教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年11月

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

 

中学3年生の皆さん、学力調査まで残り7日間になりました。

3年生の皆さんは、手前の期末テスト、学力調査に目標を定めて励んできたと思います。

この結果により最終的な受験校候補が有る程度、下旬に実施される進路相談で決まります。

定期テストと学調対策に追われる11月が終われば、自分のやりたい勉強に集中することが出来るようになります。

学調の結果を細かく見直して、冬休みに伸ばしたい科目・単元を見つけておいてください

また、暗記不足による失点があった場合、該当の教科書やワークを確認し、
「自習室21」※学校によっては「整理と対策」など名称は異なります。)を2~3週目に取り掛かってください。

 

同じ問題を何度も解くことに意味はあるのか?と聞かれますが、

一度解いた問題のやり方、ポイントを「思い出す」ことで、解き方や知識を定着させることが重要です

記憶はどんどん薄れてしまいますので思い出す回数が多ければ多いほど、解き方、知識が定着していきます。

問題量をたくさんこなすこと

冬休みに入っても乱れない生活習慣と学習習慣を見につけることを意識して下さい。

生活リズムを試験が行われるのと同じ朝方にすることも意識すると良いでしょう。

 

学調は学力の一つの目安にはなりますが、実際の入試とは出題形式が異なっています。

週末など時間のあるときには実際の過去問題に本格的に取り組み、更なる実践力をつける必要があります。

まだ未完成や自信のない分野に関しても、実践的な問題の解き方を身につけなければ、問題は解けません。

過去問題で解けない部分は基礎に立ち返って学ぶスタイルをとっていくようにしてください。

 

≪学調直前戦略≫ (例)※3月6日の本番でも通じます

9月結果 129点 (国語30数学27理科21社会29英語22)

12月目標 150点 +21点UP作戦 

何の科目でどう取り組み、得点させていくのか戦略を立てましょう。

※あくまで具体例です。

 生徒によって苦手としている個所は違うため、戦略の立て方の参考にしてください。

 

○国語

30点ですが、この生徒の場合は漢字が10点中5点しか取れておりません。

よって国語の指導は控えますが、学調頻出漢字を抜粋して、

漢字の読み書きの小テストを実施し+5点を狙います。

○数学

27点ですが計算や図形系統(証明まで)はほぼ100%得点出来ております。

残念なのが関数系統(比例反比例→一次関数→二次関数)、

方程式の応用(一次方程式→連立・二次方程式の利用、文章題)で大半落としてます。

その分野の攻略をはかることで+5

○理科

21点ですが第二分野は大半取れてます。

第一分野の電流分野、あと静岡県防災意識向上のためにも出されやすい地震だけでも得点するだけで+5点

○社会

本人に任せますが、本人自身地理の日付け変更線による時差だけ不安なのでそれだけみます。

○英語

リスニングが大問1-3まで14点中5点なので、せめて8割は取れるリスニングトレーニングを実施して+5点

大問4の会話文でも6点中3点ここでも難易度は低い為ここでも+1-2点出来ます。

 

この得点アップシナリオを睡眠時間や勉強時間などを考慮し、完成度を上げていきます。

冬休みに入る前に出来るだけのことを取り組み、課題を見つけ習熟していきましょう。

今から受験生を受け入れ、得点アップの可能性を高められるのは、計画と実践の家庭教師のトライのみ

ご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

先日11月20日(日)に、『家庭教師のトライ×スポニチ 野球教室』が沼津市営野球場にて開催されました。沼津市をはじめとする静岡県の小学生213名が集まりました。スポニチさんと協力して実現した企画で、勉強だけでなく子どもたちのいろんな可能性を引き出したいという思いで実施に至りました。

 

コーチを担当いただいたのは、校長として東尾修さん、そして牛島和彦さん、広澤克実さん、大塚光二さんの4名です。テレビやラジオ、新聞での評論などでも有名な元プロ野球選手という豪華なメンバーで、ユニフォームの勇姿に、生徒たちや保護者の方々も目を輝かせて参加されていました。

 

 

 

 

 

 

豪華コーチ陣のもとで、汗をかき一生懸命キャッチボールやピッチング、バッティング練習に取り組む生徒の皆さんを見て、コーチの言葉がけや導き方次第で能力が大きく伸びていくことを痛感しました。

東尾校長から、「日頃から感謝の気持ちを忘れるなよ。このユニフォームは誰が洗ってくれてるんだ。お弁当は誰がつくってくれてるんだ。・・・」というお話もあり、単に野球の技術の習得だけではなく、人間として必要な挨拶や礼儀、道徳などの学習としてもいい機会となりました。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

 

いよいよ11月も下旬に差し掛かり気温も肌寒くなってまいりました。

年末年始含めこれから迎える冬休みをどう過ごし、活かしていくのかがポイントとなります。

 

静岡の2012年度私立中学校入試前期学力試験が1月7日前後と冬休み終了直後の週末となっています。

冬休みの勉強はもちろん、冬休み前の勉強もとても大切になってきます。

冬休みの時間を活用するためには、冬休み前に自分の力量を判断しておかなくてはいけません

秋~冬休み前までに過去問題に取り組んでおき、学校の入試特徴の研究をしておいてください

問題傾向と解ける問題、解けない問題、を判断し、冬休みに解けない問題のみを改善します。

 

公立中学校入試の場合、適性検査のための基本事項を記憶することも冬休み前に完成させてしまいましょう。
理科・社会の教科書レベルの事項については、理解をし、冬休みに過去問や、適性検査の類題に力を入れて下さい。

厚いテキストや、新しいテキストに手を出すのではなく、
いままでやってきたものの繰り返しと、復習を重視してください

過去問の研究は、実績あるトライの家庭教師がお手伝いします。

 

この冬休みをどう過ごすのか、完全1対1の個別指導で、

生徒の性格特性と学力特性を考えたトライだけのサポートを提供してまいります。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

 

大学の入学方法は多種多様になってきていますが、今年はAO入試や推薦入試の募集人員が減少傾向になりました。

AOや推薦での可能性が減る分、入試本番での受験校選びが重要になってきます。

 

受けようと思っている学校は、模試などの結果から

1:チャレンジ校

2:合格圏内

3:安全圏

の三つに分別しましょう。

1>2>3の順番で候補の数を用意するのがベストです。

絶対に受かる安全圏の学校はたくさん用意しても仕方がないからです。

絶対に受かる大学を見つけておいて、本当に生きたい大学に思い切りチャレンジをしてみてください

家庭教師のトライが応援します。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。
中学3年生の皆さん、いよいよ期末テストを終え12月1日第2回学力調査も目前に迫ってきました。
トライを利用してくれている中学3年生のみなさんは、家庭教師の先生の励ましのもと、定期テスト対策とともに、今年一番の頑張りを見せてくれています。
 
志望校決定の理由には、例えば、進学率、部活の強さ、制服、家からの距離などがあると思います。
その一つにどうしても絡んでくるのが学力ですが、静岡県では中学3年12月の学調後の三者面談で実際の受験校を決定します。判断基準は、9月学調と12月学調の点数、3年1,2学期の内申点(通知表)ですから、行きたい学校や近所の学校の「学調+内申のボーダーライン」は調べておく必要があります(詳細は家庭教師のトライ静岡本部へお問い合わせください)。
 
公立高校を受験する場合、滑り止めとして志望校よりも1ランク下の私立を考えておくのが一般的です。
私立高校のほうが試験日程も早いので、試験本番の緊張感に慣れるよい訓練になります。私立単願の場合、合格ラインは併願の場合より下がります。部活や環境、進学率などから目標とする私立学校が見つかれば、単願で確実な合格を狙うのもよいでしょう。
また、実際の入試の合格率には、模試などの合格判定が一つの目安として役に立ちます。大手塾開催のものでもよいですし、トライの全国模試「理解度確認テスト」も活用してみて下さい。
 
今年度の県立高校出願日程は以下のとおりです。
志願受付:平成24年2月20日(月)~ 2月22日(水)
志願変更:平成24年2月28日(火)~2月29日(水)
 
倍率を見て志願変更をする場合なども考えられますが、一度決めた目標が揺るがないように、確かな学力を身につけて下さい。トライにはあと一歩を応援する家庭教師の先生がいます。行きたい学校へ進めるよう、学力面でのサポートはお任せ下さい。
 
12月1日学調まで、あと12日となりました。あと2週間でもポイントを押さえた対策が取れれば、直前でも5-10ポイントは変わります理科の地震と数学の作図は特に押さえて下さい)。静岡県学力調査対策、および高校受験対策は家庭教師のトライ静岡本部にお任せください。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

今回は、中学受験における志望校の決定方法についてです。

 

中学校受験は、学校によって対策や勉強方法ががらりと変わります。

まず国公立か、私立かについてです。

静岡県の国公立中学には静岡大学教育学部附属静岡・島田・浜松中学校、市立沼津高中等部、清水南高中等部、浜松西高中等部があります。

学費を抑えて内部進学ができることが大きなメリットですが、いずれも安定した人気があり、高い学力が必要になります。また、静岡大学教育学部附属に対しては国立対策が、公立中高一貫の市立沼津・清水南・浜松西では適性テストや集団面接などが実施されるため個別の対策が必須です。

 

静岡県内の私立中学の場合、受験日程がほぼ同日になるので、受験できるのは前期・後期各1校のみになります。志望校の選択に関しては、交通の便や校風が大きな判断基準となります。学校見学やオープンスクールなどには積極的に参加し、お子様のやりたいことがかなえられる学校を選ぶ事が必要です。たとえば部活について、習いごとを継続させたい、よりよい環境で成長したいということであれば、私立の強豪校を選ぶ必要があります。

毎年の倍率もしっかり把握する必要がありますが、私立中学校の受験者は2010年度から2011年度にかけては増加傾向にあり、特に加藤学園暁秀中学、日本大学三島付属中学、星陵中学などは例年比較的高い倍率を維持しています。

やりたい事、進学したい理由を明確にして挑戦してみて下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。平成23年度静岡県公立高等学校入学者選抜実施日程が発表されておりますのでご確認ください。この日程のなかで志願校を変更したりの駆け引きも毎年あります。把握しておきましょう。

 

志願受付開始 平成24年2月20日(月)

志願受付開始締切 平成24年2月22日(水)

志願変更期間開始 平成24年2月28日(火)

志願変更期間締切 平成24年2月29日(水)

学力検査実施日 平成24年3月6日(火)

面接など実施日 平成24年3月7日(水)

追検査 平成24年3月12日(月)

合格者発表、再募集実施校・募集定員発表 平成24年3月15日(木)

再募集志願受付開始 平成24年3月19日(月)

再募集志願受付締切 平成24年3月21日(水)

面接、作文など 平成24年3月22日(木)

再募集志願合格者発表 平成24年3月26日(月)

 

第2回学力調査まであと18日となりました。直前でもやれることがあります。

家庭教師のトライ静岡本部までお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

  

すっかり寒くなってきました。体調管理には皆さんお気を付けください。

  

受験まで残り数ヶ月となり、家庭教師のトライ静岡校・浜松校でも受験直前対策のお問い合わせを本当に多く頂いています。「今からやって何が・・」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、塾や個別指導塾では新規入会が難しくなるこの時期こそ、「最後の砦」として家庭教師が本領を発揮します。

   

塾や予備校で行われる勉強は、学校の授業の万遍ない先取り学習を中心として行い、秋以降は受験対策のカリキュラムへと切り替わります。全ての単元で常に先取りの学習を行ってくれるので、大変心強いはずです。また、有名私立や国公立附属に対応したコースなどを開設している教室もあります。集団授業になりますので、周囲と比較して自分の現状がわかるため、競争意識をもって取り組むことができます。

  

しかしながら、テストなどでふと昔習った単元に戻ってみると、意外と解き方を忘れている、公式を忘れてしまっている・・・などということがあるのではないでしょうか。塾の授業は常に先に進んでしまうので、個人個人の得意不得意や程度にあわせて立ち止まったり、戻ったりすることは授業中にできません。宿題や自主学習の中で、自分でこなさなくてはいけません。集団授業の途中では質問しにくいな・・・と感じることもあるでしょう。

   

   

我々家庭教師のトライでは、レベル、苦手教科、単元に併せて個人個人のカリキュラムを組みますので、必要な教科の必要な単元だけを予習・復習するスタイルです。必要であれば小学校内容にまで遡って、苦手の根本を解決します。

塾や学校ではもう習い終わってしまった分野の振り返りや、苦手な単元だけを克服するため、塾との併用でのご利用も多く頂いています。マンツーマン指導により、質問も好きなときに、納得行くまでできます。

さらにトライでは教育プランナーがひとりひとりの成績や目標、さらに性格まで加味した学習計画を立案します。ウィークリープランによる日割りでの家庭学習の管理、ダイアログ学習法を用いた教師の指導を通じて、定着度を高めます。短期集中であれば経験・実績豊富なプロ教師の指導がより効果的です。

塾の長所とトライの家庭教師の長所を組み合わせ、受験合格の道を切り開いてください。

このページのトップに戻る

家庭教師のトライ静岡本部です。
 
今回のテーマは、内部進学対策のポイントです。
静岡県内の私立は、私立小学校4校、私立中学校24校、私立高校が43校あります。
 内部進学対策として多いのは、私立小から中、私立高から大学のケースです。
 
ここでは代表して、日大三島にふれてみたいと思います。日大三島は敷地内に中学、高校、短期大学部、大学、大学院があり全国でも恵まれた教育環境を備えた学校です。11月2週目の土曜日には毎年、日大統一テストが開催されます。日大付属の全高校生の内部進学の判定基準となるテストのため、日大三島高校に通っている高校3年生は、一生懸命勉強しているころだと思います。2年生の方にとっては残り1年。通常の大学入試(センター試験)よりも2カ月ほど早い時期に試験が行われる為、外部受験を志している方よりも早い勉強の完成、効率のよい勉強の仕方が求められます。難易度はセンターレベルより若干易しい程度ですが、集団塾などの全国的に同一カリキュラムの学習では、的外れな勉強になってしまう可能性があります。
 
たとえば、平成22年度日大三島高の卒業生の約50%は、日本大学に進学しています(卒業生718名のうち352名が日本大学、学部内訳は法学部25名、文理学部44名、経済学部25名、商学部37名、芸術学部12名、国際関係学部86名、理工学部69名、生産工学部21名、工学部4名、医学部1名、松戸歯学部1名、生物資源科学部28名、薬学部11名)。
 
安易に他大学を受験する危険を冒さずに、日大推薦特典を活かすのは現実的です。日本大学の希望学部に推薦で合格するためには、「普段の評定成績」「日大統一テストの成績順位」の二つが査定ポイントとなります。毎年その1点をめぐって攻防戦が繰り広げられます。1回1回のテストが「入試である」という強い自覚をもって取り組んでください。日統一では医学・獣医などの難関学部を除き、苦手な分野の基本的な学力を養う事が大切になるので、過去問題を完ぺきに解けるようにすることを目標として、苦手な単元を補っていく勉強が必要です。特に数学は差が開きやすい科目です。苦手単元の一人での克服が難しいようであれば、家庭教師でピンポイントの改善を計って見て下さい。
 
家庭教師のトライでは、日大三島高校の進学クラス、特別進学クラス、国際クラス、各クラスに応じつつ、希望学部に必要な評定や、その評定に届かせるための対策法を、あなただけに合わせてプランを考察していきます。「学校の先生には聞きにくい」、「授業で理解できても問題になると解けない…」などの悩みも、家庭教師のトライ静岡本部にご相談下さい。
 

 
【静岡県内対象私立学校】
加藤学園暁秀初等学校、加藤学園暁秀中学校、加藤学園暁秀高等学校、静岡サレジオ小学校、静岡サレジオ中学校、静岡サレジオ高等学校、東海大学付属小学校、東海大付属翔洋高等学校中等部、東海大付属翔洋高等学校、常葉学園大学教育学部附属橘小学校、常葉学園大学教育学部附属橘中学校、常葉学園中学校、常葉学園大学教育学部附属橘高等学校、常葉学園高等学校、常葉学園菊川中学校、常葉学園菊川高等学校、日本大学三島中学校、日本大学三島高等学校、不二聖心女子学院中学校、不二聖心女子学院高等学校、静岡北中学校、静岡北高等学校、星陵中学校、星陵高等学校、静岡大成中学校、静岡大成高等学校、静岡英和女学院中学校、静岡英和女学院高等学校、城南静岡中学校、城南静岡高等学校、静岡雙葉中学校、静岡雙葉高等学校、静岡学園中学校、静岡学園高等学校、静岡聖光学院中学校、静岡聖光学院高等学校、藤枝明誠中学校、藤枝明誠高等学校、藤枝順心中学校、藤枝順心高等学校、磐田東中学校、磐田東高等学校、浜松学院中学校、浜松学院高等学校、芥田学園中学校、芥田学園高等学校(浜松修学舎)、浜松開誠館中学校、浜松開誠館高等学校、浜松学芸中学校、浜松学芸高等学校、浜松日体中学校、浜松日体高等学校、静岡県西遠女子学園、聖隷クリストファー中学校、聖隷クリストファー高等学校 ほか

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

志望校の合否を分ける教科の筆頭、それは英語です。

極端な例ですが、数学の得点率が5割でも東大に合格した生徒の例も実際にあります。いままで勉強せずに赤点つづきの人でも、1年間勉強すれば偏差値60台レベルまで英語力を身につけることができます。家庭教師のトライなら逆転劇を実現することができます。

 

まず英語力とはなんでしょう。

英語力は、①語彙力、②文法力、③読解力の総合力と捉えてください。

そして、英語の勉強は、①語彙(単語)→②文法→③(長文)読解の順で行うことをお薦めします。

この順序であれば、前段階の勉強をそれぞれ段階ごとに復習し定着させることができます。

文法の勉強をしていると出てくる単語の復習になり、英文の読解をする際には単語も文法も使います。

それでは、それぞれのパートについて詳しく説明していきます。

 

①語彙力

大学受験英語に必要な語彙量は3,000語程度と言われており、その中で出題傾向が高いものを抜粋して1,900語や1,200語という単語帳が販売されています。1日80-100語程度を目安に一気に1ヶ月から1ヶ月半程度で一気に暗記してしまうことが理想ですが、生徒のレベルや状況に応じて2-3ヶ月の猶予を見つつ、逆算して1日に必要な単語数を1日2時間程度の時間で暗記していきましょう。

英語の辞書をひくと、ひとつの単語に多くの意味が載っていますが、まずは1単語1和訳でいいのでどんどん暗記していってください。文法学習で出てきたときに繰り返し定着をはかり、「語彙力」を強化していけばいいのです。

暗記方法としては、「インターバル暗記」がお薦めです。1日目に決めた数の単語を暗記し、次の日は1日目に暗記したものとその日暗記したもの、さらに次の日は2日前に暗記したものと今日暗記したもの・・・というように、反復して暗記することで忘れにくくなります。

 

②文法力

文法力向上のポイントは、まず一冊の問題集をやり切ることです。分厚い文法参考書を読みはじめる人もいますが、モチベーションの維持を考えると得策とは言えません。実践的なテキストを通じて問題を実際に解いていくなかで文法を暗記していくことをお薦めします。お薦めの参考書は家庭教師のトライへご相談ください。

まず問題を解き、それから解答・解説を読み文法ポイントを理解しましょう。それを繰り返して復習することで定着をはかり、間違う問題は徹底的に出来るようにしてください。また出来るようになっても、反射的に答えられるようになるまで極めてください。

実践テキストの解答解説を見ても理解できない場合は、文法書などを参考に、その文法について基礎からやり直しをしてください。それで理解できればまた問題集に戻りましょう。この実践→理解→定着の繰り返しが大切です。

 

③読解力

読解力は速読力精読力に分けられます。速読力はその名の通り英文を速く読む力、精読力は英文をより正確に読み、分析・理解する力です。

速読力は、約400-500語程度の英文を4,5分や極端に1,2分の時間制限をつけて読み切るトレーニングを行うことで鍛えられます。家庭教師のトライでは速読力を鍛えるトレーニングもご用意しております。

精読力は言わば、和訳する力です。英語構文、骨組みを正確に分析し、読み取れるかどうかがポイントです。受験頻出構文のテキストなどで攻略しておきましょう。

さらに和訳する際に求られるのは推測力です。どんなに語彙力を鍛え続けても、全てをカバーすることは困難です。また英検準1級レベルの問題になると専門用語も出てきて語彙力だけで対応するには限界が出てきます。そんな時、意味のわからない英単語の意味を前後の文脈から推測する力が必要になります。英字新聞の好きなスポーツ欄を読み、前後の意味から文脈を捉えていくトレーニングなども推測力の向上に繋がります。

 

 

家庭教師のトライ静岡本部では、それぞれの生徒がどの程度の英語力があるのか、英語力のなかでも語彙力・文法力・読解力についてどうかを分析・把握し、生徒の性格・特性に合わせてトレーニングやスケジュール、志望校対策・戦略(出題傾向を分析し、どの分野でどの程度得点していくか、どの分野を強化するか・・・)についてプロ家庭教師が考察していきます。そして、然るべき施策を生徒に合わせて的確に遂行していきます。身に付けた英語力は、受験に限らず、英検やTOEIC、TOEFL、ひいては社会生活で必ず役に立ちます。

大学受験の鍵をにぎる教科、英語にお困りの方は家庭教師のトライ静岡本部へご相談ください。

このページのトップに戻る

前のページ

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら