教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年2月

公立高校入試まであとわずかになりました。

入試直前のため、本日は時間配分について説明します。

27年度までの入試傾向から考えると以下のようになります。

① 数学 大問数:5

大問1 計算・小問集合→7分

大問2 中問集合(方程式、関数グラフ)→13分

大問3 関数の利用→15分

大問4 図形→15分

英語 大問数:5

大問1 リスニング→10分

大問2 文法、会話空欄補充→7分

大問3 会話文読解→8分

大問4 長文読解→17分

大問5 英作文→8分

③ 国語 大問数:5

大問1 文学的文章→13分

大問2 説明的文章→15分

大問3 古文→7分

大問4 漢字・文法→5分

大問5 作文→10分

是非、参考にしてください。

時間配分をしながら、問題を解き進めましょう。

このページのトップに戻る

先週の木曜日、公立高校入試の志願者倍率が発表されました。

東学区の進学校の倍率は、以下のとおりです。

山形東高校 1.35倍

山形南高校 (普)1.11倍、(理)1.00倍

山形西高校 1.05倍

山形北高校 (普)1.15倍

山形中央高校 (普)1.15倍

山形東高校の倍率の高さに驚きました。

山形東高校のここ5年の倍率は、1.23倍→1.17倍→1.04倍→1.22倍→1.35倍と推移しています。

5年間の平均倍率は、約1.20倍。

現中学2年生で山形東高校受験を考えている人は、要注意です。

人気の高い山形南高校は、1.31倍→1.33倍→1.20倍→1.20倍→1.11倍と推移しています。

山形南高校の倍率は、下降気味です。分岐点となったのは、26年度入試です。

26年度入試から山形南高校は、他の進学高校と比べ評定を重く見るようになりました。

 25年度入試まで 評定:学力検査の成績=3:7

 26年度入試から 評定:学力検査の成績=4:6

選抜方法の変化が倍率にも影響を及ぼしているように感じます。

定員が40名削減された山形中央高校の倍率は、1.20倍→1.04倍→1.28倍→1.38倍→1.15倍と

推移しています。

定員が削減された分、倍率が高まると思われましたが、逆に下がってしまいました。

倍率を予想するのは、実に難しいと感じます。

来年度入試から、山形西高校、新庄南高校(普通科)、庄内農業高校(農業科)の3校で

それぞれ1学級が削減されます。

この削減が来年度の倍率に少なからず影響を及ぼすでしょう。

とにもかくにも、倍率を気にしすぎるよりも、自分の学力を高め、どのような倍率であっても

合格できる力をつけましょう。

このページのトップに戻る

2015年末に行われた、冬の勉強合宿in仙台。

受験生のみを対象とした合宿でしたが、受験に向かう士気がより一層高まり、好評のうちに幕を閉じました。

そして、2016年春、大好評につき「春の勉強合宿 in仙台」の開催が決定いたしました!

日程:3/26(土)~3/28(月) 2泊3日

場所:ホテルメルパルク仙台

対象:新中1、新中2、新中3、新高2、新高3

人数:先着50名 ※定員になり次第、受付を終了いたします。

今回の春合宿、一番の目的は、新学年の勉強へ向けての意識改革!

特に3年生になり本格的に受験生となる皆さん。

その中でも、まだ受験のイメージがわかない皆さん。

合宿では、志望校について自分たちの力で調べるグループワークや、年間の学習計画の作成も予定しています。

合宿に参加して、受験までのイメージを持ち、春のスタート地点からライバルに差をつけてしまいましょう!

※トライ非会員の方でも参加可能ですので、参加ご希望の方はトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

山形県内の中学校では2月中旬に学年末テストが行われました。

毎回同じことを口うるさく言いますが、

テストが終わった後に大事なのは、解けなかった問題をそのままにしないことです!

3月は学校の授業がほとんど終わりますので、

この1年間で習ったものをしっかりと定着させることができるチャンスの時期です。

学校の授業がないからと言って、この時期に勉強を怠ると…

4月からの新学年の授業で苦労することになります。

4月から新学期がスタートすると新たな単元の学習が始まりますので、前年度の復習の時間は取りづらくなります。

新学期のスタートダッシュのために、今の時期はこれまで習った単元の復習に時間を費やしましょう。

トライでは皆さんの新学期のスタートダッシュを応援するために、

入会金0円キャンペーンを実施中です。

スタートダッシュでライバルに差をつけたいみなさん!

是非この機会にトライにご相談ください。

このページのトップに戻る

山形県下の高等学校では、2月末から3月初めにかけて学年末テストがあります。

学年末テストまであと3週間という高校生が多いでしょう。

「学年末テスト次第で進級できるかどうかが決まる。」

「何もかもわからないことによって、勉強に対してやる気が起きない。」

「やる気があっても、何から始めて良いかわからず、行動に移せない。」

安心してください。

トライでは、マンツーマン指導のため、各学校毎の対策がとれます。

さらに、学力状況に合わせて、講師・教師が丁寧に教えてくれます。

「家では学習できない。でも、マンツーマンの指導を受けたい。」

安心してください。

山形市内には、2つの教室があります。

<個別教室のトライ 山形寿町校>

日本大学山形高校、山形中央高校、山形西高校、山形南高校の方が利用しやすい場所にあります(山形第六中学校近く)

<個別教室のトライ 山形七日町校>

山形城北高校、山形北高校、山形東高校、山形工業高校の方が利用しやすい場所にあります。(文翔館近く)

「指導料以外に入会諸経費がかかりそう。」

安心してください。

3/31まで春キャンペーンに伴い、入会諸経費が無料となっています。

学年末テスト対策のみ行うことも可能です。

高校の学習内容は非常に難しく、自分の力だけで解決できることは限られています。

「学年末テストに不安を抱えている」

安心してください。

トライがいつでも相談にのります。

このページのトップに戻る

先月、全国高校スケート選手権が開催されました。

今大会から競技種目に加わったスピードスケート団体追い抜きで、

山形中央高校が男子の部で優勝、女子の部で準優勝を果たしました。

おめでとうございます。

山形中央高校出身のスケート選手には、加藤条治選手がいます。

そのため、山形中央高校では「条治を超えろ」がスローガンとなっています。

そのスローガンのもとに、勉強と部活を両立し自分を高めるのが中央高校生です。

部活動では2年連続でプロ野球選手を輩出し、学業では年々、

国公立大学への進学実績が上がってきています。

このような背景から、山形中央高校の人気はより高まるのではないかと思います。

そんな山形中央高校では、今年、40名の募集定員が削減されます。

少子化に伴う措置なので致し方ありません。

もうすぐ公立高校の一般入学選抜の出願が始まります。

自分が将来をどのように歩んでいきたいのか考え、自分学力状況を分析したうえで

出願先を判断していただければと思います。

このページのトップに戻る

山形県で私立大学と言えば、東北学院大学東北福祉大学をあげる人が多いのではないでしょうか。

山形南高校の昨年度の大学合格者実績を見ると、東北学院大学 51名、東北福祉大学 9名です。

山形西高校の昨年度の大学合格者実績を見ると、東北学院大学 20名、東北福祉大学 21名です。

今回は、東北福祉大学の入試傾向(英語)について書かせていただきます。

<東北福祉大学>

■英語

マーク形式と記述形式の併用型。出題数4題。

大問1:読解問題、大問2:発音問題、大問3:語句整順問題、大問4:英文構成問題。

読解問題に出題される長文もさほど長くもなく、長文読解が苦手な人でも

読みやすい印象を受けます。

よく出題される分野は、医療、福祉、教育などです。

これらの分野について書かれた長文を読む練習をしておくと良いでしょう。

全体的に基本レベルの問題が多く、点数も取りやすいはずです。

大学入試となると、誰もが緊張します。

緊張しないように色々と小細工をすると逆に緊張度があがることもあります。

緊張する自分を認めた上で、緊張を楽しみましょう。

このページのトップに戻る

ひがしねさくらんぼマラソンのエントリー受付けが始まりました。

昨年は2月15日には、定員数を満たしたことでエントリー受付けが終了していました。

ひがしねさくらんぼマラソンのエントリー開始とほぼ同時期に

家庭教師のトライ・個別教室のトライの春キャンペーンもスタートしております。

今年は、始めたいあなたを応援しますという想いから、

入会金が無料になります。


是非、この機会にトライで勉強をスタートさせてください。

春キャンペーンを利用して学力を高め、より良い実り(結果)をもたらしましょう。

新年度生募集中です!

山形市内の個別教室のトライ

①個別教室のトライ 山形寿町校

②個別教室のトライ 山形七日町校

このページのトップに戻る

山形県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら