境に期待する保護者も多いように感じます。

 

埼玉では、まだまだ私立受験の熱は高いようです。

私立中は各学校に特色もありますので、偏差値やブランドだけではなく、

きちんと学校の理念をつかんで、自分にあった学校を選ぶことが大切です。

このページのトップに戻る

今回は入試に取り上げられる機会が多い、稲荷山古墳について紹介します。

 

稲荷山古墳

・稲荷山古墳とは

 5世紀後半に造られた前方後円墳埼玉古墳群の中で最初に出現した古墳

・場所

 埼玉県行田市

・名前の由来

 古墳の上に小さな稲荷社があったことから、稲荷山と呼ばれるように

・大きさ、特徴

 墳丘の全長は120mで、12m近い高さ、周囲には2重の堀、頂上は登ることができる

・出土品

 表面に57・裏面に58の文字が刻まれた金錯銘鉄剣甲冑・馬具などの副葬品

※特にその中でも金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)が非常に公立入試で出題されることが多いです。

 特徴をまとめておきますので古墳の名前と共に押さえておきましょう。

    

金錯銘鉄剣について

1、発見されたのは1968年

2、10年後の1978年にX 線処理をして金文字が浮かび上がることが判明

3、表面に57・裏面に58の金文字が刻まれている

4、1983年に国宝指定される

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら