教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年1月

こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

今回は高校生の皆さんに向けた3学期の過ごし方をお伝えします。

 

高校は、小学校・中学校のときと違って、「学年ごとのまとめ」という考えからは一線を画しています。

将来希望する進路に向かって「いま何をやらなければならないか」を行います。

そのうえで、この1年でやり残したことを集中的にまとめ上げてみて下さい。

 

いま、あなたには何が必要ですか?

・進級ピンチの方は・・・

 2月の学年末試験対策を「今から」始めないといけません。

・国公立大学へ進学したい方は・・・

 センター試験まで1年を切りました。

・私立大学へ進学したい方は・・・

 受験科目の絞り込みはできましたか?集中的に深い勉強が必要です。

・苦手科目がある方は・・・

 センター対策でも私立受験を目指す方も苦手科目は作れません。

 「私立文系だけど古文が苦手」「山梨大学へ行きたいけど○○が苦手」では自分の首を

 絞めることになります。早急な手当が必要です。

 

今年の3年生は「山梨大学地域枠」を含め概ね点数は良好です。2次の結果を楽しみにしています。

大学入試の天王山は『高校3年生の夏休み』です。

その大事な夏休みを成功させるために、いま何をしなければならないかを考え、行動して下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

今回は中学生に向けてのアドバイスです。

 

この時期は1年間の総復習をしましょう。

各科目ごとで得意な単元・苦手な単元を総ざらいして、弱点を把握しておきましょう。

 

中学2年生は、学校で「整理と対策」「新研究」などの教材を受け取っていると思います。

目次で学年ごとの範囲がわかりますから、1~2年の復習を始めておきましょう!

 

目標は、甲府市の中学生は11月の校長会テスト、市外の中学生は10・11月の教達検テストです。

 

頑張って参りましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

3学期が始まりました。

各学年の皆さんはこの1年間の総まとめをする良いチャンスです!

特に以下のポイントを参考に、まとめ学習をしてみてください。

 

 

【算数】

①計算を正確に・速く解けること

 「正確に」が第一です。速さを意識しすぎて間違えては意味がありません。

②図形的な感覚を身につけること

 面積の公式を暗記するのではなく、たとえば、「ここに線を1本引いたら同じ形ができる」というような

 感覚を身につけていただきたいです。

③単位の換算

 長さや量、時間、速さなど、各単位と換算について正しく理解しましょう。

 

【漢字学習】

各学年で学ぶ漢字をコツコツと覚えましょう!

 

【英語】

特に小学6年生の方は、アルファベットの大文字と小文字を順番に(丁寧に)書けるようになると良いと

思います。書店でアルファベットのドリルを購入してトライしてみるのも良いでしょう。

 

【正しい学習習慣】

結局はこれが一番大事なのですが、「毎日」決められた時間勉強する習慣が必要になります。

「毎朝15分」「毎日1時間」と目標を決めてやり抜くことは小学6年生でもできない子がいます。

正しい学習習慣は、大人になるまでに必ず身につけなければならないことです。

ご両親のサポートのもとで確立して下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

大学入試センター試験が終了しました。受験生の皆さま、お疲れ様でした。

自己採点は既にお済みのことと思います。結果を踏まえて、前向きに2次試験に向けて頑張って下さい。

 

私立大学受験生は大学学部ごとに、「併用型」「単独型」で合否判定が異なりますので、今一度確認をして下さい。

国公立大学志望の方は前期試験と後期試験にわかれて実施されますが、実質は前期勝負です。

 

・得意科目で高得点を狙う

・苦手な科目は避けて受験をする

 

など戦略的に、かつ自分の夢を叶えてくれる大学・学部を受験するようにしましょう。 

以下、国立大学の入試スケジュールです。

 

出願期間(前期・後期):1月23日~2月1日 

前期日程:2月25日

前期合格発表:3月6日~3月10日

前期入学手続き期限:3月15日

 

後期日程:3月12日(各大学による)

後期合格発表:3月20日~3月24日

後期入学手続き期限:3月27日

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

昨年の12月20日に教育委員会より「2次進路希望調査結果」が出されました。

昨年度に比べると就職や各種学校を志望する方が若干増。

また、私立志望よりも公立志望の方が比率として高いのが特徴でしょうか。

山梨県も『公立高校人気』は顕著です。

 

甲府市の中学3年生は校長会テストの結果待ちだと思います。

甲府市以外の中学3年生は到達度テストの結果はいかがでしたでしょうか?

今月の三者懇談で志望校は、滑り止めも含めて全て決まります。

内申点が取れている方は強気で上位の学校にチャレンジしていただきたいと思います。

逆に内申点が取れていない方は、5科目試験の入試本番に向けた勉強を目一杯頑張らなければいけません。

 

これまでも後期入試に向けた勉強方法はこのブログでもご紹介してきました。

5科目満遍なく、得意の科目は更に伸ばし、

不得意の科目は理解の未熟なところを集中的にフォローして下さい。

 

家庭教師はその「集中的なフォロー」を最も得意にしています。

「今から本気」という方はぜひお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

今週末1月14日・15日はいよいよセンター試験です。

 

高校3年生の方は猛勉強をされていることと思います。

緊張も極限まで高まっていることでしょう。

もうひと踏ん張り、体調管理に留意して、悔いのないように追い込み学習を頑張って下さい。

 

以下、センター試験受験への心構えです。

 

1、この直前期は精神的に相当厳しいはずです。

 なぜ大学受験をするのか、「モチベーション」をもう一度確認してみましょう。

  ・大学卒業後に公務員になりたい、医者になりたい、など将来を見据えた受験をしたい。

  ・東京(大阪・京都)の大学に行って様々な経験をしてみたい。

  ・有名大学に入って両親を見返したい。

 モチベーションは十人十色ですが、苦しい受験も、目的をかなえるためならもう少し頑張れると思います。

 

2、センター試験は時間との戦いです。

 この時期は、過去問をスピード感をもって解きまくりましょう。

 センター試験ではじっくり時間をかければ解ける問題ばかりですが、スピードアップを強く意識した

 「タイム・プレッシャー(時間を計測しながら)」学習に終始して下さい。

 この時期だからこそ基礎の再確認を万全にしましょう。

 

3、理解が未熟な単元は繰り返し復習しておきましょう。

 

4、会場の下見をしておきましょう。

 当日は早めに会場へ行き、受験教室の雰囲気になれるようにして下さい。

 

5、受験票・筆記用具・時計の準備をしておきましょう。

 マークシートですから濃いめの鉛筆は必須です。

 

ここまで一心不乱に勉強できたのは周りのサポートのおかげでもあります。

ご両親や学校の先生などに感謝の気持ちを持ちつつ、心を平静に試験日までの数日間を過ごして下さい。

 

YOU CAN DO IT!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

 

今週末から山梨県の中学受験が始まります。

試験を間近にして、受験生や保護者の皆さまは緊張が高まってきたと思います。

でも大丈夫です!

皆さんは遊びたい気持ちをセーブして、今日まで勉強を頑張ってきました。

「自分に解けない問題は周りもわからない」と良い意味で開き直り、平常心で問題に取り組んで下さい。

 

今回は、【中学受験の心構え】6つのポイントをお伝えします。

 

1、試験前日は受験表や筆記用具の準備を万全にしておきましょう。

  服装は一番リラックスできるものがよいです。

 

2、自分がなかなか覚えられなかった単元をメモにして持っていきましょう。

  試験直前に見返すことができるように箇条書きにしておくとよいです。

 

3、過去問の傾向から、出題されそうな単元をもう一度復習しておきましょう。

 

4、深夜まで追い込みする必要はありません。睡眠は十分に取りましょう。

 

5、面接で聞かれそうな質疑に対する回答をよく見直しておきましょう。

 

6、当日はきちんと朝食を摂り、ご家族は明るく見送ってあげて下さい。

 

 

みなさんの健闘をお祈りしております!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

 

2012年が始まりました。

 

今年は皆様にとって、明るいニュースが訪れる年になることを祈っております。

家庭教師のトライの会員様におかれましては、志望校の合格、学習習慣の定着など

皆様ひとりひとりの目的を達成できるように、全力でお手伝いして参ります。

 

この教育プランナーブログでは、今年もさまざまな学習情報や教育情報を掲載してまいります。

内容もますます充実させていきますので、よろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る

山梨県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら