教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年11月

みなさんこにちは。

冬合宿2015開催まで1ヶ月と迫ってきました。

受験生のみなさん、勉強に集中して効率よく取り組めていますか?

以前も紹介しましたが、トライでは12/26(土)~29(火)の3泊4日

トライ式勉強合宿を行います。

1ヶ月と迫っていますので、定員人数も残りわずかとなってきました。

去年の合宿に参加していただいた中3生の成績(英・数)の平均が、

参加当初 71・4点から参加終了時 92・8点

21・4点アップしました!!

受験本番まで残された日数が少なくなる中、

あわてず着実に準備できるかが合格への鍵となります。

さあ、いよいよラストスパート!

この合宿で自信をつけて試験本番に臨みましょう!

詳しくは担当の教育プランナー・教室長またはフリーコールにて

お気軽にお問合せください。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

期末試験、センター試験、高校受験にむけてしっかり勉強ははかどっていますか?

さて、センター試験まで残り2ヶ月をきりました。

いつもは、勉強方法を紹介していますが、

今回は、[センター試験までのすごし方~メンタル面~]

について紹介していこうと思います。

皆さんの周りには、一緒にセンター試験に向けて頑張っていく友達や

すでに推薦で決まっていたり、専門学校、就職などでセンターを受けない

という友達もいるかと思います。

この時期になると、周りの友達が進路を決めていったり、

センター試験に対する不安で精神的に焦ったりしがちです。

「人は人」

と素直に思えたらいいのですが、やはり心のなかで不安や焦りが出てきます。

しかし、よく考えてみましょう。

不安になることを考え、失敗したときのこと、人のことを考えたり、

このようなことを考えたところで、勉強に身が入らなくなってしまいます。

精神的に不安定になると、体調を崩しやすくなってしまいます。

体調を崩してしうとますます、身が入らなくなってしまいます。

あと約2ヶ月、焦ることも大事ですが、

今まで、そしてこれから頑張る自分を信じましょう!!

このページのトップに戻る

あっという間に11月も下旬に差し掛かりました。

今年もあと1ヶ月とちょっとです。

後悔が残らない1年にするため、残り過ごしていきましょう。

さて今回は[トライの強み]について紹介していきます。

現在山口には、個別指導塾のトライ家庭教師のトライがあります。

既にもう他の塾を利用している方や、

塾選びでお悩みの方それぞれいらっしゃるかと思いますが、

集団塾、個別塾を比較しながら、トライの強みを紹介させていただきます。

~集団塾で伸びるお子様~

①質問ができる(わからないところがわかっている、意欲的である)

②学校の成績が平均点以上である(聞いていてその場で理解できる、わかる)

③勉強習慣がある(習ったことを自分で「できる」ように反復できる)

~個別指導塾で伸びるお子様~

①問題解決力がある(自分がすべき所がわかっている)

②勉強習慣がある。(習ったことを「自分ができる」ように復習できる)

トライでは個別教室も、家庭教師も完全に1対1の形で授業をおこないます。

上であてはまるものがないお子様や、完全に1対1の形を希望される方はトライで頑張ってみませんか?

講師がしっかり1人のお子様に対応し、教育プランナーもお子様に合った学習プランを提案します。

ぜひトライにお子様のサポートをおまかせください!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

不安定な気候が続きますが、体調を崩さないようにしてください。

今回はみなさまからよくいただく質問にトライさんが答えていきます。

~高校受験編~

Q・山口県内の公立高校を受験する予定ですが、この時期は得になにをしていけばいいですか?

A・山口県の公立高校の21校29学科で学校指定教科問題が課されることは知っていますか?

 内申点、学力検査に加えてこの学校指定教科問題が課されます。

 英・数・国のすべてを課す学校もあれば、3から1つ、2つという学校もあります。

 志望校が何を課すのかしっかり調べておきましょう。

 また、過去問を解き終えたという方は、過去問をふまえた上で、

 自分ができていなかった単元や教科を振り返り、残りの時間で苦手克服をしていきましょう。

 社会・理科は教科書だけでなく、資料集にも目を通すようにしてください。

~大学入試編~

Q・センター過去問を解いていますが、なかなか点数が伸びません。

 どうやったら得点があがりますか?

A・センター過去問をどのくらい解いたかによりますが、最初からいきなり点数が上がることはなかなかありません。

 センターでどのような問題がどのように出題されるのか、時間配分をどのようにするか、

 自分に合ったとき方を習得し始めると点数は上がってきます。

 あとは、間違った問題だけやり直しはしないことも大事です。

 焦って、勘で解いてしまった問題や、わからないから勘で解いて正解した問題が あったりしませんか?

 その時は運よく当たったかもしれませんが、次当たるかはわかりません。

 「どうしてこの解答になるのか」をしっかり理解しておきましょう。

 少しの点数が合否に関わってきます。やってもやりすぎることは決してありません。

今回は2つの質問にトライさんが答えていきました。

質問や悩みをお持ちの方もきがるにお問い合わせください!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

11月末から12月初めにかけて

模試がどんどん増えてきたりして、受験生にとっては、焦りがでてくる時期になってきました。

今回はそんな受験生の方にむけて

[トライのプロ教師]について紹介していきます。

入試本番まで残りわずかとなってきました。

これからは、今まで習ってきたことを得点力へとつなげていく時期です。

そのためには受験する学校の入試傾向をもとに、

確実に点数をとる方法を身につけることが重要です。

一人ひとりの現状に合わせた合格プランと実績豊富なトライのプロ家庭教師とで、

最短距離で合格を目指します。

~プロ家庭教師の利点~

トライでは、実績豊富なプロ家庭教師をそろえています。

志望校や苦手な科目に精通したプロ家庭教師の中から

最適な教師を紹介します。受験を知り尽くしており、

合格実績や出身校・専門科目でも指定できます。

山口県内でも、これまで多くの生徒様にプロの家庭教師を利用していただき、

医学部や難関私立大に合格できたという喜びの声をいただいております。

これからラストスパートをかけていきたい

これからまだまだ頑張りたい

という受験生をトライは精一杯お手伝いさせていただきます!

このページのトップに戻る

前回に引き続き、公立高校入試情報を紹介します。

④理科

大問10問前後で構成。

各分野全ての問題がバランスよく出題される。

実験や観察が重視されているため、実験結果から考察を書く練習や実験の手順や注意事項も対策を。

併せて図表・グラフの読み取りデータ分析も必須。

論述なども増えてきているので、暗記だけでなく、内容を理解したうえでの演習が必要。

なお、近年環境・資源関連もよく問われており、ニュースや新聞にも目を通してほしい。

⑤社会

大問6問構成。

語句記入と選択問題が大半だが、27年は記述問題も7問出題。

ただし、ごく基本的な内容であった。

地理・歴史ともに地図やグラフ、写真・絵など資料が多様されており、

地図帳や資料集を活用した対策が必須である。

テーマでの出題も多いため、重要事項の関係性について把握した横断的な学習が必要。

公民は政治だけでなく現代社会の諸問題も頻出事項なので、

時事と併せて対策すること。

~入試日程~

学力検査:3/8(火)

面接・小論文・実技検査:3/7(月)~9(水)

*志願登録:2/12(金)~17(水)

出願:2/22(月)~25(木)

合格発表:3/16(水)

公立高校入試まで時間が迫ってきました。

まだまだこれから頑張りたい!!!

という生徒様をトライは最後まで応援します!!

気軽にお問い合わせください!!!

このページのトップに戻る

どの高校も中学校も中間テストが終わり、返却もされたことと思います。

今回のテストを振り返って、自分に足らなかったことなどを

しっかり考えて次のテストに向かっていきましょう。

さて今回は[公立高校の入試]について紹介していきます。

~傾向~

大きな変更点としては、本年度より5地域に分かれていた通学地域が撤廃され、

県内全域が通学地域となります。英語についてはリスニングが含まれます。

国語の聞き取り検査は平成26年度入試より撤廃されました。

平成25年度入試より実施されている学校指定教科検査(国語・数学・英語 各20点)については

平成27年度入試では22校30学科で実施され、基礎学力は問われるとともに、

それを活用した課題解決力が問われました。

年々入学定員については削減傾向にあり、すでに発表された

平成28年度の定員も全日制全体で175名減少しました。

ただし、近年倍率の高かった一部の普通科ではわずかであるが定員増も見られます。

~対策~

①英語

リスニング1題/会話文読解2題/長文読解問題1題/英作文問題1題という構成。

なお、最後の大問も25年以降和文英訳の問題で変わらず。

全体的に記述式の問題が多い。

また、読解問題では内容を正確に読み取ることが要求されるため、

単語・イディオムの十分な知識と、英作文ができることが求められる。

加えて英文の内容を本文と異なった表現の英語で

答える問題もあるので練習が必要。

②数学

出題数は例年10題前後と多いのが特徴で、

解きやすい問題を見極めそこから解いていく判断が必要。

いずれにしてもスピードが求められるが、問題は比較的基本的なものが多いので、

基礎がしっかり身についていれば、十分得点可能。

図形の証明問題および作図問題は頻出。

また、関数、図形と確立といったふうに複数の単元を

横断する融合問題が出題されるので、過去問等でしっかり慣れておくこと。

③国語

小説・論説文・古文・漢文・作文の大問5問構成。

漢字の読み書きと文法事項は必ず出題される。

小説は登場人物の心情を読み取り、論説文は筆者の主張をまとめたり、書き出す問題が多い。

多く問題を解き、練習をすること。

古文漢文は仮名遣いや返り点など基本的知識と内容理解が主。

作文は会話文を読み、それに関するテーマで実体験をもとに

意見を述べる問題が多い。意見を短くまとめ、書く練習を重ねること。

次回は理科・社会の対策法、入試日程の詳細を紹介します。

このページのトップに戻る

以前、冬合宿の概要をお伝えしました。

今回は、トライの冬合宿のポイントについて紹介していきます。

~トライ式勉強合宿の3つのポイント~

①4日間で総学習35・5時間!

4日間で35時間以上の学習を行い、受験への自信をつけていきます。

集団授業、少人数授業に加え、演習を効果的に組み合わせた

カリキュラムで質問しやすい環境をつくり、苦手をなくしていきます。

②志望校を徹底分析!

志望校を研究し、自分に必要な対策内容とその優先度を把握します。

学習すべき内容を見極めることにより、合宿中に注力すべきポイントを

明確にし、合格に向けて効率のよい勉強をしていきます。

③実践プレテストを実施!

本番さながらの実践プレテストに取り組むことで、受験当日に備えていきます。

緊張感のある中で、制限時間を意識することによって、

新たな課題を見つけ、合宿中に解決し得点力を高めます。

周囲の受験を控えている生徒と共に過ごすことで、

不安を共有し、相談し合い、解決につながります。

目標(志望校)への学習意欲も高まります。

弱点の分析や受験までの学習計画も再度修正していきます!

志望校との差が大きく開いている

勉強の時間が足りていない

成績が伸び悩んでいる

勉強のやり方がわからない

などで悩んでいるお子様にお勧めです。

この冬、トライ冬合宿で志望校に向けて頑張ってみませんか?

このページのトップに戻る

朝夕はかなり寒くなってきましたね。

この時期は風邪を引く人が多いです。

ちゃんと風邪予防はしましょう。

さあ、いよいよセンター試験まで残り2か月半となりました。

「あと2か月半もある」と考える人、「あと2か月半しかない」と考える人、それぞれることでしょう。

しかし、どう捉えても残り2か月半です。

残り2か月半どう勉強するかが1番大事です。

この時期になるとセンターの過去問を解き終わった人もいることでしょう。

センター過去問の過去10年分は必ず解くようにしてください。

出題形式が突然変わっていたり、見たことがない問題に出くわすことが、

過去問を解いていくと出てきます。

今年のセンターも出題形式が変わることがあるかもしれません。

過去問を必ず解いて、様々な出題形式に慣れておきましょう。

過去問を解いていると、各教科に苦手な単元や問題が分かってきます。

すでに、「ここは苦手だし点が取れないから捨てよう」

なんて考えを持っている受験生がたまにいます。

残り2か月半あります!!

2か月半の間に自分ができていないところを徹底的に対策していきましょう。

また、過去問を本番の時間配分で解いていますか?

今のうちから時間内に解く訓練をしておかないと、

本番時間内に間に合わなかったということになりかねません。

ちゃんと自分で時間を図って、各第問にかける時間を考えましょう。

センターが近づくにつれて

「センター失敗してしまったらどうしよう・・・・」

と不安になってきますよね。

しかし、失敗することを考えてもどうしようもありません。

失敗しないため、志望校に合格するために今勉強をするのです!

志望校合格に向けて残り2か月半、全力で頑張りましょう!

トライは最後まで受験生のサポートをさせていただきます。

これからまだまだ頑張りたい!!!という受験生を全力で応援しましす!

ぜひトライにお任せください!

このページのトップに戻る

今年もトライ冬合宿の季節がやってまいりました!

今年も受験生(小6.中3.高3)を対象に開催いたします。

毎回多くの生徒様がこの勉強合宿に参加し、

最後の受験の追い込みを行います。

年末の気が抜けやすい時期に設定しておりますので、

緩みがちな時期トライの冬合宿でライバルに差をつけましょう!

詳しい概要をお伝えします。

山口県内から近い場所でのご案内です。

[日程] 平成27年 12/26(土)~29(火) 3泊4日

[場所] グランドプリンスホテル広島

  広島県広島市 南区元宇品町23-1(広島電鉄 元宇品口電停から徒歩約15分)

[対象] 小6・中3・高3

[人数] 先着50名 (定員になり次第、受付を終了いたします。)

詳しくは担当の教育プランナー・教室長もしくはフリーコールにお問い合わせください。

このページのトップに戻る

前のページ

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら