2017年1月
2017年1月27日
愛知県 トライ式定期テスト対策「自立学習コース」新設!
皆さん、こんにちはトライ愛知本部です。
受験生の皆さん、受験勉強お疲れ様です。体に気をつけながら走り切りましょう。
非受験生の皆さん、そろそろ学年末テストがやってきます。
いつもテスト勉強をどのように進めていけばいいか困っている人も多いのではないでしょうか?
そんな人たちのために今回はトライ式自立学習コースをご紹介いたします。
【自立学習コースとは】
①5科目対応可能な自立型学習
英語・数学・国語・理科・社会どの科目の対策もできます。
Try ITを用いて一人で行うため「先生に教えてもらっている科目は英語だけど社会が不安」
という人も「数学の力をもっと付けたい」という人も、自分の対策したい科目を
自分のペースで進めることができます。
②自由なカリキュラムが立てられる
1週間1コマ(1時間)から受けることができます。
塾で指導を受けるときは他の人たちと同じ内容を取り組んだり、同じ教材を用いたりするため、
なかなか自分が取り組みたい内容に手を付けられないということが起きてしまいます。
しかし、このコースであれば学力状況に応じて前の学年にさかのぼることも出来ます。
また、必要なところだけを選び取ることが出来るので効果的に学習を進めることが出来ます。
③自主学習の習慣作りが出来る
家だと1時間も集中できないという人は多いと思います。このコースは
勉強の対策が行えることも魅力ですが、習慣を作っていけることも良さの一つです。
一人で取り組むというのは非常に難しいことですが、毎週同じ曜日の同じ時間に取り組むことで
少しずつ学習習慣を付けていくことができます。
トライ式のテスト対策を活用して最短距離で成績を上げていきましょう。
トライではマンツーマン指導だけではなく、このように自立を促す学習コースもご用意しております。
実際に活用している生徒の様子をぜひお近くの教室でご覧ください。
体験授業も受け付けております。
困った状況になる前に、早めにトライで対策を一緒に立てていきましょう。
<自立学習コースが受けられる愛知県内58教室>
★駅前・駅近の便利な教室ばかりです!★
千種駅前
大曽根駅前
上飯田駅前
徳重駅前
御器所駅前
新瑞橋駅前
藤が丘駅前
八事駅前
八事日赤駅前
星ヶ丘駅前
勝川駅前
一社駅前
原駅前
赤池駅前
香久山
名駅
浄心駅前
日比野駅前
金山駅前
鳴海駅前
南大高駅前
犬山駅前
小牧駅前
扶桑駅前
江南駅前
西春駅前
岩倉駅前
一宮駅前
一宮駅前2号館
国府宮駅前
新清洲駅前
蟹江駅前
津島駅前
高畑駅前
大治
高蔵寺駅前
春日井
神領駅前
瀬戸口駅前
三郷駅前
印場駅前
知立駅前
浄水駅前
豊田駅前参合館
新豊田駅前
豊明
東岡崎駅前
西尾駅前
蒲郡駅前
豊橋駅前
JR岡崎駅前
刈谷駅前
安城駅前
共和駅前
三河高浜駅前
常滑
知多半田駅前
武豊
2017年1月25日
愛知県 受験生必見!試験本番で注意すべきポイント
愛知県の皆さんこんにちは!
1月終盤に差し掛かり、受験本番までの残り日数もあとわずかになりました。
皆さんが今まで頑張ってきた成果をしっかり発揮するために、
大切なポイントを生活面と勉強面に分けて紹介させていただきます!
【生活面】
1.睡眠前3時間は、バラエティ番組は見ないこと
睡眠時、人間はレム睡眠、ノンレム睡眠を繰り返すことにより、今日一日の出来事などの記憶を
整理します。基本的には、睡眠直前のものから順々に記憶として定着させていきますが、
特に印象の強い記憶があることで、その内容が優先的に記憶として定着していくことになります。
折角、午前中や午後に一生懸命学習した内容も、このルールを破ることで
記憶に定着しなくなってしまう恐れがあります。
2.受験の常識「朝型」への改善は、日々30分以内で早めていくこと
普段、夜型の子が受験前だからといって、一気に早起きにする子がいます。
しかし、一旦ついた生活習慣を急激に変えることは、大きなストレスを生むことになります。
大きなストレスは脳内における記憶をつかさどる細胞(LTP)を死滅させる最悪の敵です。
覚えが悪くなったり覚えたものが思い出しにくくなったりします。
日々少しずつ早起きにしていくことが必要です。
3.受験1ヶ月前を切ったら、ビタミンB、Cを多く摂取すること
上記の通り、ストレスは大敵です!ただ、受験生にストレスはつきもの。
ストレスを溜めないようにというほうが難しいものです。
そのため、ストレスが奪ってしまうビタミンB、Cを多めに摂取することが大切です。
ビタミンBを多く含んでいる食材は豚肉、レバー、卵、緑色野菜、豆類。
ビタミンCを多く含んでいる食材は、かんきつ類、イチゴ、メロン、ブロッコリー、トマトなどです。
4.朝食は毎日とる習慣をつけること
朝食をとらないで学校や塾に行く子が増えているようです。
聞くと「朝食を取るとおなかが痛くなるから」というのが理由とのこと。
しかし、朝食を取らないと人間の「頭も身体も」覚めないのです。
入試当日、何も食べないで行くのはやめましょう。
おなか痛くなるのは、普段朝食を食べていない人が突然食べるからです。
朝食を毎日とる習慣をつけておく必要があります。
【勉強面】
1.制限時間の75%の時間で解く訓練をすること
50分の試験問題を50分ギリギリで解けるように訓練しても本番は時間が足りなくなる
ことがあります。基本問題については、最終的には75%程度の時間内で解けるように
訓練をしていきます。これにより、ケアレスミスや、無駄な思考をなくしていく
訓練にもつながり、確実な得点力につながっていくのです。
2.入試前日は長時間の学習をしないこと
入試が近くなればなるほど焦りが増幅し、勉強をしないと落ち着かなくなります。
しかし、特に入試前日においては体調やコンディションを整えることが最も大切です。
前日はリラックスすることに注力し、極力学習のことは考えないようにします。
例えば、志望校を見に行くもよし、自分の好きな音楽を静かに聴くもよし、
最も、リラックスできる環境に身を置くようにしましょう。
3.試験当日、友達との答え合わせはしないこと
どうしても、試験当日は自分の答えが合っているのかどうか気になり友達と答え合わせを
しているケースをよく見かけます。しかし、これは不安をあおるだけで、プラスにはなりません。
この不安が次の試験へのやる気を減退させ、ズルズルと失敗してしまうことがよくあります。
休み時間は、必ずトイレに行くことと、 深呼吸をして遠くの景色を見るようにしましょう。
4.本番におけるケアレスミス発生頻度は”やさしい問題にあり”
いつもは平常心でケアレスミスのない問題に限って、本番に思わぬミスをしてしまうことが
多くあります。本番の極度の緊張状態においては、普段と同じ思考で全てが働くというわけでは
ありません。普段、制限時間を短めに設定していることで、いつもよりも
少しゆっくり解いても十分間に合います。単純な計算問題や、漢字の書き取りなど、
間違えないと思っている問題こそ慎重に解答しましょう。
受験まで残りわずかです。
悔いが残らないよう、一日一日を大切に過ごしましょう!!
愛知県のみなさん
こんにちは。
雪で大変だったセンター試験も一週間が過ぎました。
いよいよ中学入試が始まりました。
高校入試も私立試験に向けて最後の追い込み。
大学入試も早いところで来週から試験が始まります。
試験直前になって、点数が足りない、あとひと伸びさせたいと思うことはありませんか?
今からどこかの塾に行ったり新しいテキストを使ったりするには時間が足りないし
効率も悪い気がする。かといってこのまま放っておくわけにもいかないし…
短い期間で何をどうすれば良いかわからない。
そんな時は、トライのマンツーマン指導で逆転合格を狙いませんか?
トライの「プロの逆転合格コース」では、
プロの先生に苦手を発見してもらい、最短の学習時間、方法で克服し、
点数をアップさせることが可能です。
今年もプロコース受講生の皆様から「医学部合格」や、「難関中学合格」の喜びの声が
続々と届いています!
また、今中2、高2の皆さんは、「これからいよいよ受験生」だねと周りから言われる時期に
なってきます。1つ上の先輩たちを見ると分かる通り、受験本番まであと1年しかありません!
と考えていくと、今年度の学年末テストがかなり重要になってきます!
新しい学年になると、皆が勉強しだすので順位を上げることが難しくなってきます。
とは言っても、何から対策すればいいかわからない…
そんな方は、トライのマンツーマンをテスト対策で試してみませんか?
部活が忙しく、塾や家庭教師もまだまだ考えていなかった人こそ、
「まずはお試し 定期テスト対策コース」で、自分の苦手に
ピンポイントな対策を試してみましょう!
「まずはお試し定期テスト対策コース」
「プロの逆転合格コース」
この二つのコースの申し込み締め切りは1月31日までです!
お申し込みはお早めに!!
2017年1月19日
愛知県 大学受験生の皆さん!【センター試験受験後の勉強の進め方】
☆今年度センター試験の傾向や難易度の分析のまとめ☆
『国語』
問題文の量は全体的に昨年より少し増加し、現代文では3行選択肢も多く、
読み取りに 一定の時間を要しました。問題文、設問全体としての難易度は、
平均点の高かった昨年に比べ少し難しくなっています。
また、現代文・古典共に、文章全体の趣旨や主題を把握する力が必要とされました。
古文で和歌が復活し、漢文で新井白石(白石先生遺文)が出題されています。
内容的は、昔のことが伝わらなくなる感慨を語る文章で、
随想・随筆は5年連続で出題されています。
『英語』
大問は6問。出題形式や配点、出題傾向に多くな変化はありません。
難易度は去年より少し易化。主題の特定など全体の概要を問う問題が出題され、
現行学習指導要領で重視されます。英文の内容を素早くつかむ力が求められます。
従来のグラフや生活情報、論説に加え、去年9年ぶりに復活した物語が
今年も出題されています。「夢の中で猫に変身した若者」についての物語で、
心情理解や若者が得た教訓に加え、テーマを問う出題もありました。
リスニングは昨年からの出題形式の変更はなく、設問の総数も25問で同様です。
質問と選択肢の総語数は約70語減り、選択肢を読み取る負担は少し軽減されています。
全体的には難易度は昨年並みです。
『数学ⅠA』
第1問は、昨年と同様、中問三つに分かれる形式でした。
第2問〔2〕の「データの分析」は昨年までの中問2題から1題に統合される形で、
昨年と同様に散布図、ヒストグラム、箱ひげ図の読み取りを中心とした
問題が出題されました。第3問の「場合の数と確率」では、ある事象を
三つの排反な事象に分けて選択させる問題は目新しく、また、昨年に続き、
条件付き確率が出題されました。第4問の「整数の性質」は、倍数・約数に関する問題で、
自然数の決定、約数の個数、記数法などが出題されました。
第5問の「図形の性質」では、三角形と円に関する問題で、円の性質はほとんど使用せず、
方べきの定理、メネラウスの定理、角の二等分線の性質などを用いる問題が出題されました。
問い方にやや目新しさは見られましたが、大問数は変化なく、分量・難易度とも
大きな変化はありませんでした。
『数学ⅡB』
必答問題が2題と選択問題3題中から2題の選択、合計4題。
第1問は〔1〕が三角関数の問題、〔2〕が座標平面上における対数関数の問題。
第2問は放物線と接線、面積に関する微分・積分からの出題です。
第3問は数列の問題。等比数列を扱っており、解法の道筋が丁寧に示されています。
第4問は正六角形が題材の平面ベクトルの問題で、一昨年同様に平面の問題に戻りました。
第5問は正規分布表や確率密度関数が与えられた確率分布の問題がありました。
☆過去問は、受験や資格試験において、出題傾向を知るための宝庫☆
大学などの入学試験においては、類似の問題が出ることが多いので、
過去の問題集への取り組みは欠かせません!!
過去問を経験していれば、本番の試験で、似たような問題が出題されたときに、
かなり有利になります。知る知らないが試験の合否を左右するのです。
難関といわれる東大・京大(京都大学)、名古屋大学、慶大(慶應)、関大、
早稲田、立教、上智、同志社、名城、南山などの大学に合格しようと思ったら、
2段階方式で行くべきです。それは「反復」と「失敗」です。
この時期は徹底し過去問に取り組む必要が出てきます。
なぜ過去問に取り組むのかというと、その問題が出やすいからという理由もありますが、
「失敗を経験するため」です。
過去問を解き、総合力をつけてください。
センター試験では、出される問題はもう既に決まっており、
毎年傾向が変わったとは言いますが二次試験に比べればそんなに変わりません。
それに対して、二次試験では傾向が変わることはすなわち
必要とされている能力が突然変わることを意味します。
例えば、センター試験では必ずベクトルが出ますし、確率も、論理と集合も数列も出ます。
しかし、二次試験は満遍なく出題されるなんて事はまずありえません。
範囲が広すぎるからです。英語に関してもいえます。
突然、配点が物凄く高い英作文、長文読解、穴埋め問題が出題!なんてことも起こります。
それらを運に任せていては合格できません。 二次試験では【総合力】が問われます。
※自分の志望の大学のセンターと二次の科目・配点を知り、
情報を元にしっかりとした勉強計画を練り、進めてください。
志望校変更や志望校選定で迷われている方は、ぜひトライまでご相談ください!
2017年1月17日
愛知県 2016年冬合宿・年末年始特訓(愛知県)のご報告、春合宿開催のお知らせ
愛知県の皆さんこんにちは。
新年を迎えて早2週間ですが、皆さんいかがお過ごしですか。
1月14日から降り始めた大雪で混乱が予想されたセンター試験も無事終わりました。
今回は、2016年の年末に行われた冬合宿と年末年始特訓の様子を
皆さんにお伝えできればと思います。
センター試験が終わり、来月からは私立入試も本格的にスタートします。
もう本番がすぐそこだからこそ、冬休みの学習をここで一度振り返り、
今日からラストスパートをかけましょう!
まだ受験の学年でない皆さんは、今から3月までが総復習のチャンスです!
それとともに、気持ちも新学年へと向け、4月からのスタートをきる準備をしましょう!
〈2016年冬合宿〉
12月26日~29日までの3泊4日、ストリングスホテル名古屋で冬合宿が行われました。
小6/中3/高3の受験生と、受験を控えた前学年の約200名が参加をしました!
受験生は入試を目前に控えていることもあり、ピリッとした環境で勉強を進めていました。
非受験生にとっては、受験生と同じ環境で生活ができる貴重な機会になりました。
授業は、集団授業と準個別型の組み合わせで行われます。
問題の解き方や詳しい解説を学び、問題演習を通して、確かな力にしていきます。
合宿を支えてくれるのは、経験豊富な講師陣と、
分かるまでとことん付き合ってくれるチューターの存在です!
トライの強みはマンツーマン!
集団授業の合宿でも、マンツーマンの良さを取り入れています。
授業についていけなくなってしまった時や、質問があるとき、
学生チューターがすぐそばにいるので、いつでも聞くことができます。
自分から声を掛けにくくても、チューターから声を掛けてきてくれるので安心。
ひとつひとつ疑問をクリアにして次に進むことができます。
実施後のアンケートでも、講師とチューターの満足度は高かったです!
〈年末年末特訓〉
12月30日~1月3日までの5日間は、
名駅、金山、南大高、高蔵寺の個別教室で年末年始特訓が行われました。
9時~18時までの開校時間で、受験生中心に多くの生徒が自習を頑張っていました。
この特訓には、「120分のマンツーマン授業+60分の演習」が含まれています。
苦手な分野などは直接先生との授業で解決ができ、
演習では、学んだ内容をただの理解で終わらせず、問題を自分で解く力までもっていきます。
家にいるとお正月気分でお休みモードになりかねない時期だからこそ
毎日教室に通って勉強をやりきった後には、大きな達成感があったようです。
皆さんは冬休みや年明けの学習を振り返っていかがですか?
「やりきった!」という達成感があったらその調子!
後悔する部分があるのであれば、今から改善していきましょう。
来年受験生になる皆さんは、学力もさることながら、
「受験生としての意識」を持てるかどうかが今後の学習を左右します。
トライでは、3月27日~29日の2泊3日で春合宿を予定しています!
現小学5年生~現高校2年生までの皆さんが対象となります。
春合宿では、新学年の学習カリキュラムを自分で立て、新学年としての意識を高めていきます。
自分に何が必要なのかを確認し、目標に向かって頑張ることができるのです!
春合宿に参加して、4月から新学年での良いスタートダッシュをきりましょう!
皆さんの参加をお待ちしています!
受験や日々の学習についてなど、
お困りのことがあればいつでもお気軽にご連絡ください!
2017年1月14日
愛知県 【120分2回の体験授業受付中!】次の定期テスト前に、まずはお試ししてみませんか
早いものでもう3学期。
3ヵ月後には新しい学年にあがります。
4月から受験生になる方、今のやり方で伸び悩んでいる方など、
4月からの学習方法についてお悩みではないでしょうか。
「通っている集団塾は学校とあまりかわらない・・・」
「個別指導塾は先生に質問できるかどうか心配・・・」
そんな方には、家庭教師やトライのマンツーマン授業が合っているかもしれません。
しかし!!
どんなカリスマ教師がいる塾に入っても、どんなに多くの合格実績のある塾に入っても、
成績向上が100%約束されているわけではありません。
成績アップに必要なのは、たった3つの要素です。
1つは「家で勉強する習慣」
2つめは「本当に自分にあった学習方法を見つけること」
3つめは「試行錯誤し続ける努力」
です。
特に2つめは、学校や塾、家庭教師の先生からの知的刺激を受けて、発見できるケースが多いと思います。
トライではこの1月、120分2回の体験授業というものをご用意しております。
ぜひこの機会に、家庭教師を試して、自分の勉強のやり方を見直してみませんか?
【家庭教師でできること】
・勉強のやり方がわかる
・学習習慣がつく
・勉強に対するやる気が上がる
・苦手科目を克服できる
・受験勉強の進め方がわかる
・テスト勉強のやり方がわかる
・わかるまでとことん質問できる
・相性の合った先生に教えてもらえる
【対応科目】
英語・数学(算数)・国語・理科・社会
【こんな学校の方が利用されています】
私立中学:東海中、南山中(女子部・男子部)、滝中、名古屋中、愛知中、愛知淑徳中、椙山中、金城中、春日が丘中、大成中、愛工大附中、 聖霊中、名古屋女子中、名古屋大附属中、愛知教育大附属中(他多数)
公立中学:御幸山中、桜山中、桜丘中、桜田中、笹島中、山田中、山田東中、矢田中、山王中、甚目寺南中、尾西第一中、尾西第三中、稲沢西中、岩倉中、奥中、永和中、蟹江中、蟹江北、はとり中、高杉中、黄金中、御田中、伊勢山中、供米田中、久方中、有松中、志段味中、宮中、旭中、応時中、横須賀中、加木屋中、熊野中、訓原中、恵那西中、恵那北中、坂本中、犬山中、原中、古知野中、港明中、香流中、高森台中、佐織中、坂下中、落合中、篠岡中、弥富中、弥富北中、木曽川中、鳴海中、名南中、明豊中、明治中、名塚中(他多数)
私立高校:東海高、南山高(女子部・男子部)、滝高、名古屋高、愛知高、愛知淑徳高、椙山高、金城高、春日が丘高、大成高、愛工名電高、 聖霊高、名古屋女子高、名古屋大附属高、愛知教育大附属高、名城大附高、愛知みずほ大学瑞穂、愛知啓成、栄徳高、享栄高、高蔵高、名古屋大谷高、麗澤瑞浪高(他多数)
公立高校:旭丘高、一宮高、一宮興道高、一宮西高、一宮南高、惟信高、稲沢高、恵那高、犬山高、犬山南高、江南高、高蔵寺高、鳴海高、名古屋南高、名古屋西、緑高、小牧高、春日井南高(他多数)
小学校:見付小、汐路小、広路小、陽明小、しまだ小、名東小、高見小、葵小、橘小、金城小、児玉小、志段味西小、山吹小、榎小、笠寺小、旭丘小、伊福小、稲葉地小、港西小、荒子小、蟹江小、弥富小、学戸小、一色小、奥小、向山小、岩倉北小、国分小牛山小、犬山南小、犬山北、古知野西小、古知野南小、高座小、高雄小、佐屋小、桜小、三宅小、山崎小、師勝北小、志水小、篠原小、養正小、木曽川西小、西小、名進研小(他多数)
ご興味が少しでもあれば、学習相談だけでもかまいませんので、
トライまでお問合せください!
昨年も多くの方に愛知県のトライプランナーブログにアクセスしていただきました。
本年も愛知県のトライを、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、皆さん新年の目標はもう決めましたか?
今までやりたかったけどなかなか取り組めなかったこと、
このお正月から始めてみてはいかがでしょうか?
トライでは、小中高生の勉強だけではなく、大人の方向けの習い事・お勉強の講座を多数取り揃えております!
◎人気講座
<趣味>
マンツーマンでご自身のペースに合わせてレッスンを受けませんか?
各種習い事を取り揃えておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
【趣味】1位 お料理
料理のレパートリーを増やされたい方、お仕事を引退後に趣味としてお料理を始められる方、
「男の料理」を楽しみたい方、料理教室・クッキングスタジオに通えないお忙しい方などのご利用が増えています!
懐石料理・おもてなし料理など特別なお料理の対応もしております!
【趣味】2位 野球
フォームの見直し、速く走るためのコツなど、経験豊富なコーチの指導を受けて、ワンランク上のスキルを身に付けませんか?
グループでのレッスンも可能です!
ゴルフ・フットサル・サッカー・テニス・ウォーキングなども好評受付中!
【趣味】3位 ピアノ
趣味でピアノや歌を始めてみませんか?初心者の方でも、ご本人のペースに合わせて指導をさせていただきます。
結婚式や発表会のための短期利用もOK。
ギターの弾き語り指導なども人気です!
他にも、ペン字、お習字、お茶、ブリザーブドフラワー、フレグランス、教養講座も受付中!
<資格>
短期間で集中して資格取得を目指したい方、通信講座や問題集で挫折してしまった方、
スクールに通う時間のない方に、今人気です!
【資格】1位 公務員試験
【資格】2位 看護学校受験対策
【資格】3位 簿記
他にも、行政書士、社労士、公認会計士、簿記、ファイナンシャルプランナー(FP)、ケアマネジャー、
看護師、保育士などの資格取得講座を開講しています!
会社で、職場でグループで受講される方も増えています!社員の方のスキルアップにご活用ください。
<語学>
ネイティブ講師から、憧れのプライベートレッスンを受けてみませんか?
TOEICなどスコア向上を目指す方、気軽に語学を楽しみたい方など幅広く対応しております。
【語学】1位 英会話
【語学】2位 TOEIC(R)
【語学】3位 中国語
企業様からのご依頼も増えております。会話や翻訳など、多様な語学に対応しております。
まずはお問合せください。
「大人の家庭教師」にて、
ぜひあなたのプライベート時間を充実させてください。