2013年2月
2013年2月27日
千葉県 高校入学準備~数学のポイント~
こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。
本日のテーマは、高校入学準備~数学のポイント~です。
皆さん、数学は好きですか?
小学校で学ぶ“算数”から中学校で学ぶ“数学”へと切り替わった時、
「数学が難しいな…」と感じた人も少なくないかと思います。
高校からは、数学ⅠⅡⅢ、ABCと更に細かく学習する内容が変わってきます。
高校へと入学する準備として必要なことは何か?
この春休み中に最低限勉強しておくべき数学のポイントをお伝えしていきます。
◆計算力の定着
正負の計算、文字式、方程式、平方根…
中学生の間、様々な計算練習を行ってきたことでしょう。
高校数学では、中学までの数学を土台とし、更に深く勉強していきます。
公式が増えたり、複雑な文字式になったりと、大きな変化があります。
しかし、あくまでも中学生で学んだ計算問題を土台としています。
計算問題に時間がかかってしまう人は、再度総復習を行っておくと良いでしょう。
◆関数の復習
比例・反比例、一次関数、二次間数…
高校数学では関数を使った単元が重要となってきます。
グラフを使っての関数の単元は苦手とする人が多く、
この時期あたりのテストから、成績の分かれ目となってきます。
平均点以上をキープしていくためにも、中学生での学習内容はしっかりと復習しておきましょう。
いずれにしても、高校生での1回目の定期テストが肝心です。
高校生活をスムーズに進められるよう、充実した春休みにしてください。
2013年2月25日
千葉県 中学入学準備
こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。
本日は、「千葉県 中学入学準備」というテーマでお伝えします。
小学6年生は4月から中学1年生になります。
中学校と小学校の違いは大きく、いかに入学に向けて準備ができるかがポイントになります。
中学入学準備にあたってのポイントは、
①復習
②学習習慣の定着
③英語の準備
です。
①復習
中学校の学習は、小学校の積み重ねからなります。
特に小学4年生以降の学習は、中学校の学習のベースになるものです。
過去の振り返りを今から行い、理解しきれていない単元に関しては復習をしましょう。
②学習習慣の定着
中学校は小学校と違い、宿題がこまめに出されません。
意識して学習を進めなければ、あっという間に定期テストがやってきます。
さらに、生活リズムも大きく変わり、部活等で帰宅時間が遅くなるなど、
学習に取り組む時間は少なくなっていきます。
今のうちから、学習習慣を身につけ、自ら行動できるようにしておきましょう。
③英語の準備
英語は中学校からスタートします。それまでの準備がスタートダッシュのカギになります。
特別本格的な学習をしておく必要はありませんが、
1.アルファベット
2.ローマ字
3.単語
に触れておくだけで、中学校に入ってからの授業がスムーズに頭の中に入ってくるはずです。
以上を参考にしていただいて、入学準備を行っていただければと思います。
2013年2月24日
千葉県 苦手克服のためのポイント
こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。
2月も下旬になり、学年末の定期テストも近づいている頃かと思います。
新学年に向けた最後のテストとなるため、1年間のまとめとしてしっかりと準備を行いましょう。
本日は「苦手克服のためのポイント」についてご紹介します。
①苦手単元を把握しよう!
定期テスト後は、テストの解き直しを行っていますか。
テストで何を間違えたのか、どこまで理解できていて、どこから理解できていないのか、
自分自身でしっかりとチェックを怠らないようにしてください。
どこが苦手かを把握することが、苦手克服の第一歩となるでしょう。
②ノートを見やすくまとめよう
学校の授業ノートはしっかりととれていますか。
苦手と感じてしまう内容ほど、それに触れる時間が短くなってはいませんか。
学習した内容をわかりやすく、自分なりにまとめることで頭の整理にも繋がります。
復習しやすいように、ノートを見やすくとる努力をしてみてください。
③最低ラインを決めよう
1つの単元に対し、1回の学習で全部を把握するのではなく、段階を踏んで覚えていくようにしましょう。
繰り返し反復練習を行うことで、深い理解を目指します。
苦手科目ほど理解することに抵抗があるため、まずは基礎的内容のみを学習し、
時間をおいてから再度復習するようにしましょう。
そして、基礎的内容について「ここまでは理解する」といった最低ラインを定め、
広い単元の学習を進めていくことがポイントです。
この春休み、新学年への準備として、苦手克服に努めましょう!
2013年2月23日
千葉県 学年末テスト対策
こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。
本日は、「千葉県 学年末テスト対策」をテーマにお伝えします。
学年末テストは1年間の振り返りになり、
この1年で習った内容を理解できているか否かの確認のテストです。
また、公立校においては「内申点」が最も重要視されるテストでもあります。
また、各教科の「どこが出来ていて、どこが出来ていないのか?」を発見する
判断材料にもなるので、春休みの総復習など次学年の進級準備としても活用できます。
そこで、学年末テスト対策のポイントです。
・範囲が広いので、テスト計画は普段の定期テストよりも早めにたて、前倒しで学習を行う。
・突っ込んだ問題はそこまで出ないので、教科書レベルの「基礎」を押さえる。
・英・数は特に範囲が広く、点差もつきやすい。この2教科を最重要科目として取り組む。
・これまでの定期テストをもとに、出題者の出題パターンを予測する。
以上を参考にしていただいて、学年末テストに臨んでいただければと思います。
2013年2月15日
千葉県 高校入試前期終了
こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。
千葉県ではこの2月12日、13日で高校入試の前期試験が終了しました!
中学3年生の受験生の皆さん、試験の手ごたえはいかがだったでしょうか。
前期入試を終え、いよいよ後期入試まで残り13日となりました。
まだ前期入試の結果が出ていないため、後期入試に備えておくことも重要です。
◆2月28日 後期試験:5教科40分 他、面接・作文等
◆3月6日 発表日
①理科・社会の強化を
理科・社会は最後の追い込みが可能な教科となっています。
各単元の総復習をすることが理想ですが、残りの期間を考えると、
「あと一歩の範囲」「もう少しの範囲」に手を出すことに意味があります。
できるところは確実に得点を狙っていくこと、それが自信にもつながるでしょう。
②朝型にシフトチェンジ
入試の日は、朝から試験が始まります。本番までの2週間、焦りや不安から
夜遅くまで勉強してしまうことは効果的ではありません。入試本番を見据え、
朝の時間に頭を起こしておく必要があるでしょう。そのためには、
いつもより1時間早く寝て、いつもより1時間早く起きる習慣をつけましょう。
最後に、体調をしっかりと整えることも受験生の重要な仕事の1つです。
朝ごはんはしっかりと食べ、生活リズムを整え、しっかりと体調管理を行いましょう。
残り13日です!この期間でやるべきことを行い、悔いのないように頑張りましょう。
2013年2月13日
千葉県 中学入学準備 算数編
こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。
本日は、「中学入学準備 算数編」というテーマでお伝えします。
中学では、小学校で「算数」だった教科が「数学」に変わります。
一見難しそうに見えますが、小学校の計算や図形、文章題がしっかり出来ていれば、
数学にもスムーズに移行出来るでしょう。
しかし、春休みに勉強をさぼってしまうと、計算力も落ちますし、
中学に必要な基本的なことも忘れてしまうことになります。
中学に入る前に、次のことに注意して算数の大切な所をしっかり復習し、
出来れば予習もやって、余裕を持って数学の授業を受けられるようにしてください。
①小学校の分野は完璧に
分数、小数、四則演算などの基本計算は、出来ることが前提で中学入学後は授業が進んでいきます。
不安がある場合は、まず計算を完璧に出来るようにしてください。予習はその後です。
計算に自信があっても、中学ではよりスピードと正確さが求められます。
計算をするときに、ノートに次のことが出来るようにしておいてください。
・式をノートに書く
・=を縦にそろえて書く (下に続けてかいて、位置を縦にそろえてください)
・途中式を省略しないで縦に書いていく
・筆算などでやった計算も消さずに残しておく
これをやっていくことで計算ミスが少なくなります。
また、割合・速さなどの文章題、図形の問題の基本を
一通り復習出来る問題集をやっておくといいでしょう。
②予習は学校の教科書か詳しいガイド本を使う
一番予習にいい教材は学校の教科書です。正負の数の原理や計算方法などは、
教科書を読めば大概のお子さんは自分で理解出来るでしょう。
私立中学のお子さんは、既に学校で使う教科書が配布されていることが多いので、
是非使ってみてください。
教科書がない場合は、本屋で出来るだけ解説が分かりやすい参考書を選びましょう。
解説が詳しい通信教育の教材を利用するのもいいと思います。
予習のやり方は、まずは解説を読んで、例題、類題を自分でやってみるという作業を
繰り返してください。決して急ぐ必要はありません。
予習の段階では、基本的な問題のみ、理解出来る範囲で進めることが大切です。
文章題など理解出来ない所は飛ばして、自分で出来そうな所だけやってみてください。
分からない所は中学に入ってからしっかり授業を聞いて理解すればいいのです。
意欲があるお子さんでしたら、文字式、方程式まで進めてしまっても構いません。
また、計算問題をやるときは、先ほど書いたように、=を縦にそろえて書くようにしてください。
慣れないうちは、教科書や参考書の例題と同じように途中式を全部書くようにしましょう。
以上を参考にしていただいて、中学入学準備を行っていただければと思います。
2013年2月12日
千葉県 新年度生徒募集中!!
こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。
いよいよ2月に入り、来年度について考える時期になりました。
トライでは新年度生を大募集しています!
この2月から始めることで、今年度の復習と新年度の予習に繋がります。
今年度の学年の積み残しを、2・3月の春休み中にしっかりと復習しておくこと、
さらに来年度の予習に繋げていくことがまだ間に合う時期です。
少しでも苦手意識がある科目・単元については、今の学年のうちに片付けておきましょう!
そして、来年度良いスタートをきれるよう準備しておきましょう!
家庭教師のトライ、個別教室のトライでは、
この春だけ同時入会金無料キャンペーンを行っております。
http://www.trygroup.co.jp/campaign/
(受付期間~3月31日)
完全1対1のトライクオリティを多くのお子様に体感して頂きたいと思っています。
学習についてのご相談がありましたら、お気軽にお問合わせください。
担当の教育プランナーがお子様に合わせて対応させて頂きます。
2013年2月2日
千葉県 大人の家庭教師スタート
こんにちは。家庭教師のトライの千葉校です。
トライでは1月10日より「大人の家庭教師」をスタートしました!
トライでは一人ひとりの「学びたい」という気持ちを大切にしてきました。
そのトライの品質を活かして、皆さん一人ひとりの夢である、
「ずっとやりたかったこと」「もう1度学んでみたいこと」に対し、大人の方向けのサービスを開始しました。
マンツーマン教育にこだわったトライだからこそ、価値のある、新しい生涯教育のカタチが創れると思っています。
以下は千葉県内で受けられるコースの一覧になります。
◆趣味系
料理・油絵・水彩画・書道・ボールペン字・茶道
ボーカル・ピアノ・エレキギター・フォークギター
◆資格系
行政書士・社労士・宅建・医療事務・調剤薬局
介護事務・歯科助手・簿記3級(2級)・FP・MOS・TOEIC・英会話(ビジネス英会話)
◆スポーツ系
ゴルフ・サッカー(フットサル)・野球・テニス
趣味から資格まで、1対1の家庭教師で対応させて頂きます!
指導場所は、生徒宅の他に、講師宅や喫茶店、公共施設、各種スポーツ施設にて指導可能です。
大人になった今だからこそ、やりたかったことにチャレンジしてみませんか?
皆さんの想いを大切にさせていただきます。興味がある方はぜひ、お問合わせください。
「大人の家庭教師」 ⇒ http://www.otonatry.com/
現在テレビCMも放送中です。