教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年4月

こんにちは。

家庭教師のトライ埼玉校です。

新年度がスタートし、高校3年生の方はいよいよ「受験生」です。

とはいっても、1年後となると実感がわかない方も多いと思います。

長期的な時間を掛けて何かのゴールを目指す場合は、スケジュール作りが重要になります。

そこで今回は、「大学受験の年間スケジュール」についてお話ししたいと思います!

【4~6月】

まずは目標を定めましょう。

わからなければ様々な学校の資料を取り寄せたり、

HPを見たり、周りの人に聞いてみたり、情報を増やしてください。

自分が行きたい大学はどこなのか、自分がやりたいことは何なのかをしっかり考えて

最終目標を見極めましょう!

また、夏休み前は基礎力を養成する期間です。

部活に入っている方は両立は時間的にも体力的にも大変かもしれませんが、

定期考査と受験勉強を両立することが必要です。

授業を最大限に活用し現在の授業内容を少しでも取りこぼさないようにしましょう。

自分の現在のレベルを正確に知ることが大事です。

【7~8月】

夏休み、ここが大学受験生にとって1番の山場となります。

特に、英語・数学・国語などの主要教科の成果が表れるのは、3カ月後と言われています。

夏休みにどれぐらい頑張ったかで、受験の時にどれだけ伸びるかが変わってきます。

夏休みが終わるまでに基礎固めと弱点克服に取り組み、秋以降の問題演習に備えましょう!

【9月~12月】

秋から冬にかけては、夏休みまでに築いた土台の上へ、

さらに応用力、得点力を積み上げ、入試への対応力を身につけます。

演習を重ねながら、問題レベルを志望校に近づけていきましょう。

【1月~2月】

実践力を養成し、センター試験対策に集中して取り組みましょう。

センター試験後は、受験校の直前対策をしましょう。

私立大学の入試はほとんど2月中に行われ、

国公立の大学の前期試験も2月後半に行われるため、ここで運命が決まります。

ここで実力を発揮できるよう、粘り強く、最後まで頑張りましょう!

入試で自分の全力を出し切り、1点でも多く得点できるように、

そのために今から基礎固めをすることが非常に大切です。

受験生になったけれども、何から手をつけたらいいのかわからない・・・

受験まで計画的に勉強していきたいので、一緒に年間スケジュールを考えてほしい・・・

など、お困りのことがございましたらぜひお気軽に家庭教師のトライ埼玉校でご相談ください!

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ埼玉校です。

4月から学年が変わりましたが新しい環境には慣れましたか?

今回のテーマは新受験生の中学3年生になった皆さんに向けた

「埼玉県 高校受験生年間スケジュール」についてです。

受験はまだまだ先のことのように思えますが

部活の引退試合、修学旅行などイベントに追われているうちに

あっという間に入試はやってきます。

受験直前に焦ったり、志望校選びでの悩みを軽減するために

年度の始まりから今年1年、いつ、どんなことをすればいいか

頭に入れておき、逆算して計画を立てて行くことが重要です。

ここで、おおまかな流れを確認してみましょう。

4月

始業式、春休みの宿題テスト、北辰テスト

3年生最初の北辰テストです!

今後の計画を立てるためにも、ここで現在の自分の位置を確認しておきましょう。

滑り止めの私立高校を選ぶためにも、北辰テストは重要な模試になります。

5月

定期テスト  北辰テスト

3年生の内申点は1、2年のものより重視して見られます。

いままで通知表の成績がよくなかった皆さんにとっては絶好の加点チャンス!

6月

定期テスト、部活引退

部活を引退したタイミングで本格的に受験勉強を始める人が多いと思います。

幸先のよいスタートを切るためにも、この前までに1、2年の苦手分野の洗い出しができるとよいですね。

7~9月

夏季休暇、夏期講習、北辰テスト(9,10月)、定期テスト

受験までの期間で一番時間が取れる期間です。

ここで苦手分野の補強をしっかりしておきましょう。

また、この期間は高校見学等も多い時期です。

勉強の合間に実際の志望校を訪れたり、説明会に足を運び

受験までのモチベーションupを図りましょう。

10~12月

三者面談、志望校決定、県立、私立高校過去問対策

秋頃までのテストの結果で仮の内申点が算出されます。

三者面談で学校から教えてもらうことがほとんどなので、

それを見てから志望校の最終決定を行います。

1~2月

私立高校入試、県立過去問対策

いよいよ受験が始まります。

滑り止めの高校を抑えておくことで、気持ち的にも安心感が生まれ

落ち着いて公立の入試へ臨むことができるでしょう。

3月

公立高校入試

よいよ本番の試験です。

ここまで学習してきたことを出し切れるよう、コンディションを整えておきましょう。

家庭教師のトライでは、最初に目標や目指すところを定め

そこに向かっていつ・どんな勉強をすればいいか

逆算して計画を立て、先生だけでなく、担当プランナーも協力して

合格へ向けてナビゲートさせていただいております。

学年の変わり目の今、

受験へ向けての計画がまだ経っていない方や、今のやり方のままでいいのかお悩みの方も

ぜひ、トライまでお気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら