教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年8月

こんにちは。学校がスタートしました。
 
ここでは、夏休みの宿題も含めて、小学校低学年のお子さまが気を付けるポイントを書き出してみます
 
大きく3点あります。
 
 
1)意欲的に取り組ませる

一番はこれでしょう。

嫌々に宿題をしても、効果も現れにくくなります。

お子さまが困っている時に答えを教えるのではなく、

楽しく勉強できるヒントを教えてあげて、自分で考えて、答えを導く楽しさを感じてもらいましょう。
 
 
2)漏れを無くす

最近よく、小学校低学年のご家庭からご連絡をいただきます。

その際に、「ある程度は理解していると思います。70~80点は取れていますので。」

仰る親御さまがいらっしゃいます。

小学生の低学年では、興味や好奇心を持ってもらおうという程度の勉強しかしません。

そこですでにわからない部分が出てしまっているお子さまは、

高校に入学できるかどうかも不安になってしまう状態です。100点が取れて当たり前だと思ってください。
 
 
3)褒めてあげる

100点や間違いがないことが当たり前ではあるのですが、それではお子さまのやる気が出ません。

褒めてあげ、少し難しい問題を出してあげたり、得意な分野に関しての実体験ができる場所に行ってみたりと、

勉強に対して楽しいものだという印象を持ってもらいましょう。
 
 
夏休み、だらだらと過ごしたお子さまと、上記のようなことが出来たお子さまでは、

大きく成長面で差が出るはずです。
 
最近は米子市や鳥取市では特に、小学生低学年からトライにご連絡いただける方が増えています。
 
小学生低学年は、これからの勉強にとって一番大事な時期です。

ご興味のあるご家庭からのご連絡をお待ちしております。

このページのトップに戻る

こんにちは

鳥取県の家庭教師のトライさんです。
 
高校入試、最後の教科は、国語です。
 
国語が、私トライさんが知る限りでは一番難しい教科でしょう
 
生まれた時から使っている日本語を問題にする。

つまり、かなり難しい問題にしなければ、全員が正解してしまいます。

そのため、隅をつくような問題が多いのです。
 
「なんとなく正解」というものは存在しません

「なぜ正解」かを考えなければ、大きな点数アップは望めません
 
作文の能力も問われることになります。
 
やはり文章を眺めること、本を読むことが重要です。

偉人には、「本を読む」人が多いようです
 
それは、今も昔も変わらないのではないでしょうか?

お子さまも、親御さまも、ぜひ本はたくさん読んでほしいものです
 
読書感想文を書くのは非常に有効な勉強方法です
 
国語の能力アップは非常に難しいものですし、マンツーマン指導の活躍の場でもあります
 
受験まで残された時間は少なくなっています。

逆転合格目指すならトライまで。

このページのトップに戻る

こんにちは

鳥取県の家庭教師のトライさんです。
 
本日は、高校入試対策第4弾で社会にスポットを当てます。
 
社会は、地理的分野、歴史的分野、公民的分野からの出題となります。
 
社会も他の教科と同様に記述式の問題が多くなっています

重要な言葉は漢字で書けるまで練習しましょう。
 
最近の傾向としては、資料や図などから、内容を読み取り答えを出させる問題が増えています
 
1問1答形式の問題だけではなく、地理であれば、その周辺の特産品、気候など、

歴史であればその時代の流れや、人物についてなど、幅広く興味を持つことが大切です
 
新聞やニュースなどで、今の時代に、どんな影響があるかも気にしてみると良いかもしれません。
 
教科書で流れをしり、資料集で目で確かめる勉強が必要になるでしょう。
 
最近は、鳥取市や米子市のご家庭から社会の指導を夏にお願いしたいという連絡も

いただいております。
 
単純な記憶だけでなく、物事を関連させて忘れないようにしましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは

鳥取県の家庭教師のトライさんです。
 
今回は鳥取県公立高校入試理科です。
 
理科に関しては、1分野、2分野、と偏りがないように工夫されて出題されています。

苦手な部分をなくすことが必要です
 
難問はあまりなく、基本的な知識があれば解ける問題が多いです。
 
観察や実験の問題では、結果を記述で書かないといけない問題も出ています

簡潔にアウトプットする力が必要になります
 
範囲を絞ることはできませんが、やはりニュースや話題になった分野は出やすいでしょう
 
最近では、やはり集中豪雨の話題が毎日のように出ていますので、天気の変化などが出るかもしれません。
 
鳥取市や米子市で逆転合格を目指す受験生はぜひトライまで連絡ください。
 
この夏の勉強量が志望校までの距離を変えるはずです。

このページのトップに戻る

こんにちは

鳥取県の家庭教師のトライさんです。
 
本日は鳥取県高校科目別対策第2弾として、英語についてお送りします。
 
その中でも英作文に注目しました。
 
鳥取県の公立入試英語の特徴として、難しいものは比較的に少ない傾向にあります。
 
ただ、記述形式の問題が多く、文法の理解度、定着度を問うものが多いです
 
そのため、うる覚えの勉強や、定期テストに向けての暗記勉強は、実力テストで効果を発揮しません
 
24年度入試では、好きな季節に関して、15語以上の英作文が出ました。
 
この傾向は今後も続くだろうと予想されます。

25年度入試でも、上記の能力は必須です。
 
難しいことは必要ありませんが、文法力と、英作力を鍛えましょう。
 
夏休みは絶好のチャンスです。

英作文は合っているのか間違いなのかが自分で判断しにくい問題です。
 
ぜひお困りの方は自分なりの答えの出し方をマンツーマン指導で見つけてみてください。

このページのトップに戻る

こんにちは。

鳥取県の家庭教師のトライさんです。

暑い日々、スコールの日々が続きます。
 
8月は、公立高校入試の出題傾向を科目別に紹介していきたいと思います。

今回は数学です。
 
数学の中でも、毎年出題されている証明と作図についてです。
 
平成24年度の問題では垂線を作図する問題でした。

作図は、問題の種類が決まっている上に毎年出題されるので、

確実に理解をしておく必要のある分野になります

受験までに多くの作図問題にあたり、その中で解けなかった問題をピックアップして理解することが本番につながります。
 
証明も数学が苦手な生徒からすると手をつけにくい問題に思われがちですが、

むしろ得点するチャンスです。

解法が多く存在するわけではありませんので、あてはまるのみで答えが出てきます

24年度入試では、直角三角形の斜辺と1つの鋭角がそれぞれ等しいという条件での証明問題でした。
 
鳥取県高校入試の数学は、基本問題中心ではありますが、応用問題もちりばめられています
 
計算問題、基本問題を確実に正解することと、上記のように傾向をつかみ、

得意分野、得点できる分野を増やすことが、対策として挙げられるでしょう。
 
鳥取西高校鳥取東高校を目指す生徒にとっては8割は獲得をしたい教科になっています。
 
苦手範囲をそのままで受験すると、それ以外をすべて正解させなければなりません。
 
苦手克服をこの夏に行いましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。

鳥取県の家庭教師のトライさんです。
 
今回は中学生、高校生(1,2年生)の夏休みの勉強法についてです。
 
受験生ではありませんが、それぞれおすすめの勉強方法があります。
 
高校受験と大学受験の難しさは全くの別物です

大学受験では全国の学生と競う必要があるからです

1日10時間の勉強をしている高校生も少なくありません。

今から自分の目指す大学のことを考えて取り組みましょう。

身近な人達だけを見ているわけにはいきません。
 
中学生は、小学生からの勉強の方法では太刀打ちできないことを感じているのではないでしょうか?

ただ、必要な勉強の仕方は決まっています。
 
「わからないものを出さないこと」です
 
1学期に習った内容が理解できていなければ、必ず来年困ってしまいます。

必ず復習をして、理解できた状態で夏明けを迎えましょう
 
 
最近、夏休みに入ってから、特に中学1,2年生や、高校1,2年生から多くのご連絡をいただいています。

鳥取市、米子市の地域の方が特に多いです。
 
やはり鳥取大学や医学部などがあり、意識の高い生徒さんが多いようです。

鳥取県外の有名私立高校や、難関大学を目指したいというご要望も最近よくいただきます。
 
マンツーマン指導で志望校合格に向けて最短距離を進みましょう!

このページのトップに戻る

鳥取県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら