教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2020年5月

2020年5月26日

弘前大学 入試情報

皆様、こんにちは!

さて、今回は地元弘前大学の入試日程を掲載します。

以下の通りとなりますので、ご確認ください。


★一般選抜(前期日程)★

対象学部:人文社会学部・教育学部・医学部医学科、保健学科、心理支援科学科

理工学部・農学生命科学部

出願期間:令和3年1月25日(月)~2月3日(水)

※最終日17時必着

試験実施日:令和3年2月25日(木)


【人文・医学部保健学科、心理支援科学科・理 工・農生】

令和3年2月25日(木)及び2月26日(金)


【教育・医学部医学科】

合格発表日:令和3年3月6日(土)


★一般選抜(後期日程)★

対象学部:人文社会学部・教育学部・理工学部・農学生命科学部

出願期間:令和3年1月25日(月)~2月3日(水)

※最終日17時必着

試験実施日:令和3年3月12日(金)

合格発表日:令和3年3月20日(土)


★総合型選抜Ⅰ★

対象学部:人文社会学部・教育学部(音楽専修、美術専修、保健体育専修)

理工学部・農学生命科学部(食料資源学科、国際園芸農学科、地域環境工学科)

出願期間:令和2年9月10日(木)~9月16日(水)

※最終日17時必着

試験実施日:令和2年10月17日(土)


【人文学部文化創生課程・教育学部音楽専修、美術専修】

令和2年10月18日(日)


【人文学部社会経営課程・理工学部・農学生命科学部】

令和2年10月17日(土)及び10月18日(日)


【教育学部保健体育専修】

合格発表日:令和2年11月5日(木)


★総合型選抜Ⅱ★

対象学部:教育学部(小学校コース、特別支援教育専攻、養護教諭養成課程)

医学部(医学科、保健学科)

農学生命学部(生物学科、分子生命科学科)

出願期間:令和2年9月10日(木)~9月16日(水)

※最終日17時必着

試験実施日:令和2年10月18日(日)【農学生命科学部】

令和2年10月17日(土)及び10月18日(日)【教育学部・医学部】

合格発表日:令和3年2月10日(水)


現役の皆様が対象となるのは、上記日程となります。

今年度から、センター試験が共通テストに変わりますので、大学受験の命名も変わります。

昨年度までと形態も若干変わっておりますので、

きちんと情報を収集するようしましょう!

これから大学受験対策を考えている生徒さんも、多数いらっしゃるはずです。

地元弘前大学はもちろん、トライでは大学受験に対する取り組みを、徹底して行っております。

一般選抜・総合型選抜、どちらの対応もこなしております。

個々の試験形態に合わせて、対策を行います。

これから大学受験対策を目指す皆様、まずは無料学習相談からいかがですか?


お申し込みはこちらから承っております。

たくさんのお問い合わせ、お待ちしております!

早い時期からの対策を経て、万全の状態で試験に臨みましょう!

このページのトップに戻る

皆様、こんにちは!

さぁ、以前も掲載いたしましたが、

AI学習に関する内容でお届けします!

AIタブレットの扱いには、皆様もうずいぶん慣れてきましたか?


個別教室の生徒さんも、家庭教師の生徒さんも、

利用率がぐんぐん上がっているのが分かると思います。

さて、時期的に定期テストとが近づいてきましたので、

定期テスト対策を進める上での再確認をしましょう!


定期テスト対策を進める上で重要なのは、

皆さんが学校からもらってくる、テスト範囲です。

テスト前には、必ずこのテスト範囲をAIタブレットに入力してもらいます。


高校生の場合ですと、教科書のページではなく、

科目ごとの単元や分野の選択になります。

テスト2週間前になりますと、自動的にテスト対策モードに切り替わり、

テスト問題相応の問題の取り組みに切り替わります。

その上で、テスト対策を進めていくことになります。

これで、6月の定期テスト対策も万全です!


今回は様々な事象が重なり、テスト時期が遅れたり、中止になったりと、

落ち着かない状況が続きました。

その中で、ようやくテストを迎えることとなります。

昨年度までとは、全く違う状況下でのテストとなりますので、

生徒さん一人ひとりが不安を感じているはずです。

そんな中で、このAIタブレットが、昨年度はなく、

今年度取り入れられた、最高の学習のパートナーです!

是非こいつを活用して、定期テスト対策もしっかり行っていきましょう!


AIタブレットに関しましては、無料で体験が可能です。

学習相談と一緒に是非、いかがでしょうか?

お申し込みはこちらから、よろしくお願いいたします。

定期テスト前、たくさんの生徒さんからの熱い相談、待ってます!

このページのトップに戻る

皆様、こんにちは。

ようやく通常通りの学校生活に戻りつつあるのではないでしょうか。

私の在籍する弘前地区は、20日(水)まで午前授業で、以降は通常に戻ります。

当然ですが、教室に通う生徒さんや家庭教師をご利用の生徒さんの多くが、

喜びの表情に満ち溢れています。

普通に学校に行けて、友人に会え、学べることに幸せを感じてほしいです。

もう一度ここから始まるわけです。


これまで自分なりに頑張って取り組んでいた時間が長かった分、不安や焦りもあったことと思います。

受験生の皆様であれば、尚更だったのではないでしょうか?

自宅学習に限界を感じる瞬間もあったかと思います。

これまでブログでも自宅学習の方法も少しですが紹介させていただきました。

学校が通常に戻りつつある今、ここからまたモチベーションを上げてほしいと願います。


目標を持ちましょう、まずはなんだっていいのです。

地域によっては、中間テストが通常通り行われますので、

そこで前回よりも点数を上げることを目的にしてもいいでしょう。

志望校の見直し・決定でもいいです。

高校生の生徒さんは、朝の小テストで満点をとる・合格点をとるでもいいです。

小さな目標から出構いません、まずは自分の目標を立てましょう!


これを機に目標を新たにしたいと考えている生徒さん、

また、自分の目標に向かって走りたいと考えている生徒さん、

是非、もう一度ここから始めてみませんか?

まずは無料学習相談から、いかがでしょうか?

こちらからお申し込みください。


さぁ、私たちと一緒に、もう一度走りだしましょう。

このページのトップに戻る

皆様、こんにちは!

今週は分散登校等を行っている学校もありますので、

その際に課題が出されているかもしれません。

前回掲載しましたが、テストの準備もしなければいけません!

高校生の皆さんは、通常通りの登校で、

日々の生活リズムを、取り戻しつつあるかと思います。

そんな中でもやはり大切にしなければならないは、自宅学習です!

皆様、ちゃんとやっちゅう?


話を聞きますと、ため込んでしまっている人、

きちんとこなしている人、どうやらそれぞれのようでした。

いよいよ、来週から学校が通常通り始まる地域も増えてきますので、

どうかきちんとこなしていくようにしていただきたいです。

しかしながら何をすべきなのか、疑問に感じている方も少なくないはずです。


時間があるから、とりあえず後で…

を繰り返していますと、

結果的にため込んでしまい、後で取り組む量が多くなってしまいます。

ですので、計画的に日々の量を決め、

こなしていけるといいのではないかと思います。


はたまた、下学年の学習内容の復習に取り組むのもありです。

苦手な分野や、目を背けていた分野があるはずです。

そこを集中的に取り組み、苦手克服の第一歩を踏み込むのも大切です。


教材を使って頑張るのもありですし、

以前紹介した、『Try IT』を活用して取り組むのもいいかもしれません!

Try ITの詳細は→こちらからご覧ください。


自分で勉強したい単元が絶対にあるはずです!

また、トライでは無料学習相談も承っております。

相談ご希望の方は、こちらからお申し込みください!

トライで自宅学習の充実化を図りましょう!

このページのトップに戻る

皆様、こんにちは。

学びと休息を規則正しくとりながら、

生活リズムを作っていくようにしましょう。

今期中間テストがなくなった学校、そうでない学校とそれぞれのようです。

定期テストが延期になり、開催される学校はその準備を、

定期テストはなくなったけど、実力テストが実施される学校はその準備を、

それぞれ進めましょう。


そこで登場するのが、『AIタブレット学習』です!


テスト期間になりますと、

テスト範囲等を設定し、その準備に移行します。

テスト問題の練習をどんどん行い、点数アップを目指していきましょう!

テスト範囲はまだわたらないかもしれませんが、

おおよその予想を立てながら、

どんどん進めてほしいです。


もしも自分一人では進めるのに不安だ、という生徒の皆様、ご安心ください。

トライでは無料学習相談も承っております!

オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。


ご相談のお問い合わせは→こちら

からよろしくお願いいたします!


『AI学習』で、定期テスト対策も万全な状態にしましょう!

このページのトップに戻る

皆様、こんにちは!

今回は、AIタブレット学習に関して触れていきます。


皆さんご存じの通り、トライではマンツーマン指導の他にも、

デジタル学習を取り入れた、超苦手克服型の学習指導を行っております。

この『マンツーマン指導×デジタル学習』を取り入れて、

生徒さん一人ひとりの成績向上を目指して、取り組んでいます!


デジタル学習では…

1、トライ式AI学習診断で得意と苦手をわずか10分で診断することで、対策志べき箇所が明確になります!

2、理解度に応じて、適切な学習法を提示してくれるので、効率よく学習が可能になります!


マンツーマン指導では…

1、トライ式AI学習診断で明確になった弱点をしっかり対策できます!

2、学習面のサポートだけでなく、モチベーション等の精神面のサポートを行います!


これらの掛け合わせにより、圧倒的な成績向上が実現できるようになります!

実際、この学習に切り替えてから、自分なりの学習方法を確立させた生徒さんもいます。

私が知る弘前の教室に通っている、現在中学3年生の生徒さんで、

デジタル学習にて、自分の苦手科目の分野を、一つずつつぶしていき、

それに喜びも感じているようで、

学習診断で全問正解した際には、ガッツポーズまでしていたのが印象的でした!

デジタル学習に関する内容も含め、

学習相談をご希望の方は、こちらからお申し込みください。


たくさんの生徒さんからのお申し込みをお待ちしております!

このページのトップに戻る

皆様、こんにちは!

日々、自宅学習に追われていますでしょうか?

きちんとやらなければいけないことはこなせていますか?

やらずに終わる、ということはあり得ません!


自宅学習を強いられた生活の中で、

『効率よく自宅学習に取り組めていない。』

『受験生であるにも関わららず、何もせずに過ごしている。』

など、ご家庭からお悩みの声が聞こえてきています。


前回は『Try IT』についてご紹介する内容でした。

今回は、課せられた課題をしっかりこなしてほしいという視点で話します。

自宅学習にきちんと取組める生徒さんとそうでない生徒さんの違い、

それは、自分がどこを理解していて、どこを理解していないのかを、

把握できているかどうかの差であるかと思います。


把握できていないから、どうしていいのか分からず、

結果、自分ではやりたくない、

という消極的な気持ちになってしまいます。

しかし、もしもやり方や、ヒントさえわかれば、

もしかしたら自分の力で取り組めると思いませんか?

私たちは、そんなお手伝いを丁寧にやらせていただいております。


もしも取り組み方がわからなくて悩んでいるようでしたら、

まずはトライまでご相談いただければ幸いでございます。

無料学習相談は、随時承っております。

こちらからお申し込みください。


私たちはたくさんの悩める生徒さんの道標になります!

このタイミングで、自宅学習の内容を充実させるために、革命を起こしましょう。

このページのトップに戻る

2020年5月1日

Try IT! Use it!

皆様、こんにちは!

さぁ、以前も紹介しましたが、今回改めてTry ITを紹介します。


現状、多くのご家庭より、

家庭学習の取り組みに対するご相談が寄せられております。

家庭学習に取り組みたてとも、思うように進められない。

そんなお悩みの方が多いようです。

そんなときこそ、『Try IT』です!


『Try IT』は、教科書の内容に沿って、学習を進めていくことが可能ですので、

自分なりのペースで、復習にも予習にも活用いただけます。

更にこの『Try IT』ですが、

トライの会員でなくとも、視聴が可能ですし、

自宅でも自分の好きなタイミングで視聴することが可能です。


これらのことも踏まえ、

自宅学習で何をしたらわからない…

と悩んでいる生徒の皆様、

まずは、迷わず視聴してみましょう。


先ほども申し上げましたが、

教科書の内容に沿っているので、

きっと話も分かりやすく、理解を深めていくことが可能です!


しかも、ただ視聴するのではなく、

例題や練習問題もありますので、

実践的に問題に取り組むことも可能です。


どうですか?気になり始めたのではないでしょうか。

『Try IT』について詳しくは、こちらをご覧ください。


さぁ、『Try IT』を活用して、

自宅学習を充実させよう!

このページのトップに戻る

青森県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら