教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。京都のトライさんです。

新年あけましておめでとうございます。気温の低い日が続き、インフルエンザや風邪が流行ってきているという情報をあちこちで耳にするようになってきました。体調を崩さないように温かい服装をしたり、しっかり食事や運動をして風に負けない体を作っていきましょう。


さて今回は中学生高校生に向けて定期テスト対策についてご紹介します。

次のテストは今の学年の最後の定期テストになると思います。これまで思ったような点数が取れていなかった人、テスト勉強をおろそかにしていた人はぜひ次のテストで挽回しましょう。

ではどうやってテスト勉強するかについて説明していきます。


1、定期テストの解き直し

まず、定期テストが終わって見直しをしっかり行っているでしょうか?結果だけ見て一喜一憂して終わりという方も多いと思います。まずは定期テストで間違えたところは必ず見直しを行いましょう。定期テストは基本的に、その単元で本当に重要なところや、入試で頻出の問題や大事なところが出ている場合が多いです。見直しをきちんと行い、自分は何が苦手なのかを定期テストで把握しましょう!そして、間違えた問題はもう一度解きなおし、定着させましょう。


2、似たような問題を解く

定期テストの見直しをして、問題も解き直したらオッケーというほど甘くはないです。その問題は解けるようになったかもしれませんが、似たような問題がが出てきてどうやって解けばよいのか開放が出てこないということもしばしばあります。間違えた範囲は完ぺきに解けるようにするためにも、テストで間違えた問題と同じような問題を学校のワークやプリントで見つけ出し、繰り返し説くようにしましょう。これがすべて解けるようになれば、必ずその範囲は苦手から得意に変わります。


一回のテストの中に自分自身の課題や反省点、成長した点が詰め込まれています。テストが返ってきたら点数や順位に一喜一憂するのではなく次に同じ失敗をしないように復習を徹底的に行いましょう。

このページのトップに戻る

滋賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら