
2018年11月
2018年11月30日
盛岡勉強合宿、締切迫る!
皆さま、こんにちは!
盛岡勉強合宿まで、1ヶ月を切りました!
まだまだ、参加したい生徒さんの募集は承っております。
改めて紹介しますが、詳細は以下のとおりです。
会場:メトロポリタン盛岡(JR盛岡駅隣接ホテル、徒歩3分)
日程:平成30年12月26日(水)~12月29日(土)【3泊4日】
対象:中2・中3・高2・高3・既卒生
定員:30名(定員になり次第受付を終了いたします。定員まで残りわずか、急げ!)
合宿に参加をして、自分を磨きたいという生徒の皆さんは、
是非参加を決意してみませんか?
厳しいけれども、きっとこれからの生活のよい刺激になること間違いなしです!
勉強合宿の詳細に関しましては、
https://www.trygroup.co.jp/winterschool/
もご覧いただければと思います。
たくさんの参加希望をお待ちしております!
トライの合宿で、最高の冬を!
2018年11月29日
県立高校受験まで、あと100日!
皆さま、こんにちは!
さぁ、タイトルにある通り、
実は11/28(水)で県立高校受験まで、
あと100日と迫ってまいりました!
あっという間ですね…。
中体連を終え、部活を引退してからもう5ヶ月になるんですよ。
『受験やだなぁ・・・。』
なんて考えていたあの頃が懐かしくないですか?
もう100日しかない?
まだ100日もある?
感じ方は人それぞれだと思います。
私はまだ100日もある、と解釈する人間です。
この残された時間でできることを精一杯行い、
それで受験に臨んでほしいと思います。
受験までに不足している部分を補い、
万全な態勢で臨みたいですよね?
実力的にも精神的にも、
トライではお手伝いできることがたくさんあります。
どうでしょう、最後の最後、トライに賭けてみませんか?
ただし、賭けるのは月謝など金銭的なことではなく、
生徒さん一人ひとりのやる気や覚悟の全てです!
私たちは生徒さんの覚悟を受け取り、
目標達成に向けて全力を尽くします!
そんなトライで、逆転合格・確実な合格を勝ち取ってみませんか?
まだまだ受験生は募集しています。
詳しくはhttps://www.trygroup.co.jp/request/までアクセスしてみましょう!
今年度の受験を闘いきるヒントが、トライにはあります。
さぁ、迷わずトライまでご相談ください!
たくさんの受験生のお問合せをお待ちしております!
2018年11月23日
私立高校を第一志望校に考えている生徒さんへ
皆さま、こんにちは!
これまで県立高校受験に関しまして多くの情報を掲載してきましたが、
今回は私立高校受験に関する情報を少しだけ掲載します。
青森県内で、私立高校を第一志望校に考えている生徒さんもいらっしゃるかと思います。
私立高校だからと言って、甘く考えてはいけませんよ。
最近の私立高校は、ボーダーに満たなければ、
不合格にされてしましまいます。
私がいる弘前市でも、
近年は厳しく選考されているな、と感じます。
また内申も結構見られますので、
気を抜くことはできないかと思います。
私立高校には私立高校ならではの良さがあります。
それをしっかりと理解して進学してほしいな、と感じています。
今年度の私立高校一般受験日は、
2019年2月13日(水)となっております。
まだまだ時間はあります。
私立受験に向けて、何か少しでも取り組みを、
と感じている生徒さんは、
ぜひ、トライまでお問い合わせください。
県内各地の私立受験対策を承ります!
まずは、
https://www.trygroup.co.jp/request/
までアクセスください。
きっと受験のための道標になれると思います。
まずは無料相談から、たくさんのお問合せお待ちしております!
2018年11月20日
定期テスト対策は、万全ですか!?
皆さま、こんにちは!
さて、県内各地の早い学校では先週から既に定期テストが始まっているはずです。
定期テストのたびに、自分を超えていけると良いのですが、皆さんはいかがでしょうか?
「学習計画を立ててはみるものの、苦手な科目はなかなかうまくいかない…」
という生徒さんの声も聞こえてきます。
また、「学校からの課題が多すぎて、テスト勉強まで手が回らない…」
という生徒さんも見受けられます。
トライでは各学校のテスト対策に丁寧に対応していきます。
家庭教師も個別教室も、県内各地の学校に通っている生徒さんを多数お預かりしています。
つまり、どの学校に対しても、テスト対策が万遍なくできるということなのです。
青森市の青森中央校であれば、浪打中学校や沖館中学校、
青森浜田校では青森西中学校や横内中学校、
などというように、それぞれの学校に特化した対策をとることができます。
試験対策に行き詰まりを感じている生徒さんは、一度トライに相談してみませんか?
一人ひとりの成績を、細かな視点から分析して向上させていきます。
ご相談は、
https://www.trygroup.co.jp/request/
にて承っておりますので、是非お問い合わせください。
また、一人ひとり適した学習の仕方は違います。
トライでは、それぞれの生徒さんにあった講師を選定し、学習をスムーズに進めていけるようにしています。
https://www.trygroup.co.jp/sp/shindan/
にて自分を分析してみて、スタートするのもよいでしょう!
さらに、
https://www.trygroup.co.jp/method/
では、トライでの学習メソッドを詳しく解説しています。
トライは、一人ひとりの『わからない』に的確にお応えしていきます。
今回のこの定期テストを機に、今の自分に改革を起こしてみませんか?
私たちは皆さんの応援をしています!たくさんのお問合せ、お待ちしております!
2018年11月16日
<中学受験>出願期間にご注意の上、応募しましょう!
皆様、こんにちは!
さていよいよ中学受験が間近に迫っているかと思います。
中でも今回は弘前市の弘前大学附属中学校と弘前学院聖愛中学校をピックアップしてお知らせします。
【弘前大学附属中学校】
1、募集人員:165名(1クラス33名で5クラス、男女比率ほぼ半数ずつ)
※附属小学校からの連絡進学予定者約100名を含む。
2、出願期間
平成30年11月9日(金)~平成30年11月21日(水)
受付時間は午前9時~正午、午後1時30分~午後3時(土日は除く)
3、検査日時
平成30年12月23日(日・祝)午前9時30分~午後2時30分(予定)
4、合格発表
平成30年12月27日(木)
【弘前学院聖愛中学校】
1、募集人員:男女合わせて60名
2、出願期間
2019年1月8日(火)~2019年1月22日(火)
3、検査日時
2019年1月26日(土)
4、合格発表
2019年1月29日(火)午前9時
以上となります。
聖愛中学校の募集開始はまだ先ですが、
附属中に関しましては、募集期日までまだ少しあります。
これから願書を提出しようと考えているご家庭は、期日にご注意の上、提出するようにしましょう。
もう一度言いますが、受験まであとわずかです。
最後の最後まで対策をしたいという生徒さんは、
是非私たちトライと一緒に頑張ってみませんか?
まだまだ対策できることがたくさんあると思います。
まずは無料相談からいかがでしょうか?
各教室にて丁寧にお話をさせていただきます。
https://www.trygroup.co.jp/request/
からお問い合わせください。
2018年11月13日
冬の勉強合宿~盛岡で会いましょう~
皆さま、こんにちは!
さぁ、やって参りました、トライ式勉強合宿、盛岡冬の陣です!
毎回恒例のこの合宿、今年の冬も盛岡で開催されます!
詳細は以下のとおりです。
会場:お馴染み、メトロポリタン盛岡(JR盛岡駅隣接ホテル、徒歩3分)
日程:平成30年12月26日(水)~12月29日(土)【3泊4日】
対象:中2・中3・高2・高3・既卒生
定員:30名(定員になり次第受付を終了いたします)
既にたくさんの生徒さんからのお申し込みをいただいておりますが、
まだ残席あります。
もちろん春や夏の合宿からのリピーターの生徒さんも参加します!
今回の合宿は、3泊4日で約30時間の学習時間を設け、
受験生は最後の追い込みのため、
2年生は来年度の受験に向けた意識改革のため、
それぞれの思惑を胸に参加していただきたいです!
参加を悩んでいる生徒さんは、ぜひ最寄りの教室や教育プランナーまでご相談ください。
参加せず後悔するよりも、まずは参加してみて、
この3泊4日をやりきってみませんか?
頼もしい合宿スタッフが会場皆さんの参加をお待ちしております!
勉強合宿の詳細に関しましては、
https://www.trygroup.co.jp/winterschool/
もご覧いただければと思います。
たくさんの参加希望をお待ちしております!
2018年11月9日
さぁ、定期テスト対策をしましょう!
皆さま、こんにちは!
今月中旬~下旬にかけ、定期テストを予定している学校は多いのではないでしょうか?
テストの準備に困っている方は、トライと一緒に定期テスト対策をしていきましょう!
トライでは県内全域で家庭教師があり、
青森市と弘前市と八戸市に合計4つの個別教室が存在します。
もちろん家庭教師でも各教室においてもそれぞれの学校の定期テストの傾向と対策を行っております。
例えば弘前駅前個別でも弘大附属中学校や、第一中学校~第五中学校など各校に対応したテスト対策を、毎回行っております。
しかも一人ひとりの学習の実態に合わせて、無理のない内容で学習プランも提供しています。
それは弘前だけに限らず、青森市や八戸市、そして家庭教師でも同様です。
一人ひとりの定期テストの目標を達成させるため、
私たちは生徒さんの実態に見合った提案をいたします。
成績が一度上がると、今度は下げないためにみんなが一生懸命になります。
難しいのはキープし続けること。
それを実行するために、私たちも生徒の皆さんも努力しています!
テスト2週間前から、なんてことを言わず、日頃からの取り組みを大切にしています。
日々の取り組み、これが定期テストで一番発揮できるものです。
定期テストの対策が一人では難しいと感じている生徒の皆さん、
まずは私たちに託してみませんか?
日割りで何をすべきか、きちんとプランを立てていきましょう!
無料相談承っております。
https://www.trygroup.co.jp/request/
までアクセスください。
また自分の学習法も知りたい、なんて生徒さんは、
https://www.trygroup.co.jp/method/
もご覧ください。
何かヒントになるかもしれません。
さぁ、今から一緒に定期テスト対策をしましょう!
2018年11月6日
11月もやります、プロの逆転合格コース・成績保証コース!
皆さま、こんにちは。
11月になりました。
2018年も残すところ2ヶ月です。
悔いの残らない2ヶ月にしてほしいものです。
最近ではインフルエンザの生徒さんや胃腸炎の生徒さんが急増しています。
体調管理には気を付けて過ごすようにしましょう!
さて、表題のとおり、今月も先月までに引き続いて、
「プロの逆転合格コース」と「成績保証コース」の2つが企画されています。
受験や定期テスト対策に向けて、計画的に進めていきましょう。
何度も紹介しているので、認識している方も多いかとは思いますが、
改めてキャンペーンの内容を紹介いたします!
①プロの逆転合格コース(受験生対象)
受験まで時間があまりない!
でもやっぱり志望校には絶対合格したい!
そんなわがままももしかしたら、これからの努力次第でもなんとかなるかもしれません!
一発逆転合格を狙ってみよう!
そんな生徒さんのために、トライでは「プロの逆転合格コース」をご案内します!
青森県にはも数多くプロの講師陣が存在し、
これまでも、多くの合格者を輩出しています。
合格実績のある講師陣が、皆さんの志望校合格を叶えるべく、
迅速に対応して、受験までの道標となってくれます。
この機会に、実感してみませんか、プロの凄さを!
トライのプロの講師陣こそ、受験合格のための最後の希望です!
②成績保証コース(非受験生対象)
今やトライでは当たり前のように存在する、この「成績保証コース」!
新しく入会する生徒さんは、全員対象でこのコースを無料保証しています。
もちろん現生徒さまも同様に無料保証を承ります。
今月も定期テストがありますよね?
定期テストが終わったこのタイミングに、次のテストの向上を目指すために、
この成績保証コースを使って、学習効率を上げてみませんか?
トライでは成績を上げる自信があるからできる企画です。
詳細は最寄りの教室や教育プランナーまでお問い合わせください。
ただ今紹介いたしました11月のキャンペーンに関しましては、
https://www.trygroup.co.jp/campaign/
もご覧いただければ幸いです。
ぜひ、この機会にトライをご利用ください。
たくさんのお問い合わせ、お待ちしております。