教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ 東京本部です。

全国の受験生は、試験本番に向けてラストスパートをかけてきています。

前回に引き続き、中学入試攻略法を、女子校人気トップ豊島岡女子学園に焦点をあてて

みていきます。

 

 

◆豊島岡女子学園◆

 

【入試日程】

2/2   募集160名

2/3   募集 40名

2/4   募集 40名

 

 

【科目】

4科目(国、算、社、理)

※変更される場合もありますので、受験に際しては、学校に再度確認するか、

 資料等を請求されることをお勧めします

 

 

【傾向と対策】

国語:

問題構成としては、文章読解が2題、漢字の書き取りが1題出され、

解答形式は、選択式、適語の記入、適文の書き抜き、2行程度の記述など、様々な角度から

国語の力が問われます。

問題ジャンルについても、随筆文、説明文、物語文など多様なジャンルから出題されます。

論説・説明文については主題の把握、随筆文や小説・物語文については登場人物の心情を中心に、

語句の意味、指示語の理解、接続詞、文の並び替え、意味段落、要旨、言葉の決まり、

言葉の表現、漢字、熟語など、総合的な国語の力が試されます。

問題文が長く、設問も多い為、「速読力」が求められます。

普段から文章を速く読む癖をつけ、「指示語の理解」「接続詞の理解」「意味段落分け」など、

設問のポイントを掴む練習がする必要があります。

 

算数:

他の上位校とは異なり、算数に関しても幅広い知識を問う傾向が見られます。

図形一辺倒というわけではないので、条件整理場合の数なども避けては通れません。

問題構成としては、大問1で計算問題、大問2で短い文章題や平面図形、

大問3~5で場合の数、条件整理、立体図形などオーソドックスな形式です。

基礎的な知識を問う問題が幅広い範囲で出題され、かつ単純計算ではなく

四則演算の穴埋め問題など、工夫して解かなければならない問題がよく出題されます。

しかし、基礎知識を組み合わせて解けるような問題がほとんどなので、ここで点数に差が

つくことはありません。特に、大問1~2は確実に取れるように対策する必要があります。

応用問題として出される図形に関しては、特に集中して対策する必要があります。

 

理科:

大問数5題前後で設問数は約30問です。

実験・観察をもとにして、4分野からバランスよく出題されます。

解答形式は、記号選択と数値の記入が大半ですが、量が多いので時間内で解き終えるのは

かなり厳しくなります。幅広い基礎知識が試される内容です。

かつ、実験・観察を中心とした出題傾向なので、基礎知識だけでは通用しません。

可能な限り実体験の中で自然の法則に触れることで、論理的に流れを組み立てたり、

整理したりする力を養っていきましょう。

 

社会:

大問数4~6題、設問数は約25問です。

各分野からまんべんなく出題されていますが、歴史分野のウエイトが約4割とやや高く

なっています。また時事関連の出題もあります。

解答形式記号選択と適語の記入が大半です。幅広い基礎知識が試されます。

ウエイトの高い「歴史」では、「いつ、どこで、誰が、どうして、何をして、どうなったか」をポイントに、

歴史上の出来事の背景や原因、結果、歴史上の人物との関連性などを押さえていってください。

どの分野でも、知識を覚えるだけでなく、白地図を使い全体像を把握したり、年表を作って

歴史の流れを掴む、政治の構造を図式化するなど、関連性を意識した学習の仕方で

点数UPを目指しましょう。

 

 

受験はまだまだこれから!むしろここからが勝負です!

気合を入れて一緒に頑張りましょう!

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら