教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年8月

今日は学習習慣の付け方についてお話しします。

 

ブログを読んでくださっているお父様、お母様方。

 

お子様に、

「早く宿題やりなさい!」

「今日の勉強はしたの!?」

という言葉をかけてしまってはいませんか?

 

お気持ちはよくわかりますが、この言葉、逆効果になってしまう可能性があります。

 

ご経験があると思いますが、その言葉に対してお子様は、

「わかってる!」

「今やろうとしてたところ!」

「うるさい!」

と大体反発してしまい、お互いのストレスになってしまいがちです。

 

「今日も部活大変だったね。一休みしたら宿題頑張って終わらせよう!」

 

など、労をねぎらったうえで、前向きな言葉をかけてあげると少しずつ変わるかもしれません。

 

そして、勉強は最初は10分でも構いません。

疲れている中で頑張って勉強したことを、照れずに褒めてあげてください

 

また、食事の時間、休憩の時間も毎日時間を決めて、20時になったら勉強を始めるというような

家庭での時間割り決めるのもよいかもしれません。

 

家にいるとどうしても勉強のことで喧嘩になってしまうというご相談もよくいただきます。

身内の言葉は煙たがるお子様でも、第三者である私たちトライさんや家庭教師の言葉は

素直に聞き入れてくれることもあります。

 

 

お子様の勉強のことでストレスを感じている皆様。

的確なアドバイスをさせていただきますので一度お気軽にトライまでご相談ください。

このページのトップに戻る

今年も10月5日山形まるごとマラソンが開催されます。

今回は山形市内の名所を走り抜けるコースとなっているようです。

コースマップを見ると、中盤の6キロ~14キロは、上り坂が多い区間になっていることがわかります。

特に11キロ~14キロは緩やかな上り坂が続き、コース一番の難所となっています。

ただ、14キロの折り返し地点を過ぎれば、下り坂や平地が多く、ランナーの気持ちは楽になるでしょう。

 

山形市内の学校では、今週から2学期(中盤)がスタートしました。

2学期(中盤)は、授業スピードが速く、授業内容も難しくなります。言わば、年間で一番の難所です。

マラソンと同様に、学校のペースについていくことがやっとという状態でしょう。

ただ、この2学期を乗り切れば、終盤の3学期は非常に楽になります。

 

2学期(中盤)を攻略するポイントは、授業ペースが緩やかな9月前半までに、

2学期に習う予定の単元に繋がる前学年の単元を復習しておくことです。

 

特に数学と英語は積み上げが必要となる教科です。

繋がる前学年の単元を理解しておくことで、新しく習う単元の理解度が増します。

夏休みで復習できなかった皆さんは、実践してください。

 

 

(例)中学2年生の数学の場合

 

2学期に習う予定の単元・・・連立方程式の応用

繋がる前学年の単元・・・文字と式、一次方程式

 

 

2学期以降の定期テストは、一層、成績上位層と下位層にわかれていきます。

それは、マラソンの中盤以降、走り続けられる人と歩いてしまう人に分かれることに似ています。

3月まで一気に走り抜けるためにも、この2学期を耐え抜くことが必要です。

 

 

2学期を乗り越えたいあなたは、ぜひトライをご利用ください。

トライがあなたの追い風になります!

このページのトップに戻る

8月14日、山形中央高校が夏の甲子園で悲願の1勝をしました。

地方大会決勝に続き9回での逆転劇でした。

山形中央高校のナインは、必ず逆転できると信じていたのでしょう。

相手の小松高校は、3点差で9回を迎え、勝利を意識したのかもしれません。

 

9回での意識の差が生んだ逆転劇。

同じようなことが、受験でも起こり得ます。

 

「第一志望校合格を信じ、日々努力すれば必ず結果はついてくる」

 

 

●大学入試の場合

 

自分の現状から、下記の3つを想定して志望大学を決めておきましょう。

 

①    チャレンジ (センター試験がうまく行った場合に受けたい大学)

②    実力相応 (センター試験でそれなりに力が出せた時に受ける大学)

③    滑り止め (センター試験で思ったほど点数が取れなかった場合に受ける大学)

 

センター試験の配点、教科、センターと二次試験の比率、二次試験教科などの情報を収集して

志望大学を選びましょう。私立大学を滑り止めと考えるケースが多いと思います。

その場合、二次試験で必要となる教科で受験できる私立大学を探しておくと良いでしょう。

 

 

●高校入試の場合

 

将来の職業から専門科(商業・工業・食物・看護など)に進むか、普通科に進むかを

はっきりしておく必要があります。大学への進学を考えるならば、普通科を選ぶべきでしょう。

 

高校入試の場合、評定がポイントとなります。

すでに1学期の評定が出ているので、それを見て再度、下記の3点から志望校を考えてみましょう。

 

①    チャレンジ(今後評定を上げれば受験できそうなところ)

②    実力相応(現状の評定で受験できそうなところ)

③    滑り止め(私立高校)

 

候補が決まったら、学園祭やオープンスクールで学校に足を運んでみてください。

志望校が決まったら、第一志望校(チャレンジ)を目指して努力しましょう。

 

 

何をやるべきかわからない、一人で学習するのが不安な方は、トライまでご連絡ください。

トライの教室長や教育プランナーがあなたの悩みの相談にのります。

このページのトップに戻る

前回は山形県の歴史についてお話しましたが、

今日は自由研究について触れてみたいと思います。
 
何をやればいいのか迷っているみなさん、

自分が興味のあることについて調べたり、作ったりするのがいいでしょう。
 
 
●歴史が好きな人
 
山形県の歴史に関わる人物や事柄を年表形式で大きめの紙にまとめ、

今自分たちが住んでいる土地について学ぶんでみるのはいかがでしょう?
 
 
●植物が好きな人
 
植物の成長を日々観察し、その変化を日記に記録するのはどうでしょうか。

成長過程の絵をかいたり、写真を撮ったりするとわかりやすくなると思います。
 
 
●物を作ることが好きな人
 
アイデアを出して、工作に取り掛かりましょう。

お父様やお母様からアドバイスをもらって何かを作り上げることで、

家族の夏の思い出ができるかもしれません。
 
 
●将来なりたい職業がある人
 
その仕事についてもっと深く調べることで、今まで知らなかったことを知ることが出来ると思います。

そして、これから自分がどんな勉強をしていけばよいのかわかり、

さらにやる気が出るかもしれません。
 
 
山形県内の小中学校は残り10日前後で夏休みが終わってしまいます。
 
自由研究にまだ手を付けていない皆さん、そろそろ始めないと間に合わなくなるかもしれません
 
夏休みの最後にまだ宿題が終わらないと泣きべそをかかないように、

ワーク作文などもペースを上げて頑張りましょう!!

このページのトップに戻る

こんにちは!

夏休みの宿題は順調に進んでいますか?

 

自由研究は何をしようかな?と悩んでいるみなさん。

山形県内の歴について調べてみてはいかがでしょうか。

 

最近はゲームやアニメの影響もあり、女子の生徒さんでも戦国時代などの

歴史に興味を持っている方が多いようです。

 

山形県にゆかりがあり、全国的にも人気のある戦国武将といえば、「義」に生きた武将、直江兼続

兜の「」の字が有名ですね。

 

そして、出羽山形藩初代藩主である最上義光

 

上杉軍率いる直江兼続と、山形城主である最上義光が争った「長谷堂の戦い」が有名です。

 

夏休みを利用し、米沢市にある上杉神社や、山形市霞城公園近くにある最上義光歴史館等、

二人のゆかりの地へ足を運び、山形の歴史を自由研究としてまとめてみるのもよいのではないでしょうか。

 

 

夏休みの宿題の提出評定にも関わる重要なことですので、必ず提出できるように頑張ってください!

このページのトップに戻る

夏も本格化し、暑い日が続くようになりました。

今年の夏は冷夏になるのではとも言われていましたが

ふたを開けてみれば、『平年並みの暑さ』になりそうとのことです。

部活動や屋外での活動をしている人を中心に、熱中症などには十分注意しましょう。

 

さて、中学受験と言えば山形県の場合は、山形大学附属中学校です。

 

1月の中学受験まで、あと残り5ヶ月弱となりました。

理想の勉強ペースでいうと、夏休み中には学校の内容をすべて終わらせた上で

応用問題や過去問に取りかかれると良いと思います

 

もちろん、現状ではペースが遅れていてもまだまだ時間はあります。

家庭教師のトライでも、残り半年余りでの逆転合格コースを用意しておりますので

1人ではなかなか対策できない、勉強の進め方がわからないという方は

ぜひお早めにご連絡頂きますよう、よろしくお願いします。

 

中学受験をすることにどのようなメリットがあるのか、どのような問題が出るのか

また、中学受験をすることで大学受験にどのような影響が出るのかなど

わからないことがたくさんあるかもしれません。

 

そのようなときは、家庭教師のトライにお問い合わせください。

専門の教育プランナー(山形県のトライさん)がわかりやすく丁寧にご説明します。

このページのトップに戻る

高校のオープンスクール情報に続き、大学のオープンキャンパス情報をお伝えします。

特に芸術系の大学に進学したいあなたは必見です。

 

山形県の芸術系の大学と言えば、東北芸術工科大学

教授陣には、客員教授・佐藤浩一さん(俳優)、

映像学科教授・加藤正人さん(『天地明察』の脚本家)、

企画構想学科教授・小山薫堂さん(『おくりびと』の脚本家)

と、知る人ぞ知る著名人がそろっています。

 

その東北芸術工科大学で今週末にオープンキャンパスが実施されます。

2014年8月2日(土)~8月3日(日)10:30~17:00 

※入退場自由、申し込み不要、午後からの参加もOK。

 

在学生の作品を鑑賞できたり、学生や大学の先生と話す機会があったり、

制作や授業を体験できたり、内容が盛りだくさんのようです。

さらに、オープンキャンパスに合わせて、スペシャルゲストによるトークショー&セミナーが実施されます。

 

詳しくは大学のホームページなどでご確認ください。

この機会に足を運んでみましょう。

あなたの志望大学になるかもしれません。

このページのトップに戻る

山形県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら