教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



毎年この時期は、小学校非受験生の方々からのお問い合わせが増えてまいります。

1学期の成績が出て、夏休みの状態を確認し、9月1ヵ月様子を見たが、

やはり中学生になるに向けて不安・・・という方々が多いように感じます。

習慣がなく、勉強のやり方が分からないという内容が大半です。

宿題はやってはいるけど、ただ書いてるだけといった状況のようです。

宿題も計算だったり、漢字だったり、どちらかというとドリル形式のものが多いと思います。

 

宿題+αの時間を確保するために、国語と算数の文章題を交互に解くことを

家庭内のルールにすることをお薦めします

 

高校入試も大学入試も文章題中心なのに、宿題は漢字の書き取りというのが実情です。

入試では結局センスに頼ることになり、具体的なテスト対策のやり方が分からない状態となってしまいます。

 

2日に1回は文章題を解くことで、早く正確に読み取る癖を付け、正しく書き出す訓練を行えます。

中学生・高校生になってから困ることが少なくなってくるのではないかと思います。

 

算数も同様です。今習っている範囲や少し前の範囲を文章題で解けるかどうかを

国語と1日毎に交互に解いていくことをルールにし、継続していくことで習慣がついてきます。

 

是非取り組んでみてください!

このページのトップに戻る

愛媛県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら