教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは

島根県の家庭教師のトライさんです。

 

今回のテーマは、「小学生の勉強法」です。

 

最近は、小学生の低学年でも学力の格差がついており、

松江市や出雲市の方からよくご相談をいただきます。

 

以前からのブログでもお話しさせていただいておりますが、

できるだけ早い学年から勉強の習慣を付けることが後々の大きな財産となります。

 

わからない分野を残さないことが重要です。

親御さまもご自身の小学生のころを振り返っていただくと、

低学年では勉強を難しいと感じなかったのに、

徐々にわからない部分が増えていった経験がある方が多いのではないかと思います。

 

わからない部分を放置すると、その穴はどんどん広がってしまいます。

今、この瞬間がその穴が一番小さいということを認識いただきたいと思います。

徐々に大きくなるほど、その分努力が必要になります。

 

穴が大きくなってしまったお子様は、勉強を嫌いになっている可能性が高いため、

嫌いなものに対して大きな努力をするという、大変難しいことを要求されてしまいます。

 

わからない箇所があるお子様は、いますぐ理解できるように勉強をしましょう。

わからない原因になっている単元から勉強することが必要になります。

 

今のわからない部分のみを勉強することが得策ではないお子様もいらっしゃいます。

ぜひお悩みの親御様はご相談ください。

 

島根大学附属中学の受験を考えているようなお子様は、思考力や応用力が必要になります。

勉強が楽しいと感じてもらうために、色々なことに興味を持ってもらうことが重要になります。

 

親御様はお子様の興味に対して、できるかぎり答えてあげてください。

そうした積み重ねが、お子様の能力を引き上げていきます。

このページのトップに戻る

島根県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら