教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさんこんにちは!家庭教師のトライ千葉校です。

新学年・新学期の準備もそろそろ始めなければなりません。

この春休みが1年の総まとめを始めるチャンス!

今日はそのために、効果的な復習の仕方についてお話したいと思います。


<総まとめに効果的な復習の仕方>


ステップ①

今年習った単元はなにか確認する

教科書の目次を見ると分かります。4月から順にチェックしていきましょう。

ステップ②

①の中で解けなかった問題が多い単元をピックアップする

テストで点がとれなかった単元はどこでしょうか。苦手を見つけ出しましょう。

ステップ③

ピックアップした単元の基本的な考え方や流れを確認する

教科書を読んだり、学校やトライの先生に聞いたり…映像授業TryITも参考にしてください!

ステップ④

その考え方や流れにあてはめて問題が解けるか演習する

③で確認した解き方で問題は解けましたか? 解き方を確実に自分のものにしましょう!

教科書には様々な演習やまとめ問題が記載されていると思いますので、ひとつずつ解いてみましょう。


また、実際に過去のテストを見返して、間違っていた問題を解き直しをするのも効果的です。

自分がどの単元のどのポイントで、なぜ躓いてしまったのかを丁寧に振り返り、

新学年・新学期に向けて苦手を残さないようにしましょう!


トライでは無料の学習相談も承っています。

ご興味がおありの方はぜひフリーコール(0120-555-202)までお電話ください!

ご連絡お待ちしております!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。家庭教師のトライ千葉校です!

今年度の大学入試は終盤を迎え、国公立大学・私立大学ともに、合格者が発表される時期を迎えました。

高校1年生・2年生の皆さんは大学入試に向けた取り組みをどのように進めるか、

計画を立て進めていただきたいと願います。

今回の記事では、トライ式医学部コースと難関大コースについて紹介いたします。

近年、大学全入時代と言われ、国内にある大学すべての募集定員を足し合わせると

大学受験者の総数を上回る状況が続いています。


しかしながら、難関大学や人気大学には受験生が集中します。

また、昨今の医学部人気はとどまることを知らず、本来であれば東京大学京都大学

進学できるような人材が地方大学の医学部に流入してきているという話も聞こえてきます。

そのような大学受験の環境の中で

家庭教師のトライでは、2つのコースをご用意することで皆さんの受験勉強をサポートしています。


【トライ式医学部合格コース/難関大コース】

大学別の過去問を詳細に分析し、自分自身の今のレベルに合わせた上で

年間カリキュラムを作成して合格を目指すコースです。

入試問題の分析、使用テキストの選定を行うのは専門のチームとなります。

大きな特徴として、「スタートレベルの設定」が挙げられます。

つまり、自分自身の学力の現状に合わせて学習が始まります。

各教科の理解度に合わせて、合格基準に到達できるよう科目別にカリキュラムを組んで、進めていきます。


皆様からのお問合せ・お申し込みをお待ちしております。

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは!家庭教師のトライ千葉校です。

3月も中旬となりました。春休みも迫り、学年が上がる日も近いです!

学年末テストも返ってきて、来年度に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?

この春休み期間中に、今年度、理解が伴わなかった教科・単元について、

理解を深め、新学年に持ち越すことの無いようにしておきましょう。

この春休みに今までの苦手を克服したい方、来年度の予習をすすめたい方に必見のお知らせがあります。


トライでは、新年度生募集をスタート!

2019春の入会キャンペーンを実施中です!


①入会金無料・・・通常のお申込みよりもとてもお得です。

②2ケ月分無料・・・指導60分8回が無料です。


お申込期限は3月31日まで!

新年度より学年が上がり、部活も今までよりも忙しくなる前に、

自分ではどのように苦手を克服すべきか、不安な方はこの春休みからトライで学力アップを目指しましょう!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは!家庭教師のトライ千葉校です。

学年末試験が終了し、春休みを迎えます!


今回は、春休みの勉強のポイントについてお伝えします。

春休みはあっという間に終わってしまうことも多いです。

また、新しく入学をする方を除いては行事が少ない時期でもあります。

だからこそ、計画を立て勉強に取り組める絶好の時期でもあります。


では、何をすればいいのでしょうか。

おすすめは、つながりのある教科の勉強です。


特に、数学と英語は前の学年の内容がわかっていないと理解がむずかしい教科です。

この春休みは、今までの復習をしておきましょう!

予習よりも「復習」が大切です。

苦手分野があれば、まずそこを復習し、補強します。

これがお勧めの「春休みの勉強法」です!


新学期を考えて予習することが良くないとは言いません。

でも、予習は知らない道を地図だけを頼りに歩くようなものです。

それよりは、知っている道をもう一度戻って、しっかり覚える。

復習中心の勉強がお勧めです。


特に、苦手な単元の克服をしておけば、新学年の好スタートにつながります。

具体的にどんな計画を立てればよいか分からない方はぜひトライへお問い合わせください。


春合宿も締め切りが迫ってきました!

「ひとりで勉強できない」「何をどう勉強していいか分からない」などの悩みがあれば、

是非春合宿にご参加ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは!家庭教師のトライ千葉校です。

いよいよ新年度まで1ヶ月を切りました。

早速ですが、みなさんは今年の目標をたてましたか?

勉強、部活、習い事など様々な場所で頑張ることが学生のお仕事です。

せっかくやるなら成長できるように、自分で自分にハードルを設けることはとても大切です!


その時のポイントは・・・


①目標を3つに分ける

小目標⇨中目標⇨大目標

と、1番の目標のためにクリアするべきことを整理することで

着実に目標達成に近づいていきましょう!

自分がしなければならないことを見失うことなく確実に進むための第一歩です。


②達成のための行動に期限を設ける

目標にもタイムリミットがあります。

例えば定期試験、受験、試合。

そこが大目標ならば、小目標と中目標は何なのか?

そのための行動を細分化し、それぞれに期限を設けることで確実に目標達成に近づきます。

これらは学習や日々の生活において重要な自己管理の練習です。

「人から言われたから」ではなく、自分と約束すればきっと成長できます!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは!家庭教師のトライ 千葉校です。


現在トライでは「春の入会キャンペーン」を行っております。

特典① 入会金無料
特典② 授業料2ヶ月分無料
特典③ 自習スペース無料開放

新学年に向けて、勉強方法の見直しを考えている方も多いかと思います。
トライは担任制、完全マンツーマン指導を行っております。


指導開始までの流れ
①教育プランナーがご家庭へお伺いし、生徒さんの目標、現状、課題等を確認・分析します。

②オーダーメイドカリキュラムを作成し、お子様に合う教師を選抜します。

③教師と指導方針について打ち合わせを行い、指導開始です。
新学年が始まる前に、どれだけ現学年の復習を行えるかが4月以降の学習の鍵です。


「志望校合格に向けて頑張りたい」
「苦手な数学を克服したい」

春からのより良いスタートの為に、まずはお問い合せください!

春のキャンペーンは こちら:https://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

2019年3月5日

受験に向けての準備

皆さんこんにちは!家庭教師のトライ千葉校です。


2/12,13に、千葉県公立高校の前期入試がありました。
また、2/28には千葉県公立高校の後期入試がありました。
つまり!公立高校の受験当日から1年を切っています。
中学2年生の皆さんは来年に控えた高校受験をどうお考えですか?
まだ具体的なイメージを持てていない人が多いと思います。
そこで中学3年生になる前に高校受験の仕組みや、やっておくべきことについてお伝えしていこうと思います。


まず高校受験の仕組みです。
千葉県の公立高校では主に学力検査と当日面接、実技試験、内申点の3つが採点基準となります。


① 学力検査
英語 100点(50分)※リスニング含む
数学 100点(50分)
国語 100点(50分)※例年課題作文あり※聞き取りテストあり
理科 100点(50分)
社会 100点(50分)
合計500点満点※一部の高校・学科で傾斜配点を実施
上記の配点で出されます。

②当日の面接と実技試験

③内申点
1年生の9教科(英語.国語.数学.理科.社会.音楽.美術.保体.技家)×5段階=45点
2年生の9教科(英語.国語.数学.理科.社会.音楽.美術.保体.技家)×5段階=45点
3年生の9教科(英語.国語.数学.理科.社会.音楽.美術.保体.技家)×5段階=45点
合計135点満点


① 学力検査250点満点と②面接・実技③内申点135満点を合わせた得点で選抜されます。

本番頼みの受験では失敗してしまいます!
授業態度を良くする。
提出物の期限を守る。
定期テストでいい点を取る。
日頃の学習で合格までの道は近づくこと間違いなしです!



続いて、中3になる前にやっておくべきことについてお話します。


1つ目に、1・2年生の内容を復習し理解しておくことです。
高校受験では中1~3年生の内容が出題されます。
ですから、今のうちに1・2年の内容を理解しておかないと、3年生になったときに学習量が格段に増えてしまいます。
さらに中1・2年生の間に勉強する習慣をつけていないと、いざ中3なったときにスムーズに受験モードに切り替えれません。


2つ目に苦手克服です。
苦手科目があるとどうしても合計点が伸びません。
得意教科頼みで受験すると、もし得意教科で躓いてしまうと合計点が悲惨なことになってしまいます。
合計点があまり出ない人に多い傾向となっています。
受験本番で高得点を出すためには苦手科目を克服し、5教科まんべんなく点数をとることが合格への第一歩です。


上記の2つを意識するだけで学力検査、内申点が格段に上がります。

自分で勉強する習慣をつけるのは難しい、集団授業では自分の苦手科目・単元に焦点を当ててもらえない。
そんな悩みを持っていませんか?

トライでは指導を通して学習習慣も身につき、毎月受講できる模試で苦手を見つけることができます。
また個別指導で生徒一人ひとりの苦手に特化した指導も可能です。

このページのトップに戻る

2019年2月26日

春の勉強合宿!

皆さん、こんにちは!家庭教師のトライ千葉校です!

今日は待ちに待った、「トライ式勉強合宿」のお知らせです!


【春合宿のポイント】

①現状の学力の把握

今までの学習成果を把握すべく、実力テストを実施します。

苦手教科・忘れている単元等を洗い出していきます。


②重要単元の復習

この1年間で学習した内容の中から、志望校合格に欠かせない単元を復習します。

特に数学や英語といったつながりのある教科は来年度への土台作りを行います。


③年間学習計画を立案

春合宿ならではの取り組み、年間学習計画を生徒さん自身に立ててもらいます!

志望校に必要な偏差値・点数を調べ、そこに向けての学習計画を立てることで受験への意識を高めていきます。


トライの合宿にはまだまだたくさんの魅力があります。

特にこの春合宿は、1年間のスタートを切る為におススメの合宿です!

気になった方はまずはぜひ、お問合せください!


============================

【春の勉強合宿 開催概要】

会場:オリエンタルホテル東京ベイ(最寄駅:京葉線「新浦安」駅)

日程:3/25(月)~3/27(水)

定員:150名

詳細・申込:https://www.trygroup.co.jp/springschool/

===============================


合宿対象学年は、新小6~新高校3年生・既卒生です。

学校が春休みに入るタイミングで、周囲より早い新学年のスタートを切っていきましょう!


受験はスタートダッシュが大切です!トライの合宿に参加して、

受験生に向けての最高のスタートダッシュを切り、周りと差をつけましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは!家庭教師のトライ千葉校です。


3月は多くの方が、塾選びや家庭教師選びをする時期となります。
春期講習だけ、というよりは今後1年間継続するサポートを選ぶことが多く、
教育業界全体が活気づく時期でもあります。


家庭教師のトライでは、この春のキャンペーンとして
2つの大きな特典をご用意しております。
以下の紹介を参考にして頂き、ぜひご質問、お問い合わせください。


【キャンペーン内容①】
『春の授業料2ヶ月分無料!』
去年の夏のキャンペーンでも好評いただきました、
完全1対1指導の授業料を2ヶ月分無料で実施します。
是非この機会にお試しください。

※3ヶ月以上ご利用の方
※1ヶ月分=60分授業×4回
※交通費は別途


【キャンペーン内容②】
『ご入会の方、全員が入会金0円』
ご入会に際して、入会金0円といたします。
トライのサービスが始めやすくなりますので、ぜひこの機会にご検討ください。

※上記2つのキャンペーンの受付期間は2019年3月31日まで。


詳しくは下記URLをチェックしてください!
https://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ千葉校です。


本日は中学受験についてお話しようと思います。

近年の中学入試では、知識量のみならず、発想力を問う問題も増えて来ています。

知識は覚えて身につけるとしても、発想力はどうやって身につけたらいいのか

と感じる人もいるかと思います。


発想力は突然身に付くものではありません。複数の問題を解いて、頭の中に

いくつもの解答パターンが出てきた時、それらを組み合わせることで、

新たに解ける問題が出てきます。

様々なタイプの問題を解き、対応できる範囲を広げていきましょう。


過去問や模擬試験を解くことで、今まで解いてこなかったタイプの問題にもチャレンジできるでしょう。

トライへの学習相談も、いつでもお待ちしています。

このページのトップに戻る

前のページ

次のページ

千葉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら