2014年10月22日
秋田県 人気の医療系大学・学部進学を目指す方へ
ここ数年は、医師・看護士を目指して医療系の学部を目指す方が、
特に多くなってきました。
これらは、少子高齢化を見据えた時代背景の影響が強いのではないかと考えられます。
さて、周知のとおりですが、医療系の仕事に就くには、
専門の学部に進学し、資格を得る必要があります。
このための学校として、秋田県にも
秋田大学の大学院医学系研究科・医学部医学科・医学部保健学科があります。
他県の大学の医療系の学部も同様に人気があり、
倍率が高く、非常に狭き門となっております。
そして、この狭き門を突破するためには、
受験生になってからの対策ではかなり厳しいとも言われています。
現役の秋田大学医学部医学科の学生さんに対策を取りはじめ時期について
ヒアリングしたところ、以下のような回答を得ました。
1.高校に入ると同時に開始
2.中学に入ると同時に開始
3.小学校のころから開始
医学部受験においては、早くから対策をとる必要があります。
また、特に小学校の頃から対策を行っている方においては
やはり親御さんの熱意も関係していると感じます。
トライにはそんな熱意に応えるためのコースとして医学部合格コースを設けております。
医学部合格コースは、その名のとおり医学部合格のための入試傾向および対策をとる特別コースです。
現在の学年を問わず、医学部受験に興味のある方は、お気軽にご相談ください。