教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ東京校です。
 
今回は都立高校入試の数学の傾向と対策についてです。
 
数学の中の頻出分野の一つである平面図形に注目します。
 
 
(1)では角度を求められる問題がよく出題されます。

「外角の定理」を使うことが多いので意識してみてください。
 
(2)の証明は「三角形の合同の証明」か「三角形の相似の証明」になります。

「三角形の相似の証明」の問題ならば相似条件は「2組の角の大きさがそれぞれ等しい」を使うことが多いです。
 
そして、証明問題の後には面積を求める問題が出題されがちです。

証明したことを利用すれば解ける問題です。
 
証明問題に関しては難問が出題されないので、基本的なレベルのものを演習しましょう。
 
平行四辺形の性質や、平行線の性質をとらえて解かせる問題がでるので

三角形の合同や相似の範囲に加えて、いろいろな三角形や平行四辺形の範囲を

しっかり復習しておきましょう。
 
 
数学は解法を理解し、覚えたら演習あるのみです。

また、できなかった問題はトライ式学習法のエピソード反復法を駆使してしっかり定着させましょう。
 
 
家庭教師のトライ 東京本部

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら