教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



愛媛県内の中学校では、

6月末が期末テストというところがほとんどだと思います。

 

今回は、そんなみなさんへ文系科目の対策方法をまとめていきます。

テスト前の方は、ぜひご参考にしてください。

 

テスト1週間前にならないと範囲は発表されませんが、それを待って対策を始めても遅いです。

3週間前には対策を始めたいところです。

 

そうすると、ほとんどの方は今週から見直しを開始していく必要があります。

1学期の最初の定期テストということもあるので、範囲は教科書の最初からです。

 

最初の2週間(14日日間)で全範囲の見直しを完了

最後の1週間で演習問題を中心に再度見直し

 

もし前の学年と担当科目の先生が同じなら、

出題の傾向など、ある程度の予測も立てておくと良いでしょう。

 

文系科目は暗記要素も多いので、やればやった分だけ得点につながります

【英語】・・・範囲内の文法、単語・熟語

【国語】・・・範囲内の文法、漢字

【社会】・・・教科書の太線や問題集の設問内容

 

これらは書いて覚えること、そして覚えるまで繰り返すことを行い、

確実に点を落とさないようにしましょう。繰り返す周期(タイミング)も重要です。

みなさんは、「忘却曲線」という言葉をご存知でしょうか?

ご存じない方は是非調べてみてください。

学校では教えてくれない勉強のコツは、世の中にたくさんあります

その中でも特に有効なものを集約したのが、トライ式学習法です。

1対1の授業だから有効活用できる学習法でもあります

 

さて、次回は理系科目に関してまとめます。

5科目全てにおいて目標点数を定め、対策を立て、確実に目標を達成していきましょう!

 

苦手科目があればお気軽にトライまで連絡ください。

1か月無料(120分×4回)キャンペーンも実施中です。

このページのトップに戻る

愛媛県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら