教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年9月

もうすぐ10月。
定期テストが近づいてきている方も多いのではないでしょうか。
 
2学期というのは、成績が上がる人と下がる人と二極分化する時期といわれています。
なぜでしょうか?
 
それは、2学期は行事や部活で忙しくなるのに対して、勉強内容は1学期より難しく
スピードも速くなるためです。
 
この時期、中学2年生は、3年生が引退して部活の中心メンバーとなり、1年生も戦力として
練習もハードになってきます。高校生も、1年生は主力となりつつあって練習がハードとなり、
2年生も、部活の主力として活躍していることと思います。
 
それに対して、勉強内容は下記のようになります。
 
中学1年生は、英語は文法事項が入ってきますし、2学期で比例反比例といった
グラフの単元が出てきます。
中学2年生は、数学は一次関数、英語は助動詞など大切な単元が出てきます。
高校1年生は、いよいよ学校の授業も難しくスピードアップしていることと思います。
進学校ですと、1年間かけてやる教科書を12月位に終えるような速さで進んでいるはずです。
高校2年生は、そろそろ学校の勉強だけでなく、自分なりに受験勉強をスタートしないと
いけない時期です。
 
このような中で、2学期というのは行事や部活動と勉強の両立が非常に難しい時期です。
1学期から自分の勉強のやり方を工夫して、見直しを重ねた人は、
2学期も短い時間で効率の良い学習ができるかも知れません。しかし、
1学期や夏休みに何となく勉強を進めてきた人は、
この2学期で大きく成績を落としてしまうケースが多いです。
 
学校の予習復習・受験勉強と部活動を両立しながら、中間テスト・期末テストで
良い成績を収めるにはコツが必要です。
 
勉強のコツをより早く身につけた人は、他の人よりも、勉強も部活もできるようになります。
コツを知りたい人は是非トライまで一度ご相談下さい。

このページのトップに戻る

今回は、模試の結果を活用する方法を紹介します。

 

愛知県では、大規模な模試として、全県模試・中統模試があります。

模試を受験すると、

①合格判定が出る

②県内でのランクが把握できる

③現在の実力を把握できる

④場慣れできる

などのメリットがあります。

しかし、模試を受験しても、志望校の合格判定や、偏差値だけを確認して、

満足してしまっている方がほとんどです。

 

模試を受けるうえで重要なのは、③の『現在の実力を把握する』です。

模試の結果を見ると、苦手な分野、得点率などが分析されています。

受験まで半年をきりました。

自分の苦手な分野・傾向を把握し、今後の勉強に組み込んでいきましょう!

 

今後の模試日程は以下です。

中3生の7割が受験しています。是非受験してみてください!

 

●新・中統テスト●

平成24年11月4日

平成25年1月5日

平成25年1月27日

 

●愛知全県模試●

平成24年11月4日(日)

平成24年12月23日(日)

※1月も受験可能ですが、塾申込に限り受験可能です。

このページのトップに戻る

夏休みが明け、2期制の中学校では定期テストが行われました。

夏休みの学習の成果は如何だったでしょうか。

 

多くの中学生の方が、集団や個別指導など、学校以外での学習をしているかと思われます。

ベネッセによれば、中学3年生の60%が学習塾に通っているそうで、

中2は45%、中1は36%と学年が上がるにつれ通塾率も上がっています。

その中で成果を出す生徒はどれくらいいるのかというと、一般的に30%と言われています

 

塾には集団塾と個別指導塾とがあり、生徒さんの学習状況や性格によって

成果が出るケースと出ないケースがあります。

 

今回のブログでは、性格別に、塾が合う点・合わない点を紹介致します。

 

【集団塾】

教師1人に対し、生徒複数(学校の授業形式)。

伸びる生徒さんの特徴として、

①学校の授業内容を把握できていて平均点以上。

②学習習慣があり、自宅学習のやり方がわかっている。

③わからないところが質問できる。

この3点になります。

ですので逆に、

学習習慣が無く、家で何をやったら良いかわからない、勉強のやり方がわからない、

学校の内容を理解していない、定期テストが平均点以下で基礎学力が定着していない、

わからないところがそのままになっていてる、わからないところがわからないので質問できない・・・

このような生徒さんは、集団塾では成果を上げにくいと考えられます。

 

性格別では、のんびり、マイペースな性格の生徒さんは塾にスピードについていけない、

おとなしい生徒さんは、わからないとろが質問できないケースがありますので、

集団塾には合わないと考えます。

競争心の強い生徒さんや、決められたカリキュラムで学習を進めていく集団塾の内容をこなせる

堅実な性格の生徒さんは、性格的に集団塾向きだと考えられます。

 

 

【個別塾】

教師1人に対し、生徒2人~4人

伸びる生徒さんの特徴として

①自分の苦手なところを分かっている。

②自宅での学習習慣があり、習ったことを忘れないように復習できる(やり方が分かっている)。

③わからないとこが質問できる。

この3点になります。

自分が何処からつまずいているのか分かっていない生徒さんや、

自宅学習のやり方がわかっていない生徒さん個別指導塾は合わないと考えられます。

生徒が教師を捕まえないといけないので、積極的に質問できない生徒さんは

問題解決できず、自習室の延長のような状況になるので、成果は見込めなくなります。

 

性格別では、集団塾とは違い、マイペース、のんびりタイプの性格の生徒さんは

自分のわからないところから学習できるので、個別塾向きと考えられます。

おとなしい性格の生徒さんは、わからないところが質問できないケースがありますので、

集団塾同様、個別塾は適さないと考えます。

 

以上です。

生徒さんの学習状況と性格により、塾との相性が変わり、成果も異なります。

自分に合う(お子さまに合う)学習方法を探していきましょう。

トライのホームページではエニアグラム診断を行っておりますので、是非活用ください。

【トライ式性格診断テスト】

 

今後の学習方法についてのご相談がありましたら、ご連絡ください。

このページのトップに戻る

<<名城大学附属高等学校>>

□住所 〒453-0031 名古屋市中村区新富町 1-3-16

□最寄駅 名鉄電車「東枇杷島」駅

□必要偏差値・内申点

 普通科特進: 偏差値65・内申39

 普通科一般: 偏差値61・内申37

 普通科国際: 偏差値61・内申37

 総合学科: 偏差値51・内申31

□一般入試 学校HPにて今後公開予定

□進路状況(2011年)

 生徒517名中 国公立大学41名、私立大学396名、他へ進学。

□部活動

<体育系部活動>

陸上競技部(男女)、ウエイトリフティング部(男女)、卓球部(男女)、柔道部(男女)、剣道部(男女)、ハンドボール部(男女)、バスケットボール部(男女)、バレーボール部(男女)、サッカー部(男)、体操競技部(男)軟式野球部(男)、硬式野球部(男)、自転車競技部(男女)、レスリング部(男)、ラグビー部(男)、テニス部(男女)、水泳部(男女)、バドミントン部(男女)、スキー部(男女)、ダンス部(女)、チアリーディング部(女)

<文化系部活動>

放送部(男女)、美術部(男女)、写真部(男女)、吹奏楽部(男女)、メカトロ部(男女)、文芸部(男女)、演劇部(男女)、茶華道部(男女)、自然科学部(男女)、将棋同好会(男女)、鉄道研究同好会(男女)、英語研究同好会(男女)

□その他 文部科学省 SSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業に2期目の採択

 

<<中京大学附属中京高等学校>>

□住所 〒466-8525 名古屋市昭和区川名山町122  

□最寄駅 地下鉄鶴舞線「いりなか」

□必要偏差値・内申点

 普通科特進: 偏差値63・内申39

 普通科進学: 偏差値60・内申39

□一般入試

 試験日 2013年2月7日(木)

 試験科目 英語・国語・数学・理科・社会

□進路状況(2011年)

 生徒325名中 国公立大学16名、私立大学262名進学(現浪延べ数)

 系列大学である中京大学への推薦進学154名

□部活動

 伝統と実績を持つ硬式野球部、陸上競技部、水泳部、サッカー部が活躍しています。

<体育系部活動>

硬式野球部、水泳部、ハンドボール部、柔道部、テニス部、弓道部、ワンゲル・スケート部、陸上競技部、軟式野球部、剣道部、バドミントン部、バレーボール部、ゴルフ部、ダンス部、サッカー部、バスケットボール部、ラグビー部、チアリーディング部、卓球部、ボウリング部

<文化系部活動>

書道部、写真部、放送部、吹奏楽部、英語部、家庭科部、囲碁部、理科部、美術部、茶道部、バンド研究部、演劇部、文芸部

□その他 系列大学の中京大学へは、有利な付属推薦制度で在籍生徒の90%が進学可能。

 

<<愛知工業大学名電高等学校>>

□住所 〒464-8540 名古屋市千種区若水三丁目2-12  

□最寄駅 地下鉄東山線「池下」駅

□必要偏差値・内申点

 普通科特進: 偏差値63・内申38

 普通科普通: 偏差値57・内申34

 普通科スポーツ: 偏差値48・内申34

 情報科学: 偏差値49・内申29

 科学技術: 偏差値49・内申29

□一般入試

 試験日 平成25年2月5日(火)

 試験科目 国語・数学・英語・理科・社会

□進路状況(2011年)

 普通科436名中 国公立大23名、私立大学334名進学。

 スポーツコースでは、部活動での実績を生かした推薦入試で難関私大に合格しています。

□部活動

 体育系23、文化系14のクラブが活動しています。野球部や吹奏楽部をはじめ

 全国レベルの実力派が多く、他校にあまり見られないクラブとして、

 ゴルフ、スキー、自転車競技、フェンシング、馬術などがあります。

□その他

 科学技術科、情報科学科は、愛知工業大学との高大7ヵ年一貫教育を行います。

 普通科にも特別推薦制度があります。

 

<<春日丘高等学校>>

□住所 〒487-8501 愛知県春日井市松本町1105番地

□最寄駅 JR中央線「神領」駅

□必要偏差値・内申点

普通科特進: 偏差値59・内申36

普通科国際: 偏差値59・内申36

普通科進学: 偏差値57・内申34

□一般入試 学校HPにて今後公開予定

□進路状況(2011年)

 生徒494名中 国公立大学67名、私立大学340名、他へ進学。

 系列大学である中部大学への推薦進学107名

□部活動

<体育系部活動>

剣道部、柔道部、卓球部、野球部、ラグビー部、サッカー部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、陸上部、ハンドボール部、男子テニス部、女子テニス部、ゴルフ部、少林寺拳法部、水泳部、バドミントン部、チアリーディング部

<文化系部活動>

美術部、吹奏楽部、写真部、放送部、H・ESS部、園芸部、生け花部、パソコン部、インターアクトクラブ

<同好会>

無線同好会、将棋同好会、アート・文芸同好会、クイズ研究同好会、書道同好会、家庭同好会、ソフトボール同好会

このページのトップに戻る

学校も本格的に始まりいかがお過ごしでしょうか。
そろそろ夏休み明けに受けられた実力テスト等の結果が返ってきている頃かと思いますが、

三学期制の学校であれば、10月に中間試験を控えている方が多いと思います。
そこで今回は定期試験に向けての勉強法のアドバイスを掲載いたします。

 

まず基本的な定期試験の注意点を挙げていくと、

・範囲が広い

・問題数が多い

・試験日にまとめて複数教科を受ける

ことが挙げられます。

その結果、

・提出するワークが溜まってしまい、試験直前に一夜漬け
⇒ 勉強が作業的になってしまい、理解と定着ができない

・試験時間が足りない
⇒ ケアレスミスや時間があればできた問題が多発

となってしまいがちです。

 

特にテスト週間に入ってから勉強を始めるお子さんがほとんどで、
効率よく勉強できていないというご相談をいただきます。
お子さんに理由を聞くと、確かに部活動が休みになるのと、
テスト範囲が発表されるのも大体試験一週間前なので、
どうしても、試験勉強のスタートも試験一週間前になってしまうという理屈はわからなくもありません。

 

ただ勉強は部活があってもやるべき内容をきちんと計画を立てていればできますし、
範囲も今やっている内容とその延長線上にあるのは明確なので、勉強ができないわけではないと思います。

なので特にテスト前に提出するワークをテスト前まで溜めていらっしゃる方は、

少しでも早く取り掛かり、テスト前には試験範囲部分が終わっているようにしておけば、

試験前効率よく自分の苦手だけに向き合って勉強することができるはずです。

 

また本番のケアレスミスについても、

・問題を見渡し、解ける問題から先に解く

・試験時間より10分前程度に終わるよう時間配分を気つける

・いつも間違えやすい箇所を中心に見直しをする

を心がけていただけると、実力を最大限に活かせると思います。
また本番以外でも普段の勉強から時間を気にすることや、見直しをする習慣を付けておくといいでしょう。

このページのトップに戻る

<<東海高等学校>>

□住所 〒461-0003 名古屋市東区筒井一丁目2-35

□最寄駅 地下鉄桜通線 「車道」駅

□必要偏差値・内申 普通科:偏差値73・内申43

□進路状況(2011年)

生徒397名中 国公立大学122名(医学部49名)、私立大学72名(医学部9名)

進学準備203名

□部活動

<体育系部活動>

野球部バスケットボール部、バレーボール部、サッカー部、テニス部、卓球部、陸上競技部、柔道部、剣道部、弓道部、ハンドボール部、バドミントン部、ワンダーフォーゲル部、スキー部、水泳部、アーチェリー部、ゴルフ部

高校からの部活動:

山岳部、馬術部、ラグビー部、アメリカンフットボール部、自転車同好会、ボウリング同好会、釣同好会

<文化系部活動>

文芸部、歴史研究部、科学部、無線研究部、生物部、宗教研究部、地学部、弁論部、美術部、吹奏楽部、書道部、ESSPFC(ペンフレンドクラブ)、写真部、放送部、合唱部、天文部、園芸部、オーケストラ部、棋道部、演劇部、数学研究部、ディベート部、軽音楽同好会、ジャグリング同好会、交通研究同好会

高校からの部活動:

映画研究部、新聞部、社会研究部、電波科学研究部、図書部、漫画研究部、交通同好会、模型同好会、第二外国語同好会

□その他

県下私学一の大学合格実績を誇ります。

特に、名古屋大学医学部をはじめとする国公立大学医学部の合格者数は全国随一です。

 

<<滝高等学校>>

□住所 〒483-8418 愛知県江南市東野町米野1

□最寄駅 名鉄犬山線 「江南」駅

□必要偏差値・内申点 普通科:偏差値73・内申41

□一般入試 試験日:2013年2月5日(火) 試験科目:国語・数学・英語・社会・理科

□進路状況(2011年)

生徒316名中 国公立大学132名、私立大学89名、他へ進学。

□部活動

<体育系部活動>

男子野球部、バスケットボール部、バレーボール部、テニス部、陸上部、水泳部、剣道部、卓球部、柔道部、サッカー部、ハンドボール部

<文化系部活動>

ブラスバンド部、合唱部、ギター部、演劇部、美術部、MC部、自然科学部、天体観測部、料理研究部、茶道部、写真部、文芸部、将棋部、囲碁部、新聞部、ESS部、数理研究部

□その他

男女共学の進学校として、国公立大学への現役合格率の高さを誇っています。

 

<<名古屋高等学校>>

□住所 〒461-8676 名古屋市東区砂田橋二丁目1番58号

□最寄駅 地下鉄名城線「砂田橋」駅

□必要偏差値・内申点 普通科文理:偏差値65・内申39 普通科:偏差値59・内申36

□一般入試 試験日:2013年2月6日(水) 試験科目:英語・国語・数学

□進路状況(2011年)

生徒485名中 国公立大学72名、私立大学238名(医学部3名)へ進学

□部活動

<体育系部活動>

陸上競技部、サッカー部、ラグビーフットボール部、水泳・水球部、バレーボール部、バスケットボール部、硬式野球部、ソフトボール部、硬式テニス部、卓球部、剣道部、柔道部、ゴルフ部、スキ部ー、空手道部、軟式野球部、バドミントン部、馬術部、スケート部

<文化系部活動>

生物部、地理・歴史研究部、鉄道研究部、吹奏楽部、美術部、書道部、写真部、演劇部、漫画研究部、地球科学部、JRC部、新聞部、放送部、映画研究部、英語部、囲碁将棋部、オーケストラ部、文学部

 

<<愛知高等学校>>

□住所 〒464-0006 名古屋市東千種区光が丘2丁目11-41

□最寄駅 地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅

□必要偏差値・内申点 普通科:偏差値61・内申36

□一般入試 試験日:2013年2月6日(水) 試験科目:英語・国語・数学

□進路状況(2011年)

生徒518名中96名が愛知学院大学に合格。

国公立大学90名、私立大学864名合格(現浪延べ数)

この中で、医歯薬系学部・学科では医学部18名、歯学部28名、薬学部60名、

獣医学部5名の合計111名。

□部活動

<2010年度の主な成績>

陸上競技:全国高校総体出場、水泳:東海高校選手権大会出場、硬式野球:愛知県選手権大会4位、ハンドボール:全国高校選抜東海大会(優勝)他

<体育系部活動>

アーチェリー部、硬式テニス部、剣道部、ゴルフ部硬式野球部、柔道部、サッカー部、水泳部、体操部、ソフトテニス部、卓球部、軟式野球部、バスケットボール部、ダンス部、ハンドボール部、ラグビー部、陸上競技部、合気道部

<文化系部活動>

アジア文化研究部、グリークラブ、英語研究部、囲碁・将棋部、科学部、演劇部、写真部、茶華道部、書道部、宗教部、鉄道研究部、吹奏楽部、美術部、パソコン部、文芸部、放送部、料理研究同好会、陶芸同好会

□その他

2005年4月より男女共学となる。

系列大学の愛知学院大学へは、有利な推薦入学制度があります。

このページのトップに戻る

中学受験生、特に小学6年生は、今から受けられる公開模試の情報はおさえておきたいもの。

しかし受験しても、「意外と偏差値とれたね~」と満足してしまっては、

模試を十分に活用したとは言えません。

 

【公開模試】やってはいけない3原則!

①    試験会場の空気に飲まれる

試験本番さながらの緊張感の中、ほかの受験生の鉛筆の音が気になってしまうことも。

緊張状態下で問題を解くことで、平常心なら解ける問題も解けなくなったり、

凡ミスが増えることがありますので、普段の勉強から入試本番を想定して、

制限時間を設けて課題に取り組むなど、緊張状態に慣れることが大事です。

 

②    解けなかった問題のやり直しをしない

なぜ解けなかったのか、緊張していなければ解けたのか。

時間をかけても解き方が分からなければ、個別に先生に解き方を聞くなど、

必ず解答例を見て復習するようにしましょう。

模試の間違った問題だけをノートに貼り出して、自分だけの問題集を作るのもよいでしょう。

 

③    1回1回の模試の結果に一喜一憂する

たまたま良かった偏差値を頼りに安易に志望校を決めたり、たまたま悪かった偏差値を

気にして、一番行きたい志望校を諦めたりすることは得策ではありません。

模試の判定結果を指針にして、志望校に向けて今自分は何をしなければならないのかを

明確にして勉強することが、模試を受験する最大の目的です。

 

トライでは、過去の受験生のデータから、公開模試の判定結果をもとに、

志望校に向けた最適な学習プランを立ててまいります。ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

≪今からでも間に合う志望校判定模試≫

(※それぞれの塾へお問い合わせください)

【名進研公開模試】

プレ中学入試 11月4日・1月6日

志望校別プレ入試 10月7日 12月2日

※愛知県内の受験生向け模試

 

【日能研 全国公開模試】

合格判定テスト 10月7日 11月4日 12月2日 12月23日

合格力完成テスト 12月30日 1月7日 1月14日

※全国の入試に合わせた出題内容ですので、県外の中学を受験される方はおすすめです。

 

【四谷大塚】

合不合判定テスト 9月16日 10月14日 11月11日 12月9日

※四谷大塚および四谷大塚準拠塾で受験ができます。

このページのトップに戻る

2012年9月17日(祝)14:00~

受験のスペシャリスト和田秀樹氏によるセミナー

『医学部合格に必要なこと』が、

名古屋駅の名古屋ルーセントタワー16階にて開催されます。

内容はこちら ⇒ http://www.trygroup.co.jp/med/seminar/

 

入試まで残り4カ月。

医学部合格のための勉強法もお伝えしますので、受験生の方も是非ご参加ください。

 

【参考】

○国公立医学部 センター試験必要得点率

東大 93%(前期)

京大 91%(前期)

名古屋大学 91%(前期・後期)

名市大 88%(前期)・89%(後期)

三重大 88%(前期)・89%(後期)

神戸大 88%(前期)

岐阜大 88%(前期)・87%(後期)

信州大 89%(前期)・88%(後期)

山梨大 88%(前期)・83%(後期)

富山大 85%(前期)・86%(後期)

 

○医学部合格者数(平成24年度:公開されている学校のみ)

東海高校 国公立113名、私立77名

高田高校(三重) 国公立71名、私立不明

滝高校 国公立32名、私立41名

愛知高校 国公立7名、私立27名

他、旭丘・一宮・岡崎・刈谷・時習館・明和・菊里・南山・愛知淑徳・金城学院・名古屋なども

実績を出しています。

このページのトップに戻る

こんにちは。

今日は私立小学校受験についてお話ししていきます。

 

愛知県内には現在3つの私立小学校があります。
昨年、名進研小学校が新設され、小学校受験に多くの注目が集まりました。
 
小学校の受験とはどんな受験内容なのか?募集時期は?募集人員は?
3つの私立小学校の状況を以下にまとめました。
    
<南山大学附属小学校>
2008年4月開校。南山大学の附属小学校です。
中学校への進学については、系列校である南山中学校(男子部・女子部)、
南山国際中学校、聖霊中学校への推薦も可能です。
    
募集人員 男女計90名
1次試験 11月中旬 適性検査
※1次試験合格者のみ2次試験受験可能
2次試験 12月 面接試験(本人・両親)
    
<椙山女学園大学附属小学校>
1952年に創設。愛知県内では一番歴史ある市立小学校です。
中学、高校、大学と推薦により進学することができます。AO型入試、一般入試があります。
     
募集人員 女子80名
AO型入試 11月中旬 書類選考 本人・保護者面接
一般入試 1月12日 適性検査
        1月13日 面接試験(本人・両親)
    
<名進研小学校>
2012年4月開校。私立中学受験の有名塾、名進研が創設した学校です。
塾でのノウハウを生かした教育を行うということで話題になりました。
塾に行かなくても私立中学校受験を目指せるという教育スタイルが注目されています。
    
募集人員 男女計90名
一次試験 1月上旬 適性検査
※1次試験合格者のみ2次試験受験可能
二次試験 2月上旬 面接試験
    
南山大学附属小学校、名進研小学校の今年度の入試情報は今後発表されます
    
トライでは小学校受験対策を行っています。
昨年は南山小学校、名進研小学校を始め、
三重県にある暁小学校(編入試験)に合格されたお子様がいらっしゃいます。
   
ご相談があればいつでもご連絡ください。 
 

このページのトップに戻る

少しずつ日が落ちるのが早くなってきました。

高校3年生のみなさんは、志望校を固め、目標に向かって突き進んでいることでしょう。

今回は「AO・推薦入試」の対策について紹介します。

  

AO入試とは?

アドミッションズ・オフィス入試の略称で、いわゆる「自己推薦」型の入試形式です。

出願時期が早く、自己PRを書いた志望理由書を事前に提出したり、

課題作文が出題されていたりと、あらかじめの準備が肝心です。

また、各大学・各学部によって出題傾向が異なりますので、それぞれの分野に関する基礎知識も必要です。

たとえば、愛知学院大学法学部のAO入試では、「わが国では原子力発電を続けるべきか」(2012)、

「えん罪を防ぐにはどうしたらいいか」(2011)など、タイムリーな話題がテーマになることもありました。

     

推薦入試とは?

推薦入試にはいくつか種類があります。

高校からの推薦を受ける指定校推薦、スポーツ推薦や専門分野推薦、そして公募推薦があります。

推薦入試では、評定平均値に加え、基礎学力調査として1教科から3教科の学力試験を課すところもあります。

普段の定期テストや実力テストの結果が、そのまま入試に直結しています。

中京大学では10/22から公募推薦の出願が始まります

限られた時間を有効に使い、学力試験だけでなく小論文・面接などの対策を行いましょう。

   

家庭教師のトライでは、さまざまな大学・学部に合わせた、あなただけのプランがあります。

入試直前の今だからこそ、ぜひお問い合わせください!

このページのトップに戻る

前のページ

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら