教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年12月

本日のトピックは、都立高校のリスニング問題対策です!

都立高校入試において、リスニングのみ日比谷高校西高国立戸山といった

グループ作成校を含む全ての高校を目指す受験生が共通の問題を受けます。

最近面談をする中学3年生から、リスニングが苦手という声を良く聞きます。

同時に、リスニング対策は何かしているかと聞くと、特に何もしていないと答える生徒が

多い印象です。都立高校のリスニング問題の配点は20点もあります。

他の科目や分野と同じくらい時間をかける価値はあるはずです!

なので今回は【都立入試 リスニングの傾向と対策】をご紹介します。

【構成】

問題A・Bの2問構成で、時間内の指示は全て放送で流れます。

問題Aは3問。問題Bは2問構成の計5問です。

各4点で合計5×4=20点になります。

■問題A

3問構成です。

3問とも2人の人物の会話を聞いた後に質問が流れます。

会話文の長さは20秒~30秒程度です。

それを2回繰り返し、それに対する適切な解答を4つの選択肢から選びます。

下の文章は、27年度都立入試のA問題(1)です。

英文のレベルとしては、中1レベルです。

読むのではなく聞いて理解する力・適する選択肢を選ぶと言う目的意識が必要です。

Satoko: What will you have, Bob? Apple juice, orange juice, banana juice, tomato juice….

Bob: I think I’ll have an orange juice. How about you, Satoko?

Satoko: I’ll have an apple juice.

Bob: Which size would you like to have? Large or small?

Satoko: I’ll have a large one.

Bob: I’ll have a large one, too.

質問:What drink will Satoko have?

<選択肢>

ア An apple juice

イ An orange juice

ウ  A banana juice

エ A tomato juice

解答は、アのAn apple juiceです。

■問題B

150~180wordsの英文が流れ、その後に英語による質問が2つ流れます。

各質問の後には15秒程度の間があり、その間に質問に対して英語で答えなければいけません。

下の分は27年度入試の実際の問題です。

About twenty high school students cleaned the beach at Odaiba, Tokyo, last Saturday.

One of the students said, “Cleaning it was hard work. But we are happy that we did it.

” Another student said,“We should clean it every month.”They think

it is important to clean the beach, and they worked very hard. They are members of

the Science Club of a high school in Tokyo and studying about life in the sea near Tokyo.

The sea water near Tokyo is much cleaner than it was fifty years ago, and there

are many different kinds of fish. Many people are happy about that. Tanaka Taro

started fishing forty years ago in the sea near Tokyo. He says, “I’m happy to know

that the high school students cleaned the beach.” He wants to keep fishing for thirty

more years. He thinks more young people should be interested in life in the sea. He

hopes that the sea near Tokyo will always be clean.

Question1: What are the students studying about?

Question2: How long does Tanaka Taro want to keep fishing?

直接話法(日本語で言う「」を用いた話法)が多用されています。

文を述べている人と、登場人物の関係性や、誰がどの発言をしたのかを理解できたかどうかが

正答の鍵でした。

文法自体は難しいものではありませんが、文章のどこに注目し、各文における

大事な要素をどのようにメモをとるかを訓練する必要があります。

【対策】

大きく分けて、以下の2点が必要です。

① 英語耳の養成

放送される英文を聴いて理解する力は必須です。

② 解答テクニックの養成

問題形式に応じた、集中して聞くべき部分を明確化すること。

メモの効率的な取り方。テストではやはりテクニックも重要です。

トライでは、入試まで残り2ヶ月で都立のリスニングの対策をすべく自立学習コースによる

高校入試英語リニング対策講座を開講することになりました。

米国で生まれ育ったバイリンガルネイティブスピーカーの山田暢彦先生に

以下の授業を担当していただきました。

Ⅰ 短い英文の聞き取り    (5講)

Ⅱ 場面に応じた英文の聞き取り(6講)

Ⅲ 対話文の聞き取り     (7講)

Ⅳ 長い対話文の聞き取り   (4講)

Ⅴ 長い英文の聞き取り    (4講)

(26講)

専任サポーターの管理の下、1枠60分の時間で平均2講進みます。

つまり週2枠(計120分)の受講で平均4講、7週間でリスニング対策ができます!

費用はトライのマンツーマン指導と組み合わせると週2枠の場合、月額10,000円です。

なんと入試まで2ヶ月なので20,000円でリスニング対策が完成します!

ご興味を持たれた方は、トライ総合案内(0120-911-202)もしくは

下記の開催教室まで直接ご連絡ください。

西日暮里駅前個別・王子駅前個別・赤羽駅前個別・マイビレッジ個別・学芸大学駅前個別・自由が丘個別・下北沢駅前個別・麻布十番個別・笹塚駅前個別・三軒茶屋個別・下高井戸駅前個別・飯田橋個別・日本橋人形町個別・浅草ROX個別・茗荷谷駅前個別・久我山駅前個別・中野駅前個別・高円寺駅前個別・不動前個別・蒲田駅前個別・戸越個別・巣鴨駅前個別・駒込駅前個別・目白駅前個別・池袋個別・西葛西駅前個別・葛西駅前個別・瑞江駅前個別・篠崎駅前個別・船堀駅前個別・高田馬場駅前個別・渋谷駅前個別・成増駅前個別・練馬駅前個別・新小岩駅前個別・錦糸町駅前個別・曳舟駅前個別・立川駅前個別・高幡不動駅前個別・京王八王子駅前個別・八王子みなみ野駅前個別・甲府駅前個別・国分寺駅前個別・国立駅前個別・久米川駅前個別・吉祥寺駅前個別・三鷹駅前個別・府中駅前個別・若葉台フレスポ個別・調布駅前個別

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 東京校です。

いよいよ都立高校入試まで残り70日を切りました。

ここからは都立入試の本番に向け、より効率よく勉強を進めていきましょう!

そこで今回は、受験生に朗報!【TryIT 入試対策編】のご紹介です。

トライでは【TryIT】という、無料の映像授業を配信しております。

利用者数はなんと100万人!何本映像授業を見ても永久0円!

トライの会員・非会員ともに、無料でご利用いただけます。

これまでTryITでは、【通常学習編】、【テスト対策編】、の授業を配信していました。

そしてこのたび、受験生待望、【入試対策編】の授業がリリースされました!

公立高校入試に必要なポイントを厳選し、プロの講師陣が、わかりやすく授業・解説をしています。

中でも、都立高校を目指すみなさんに、特にオススメの授業はこちら↓↓↓

入試対策編<スタンダード>の授業から、各科目、都立入試に頻出の単元を集めました。

【数学】第2章 『連立方程式』

都立入試の大問1でも頻出の連立方程式。しっかりと点数をとりきりましょう。

【英語】第1章 長文読解 図表の読み取り1『地図で道順を確認』

過去に都立で出題された問題の類題を解説しています。

【国語】第2章 現代文 論説文1『私のなかにある38億年の歴史』

授業でも都立入試でも役立つ、論説文読解の基本的なポイント・コツが満載です。

【理科】第3章 物理 『オームの法則』

電流に関する問題は、都立入試でも頻出。きちんと理解しておきましょう。

【地理】第7章 日本の諸地域 『関東・東北地方』

まずは自分たちが住んでいる関東地方の特色をおさえておきましょう。

【歴史】第5章 江戸時代 『江戸時代の農業の発達と外交・貿易』

昨年度の都立の歴史の問題は、交通の発達がテーマ。様々な視点で歴史を捉えましょう。

【公民】第4章 国民生活と経済のしくみ『消費と流通・消費者の権利』

授業をみた後、下の問題ボタンを押してみましょう。都立志望の人は、類題(3)で腕試しを。

1つの授業はたったの15分程度!会員登録もあっという間に1分でできます!

自分の今の実力を確かめるためにも、ぜひ一度見てみましょう。

利用者数100万人!映像授業永久0円!

トライ会員・非会員ともにOK!まずはカンタン1分登録♪

https://www.try-it.jp/

ここからのがんばりが、みなさんの将来につながります!

この冬の学習の進め方にお悩みの方は、お気軽にトライまでご相談ください。

℡:0120-555-202

家庭教師のトライは、志望校合格に向けて、みなさんを全力でサポートします!

体調に気をつけながら、最後まで一緒にがんばっていきましょう!

家庭教師のトライ東京校

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら