教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは

家庭教師のトライ 愛媛校です。

最近は暖かい日も続き、春の陽気が漂っています。

さて、今回は小学生の春休みの過ごし方についてお話ししたいと思います。

 

春休みは1年の終わりであるとともに、1年の始まりでもあります。

勉強面でいうと、1年の総まとめと予習の両方が必要ということになります。 

春休みをどのように過ごすかによって、今後の1年間が決まることもあります。

 

 

【小学生の春休みの過ごし方】

 

① 勉強と運動をバランス良く!

勉強だけをする春休み、遊びだけをする春休み、というのは避けましょう!

心も体も健康的で充実した春休みを過ごすためには、バランスが必要です!

遊ぶ時はしっかりと遊んで、勉強をするときは勉強をしっかりと行うようにしましょう。

 

なので、遊びで疲れたからと言って勉強は後でしようと思わない事が大切です。

後回しにするとその分やることが溜まってしまい、結果、負担が増えることになります。

そう考えると勉強を先にやって、その後に遊んだほうが賢明でしょう。

 

また、夜型の生活にならないように、早寝早起きを徹底すると良いでしょう。

 

 

② 家の手伝いをする

普段の生活の中で、勉強や部活、そして遊びに専念できるのは

家事をしている家族のおかげだということを意識するようにしましょう!

少し時間が空いたときや、あるいはちょっとしたことでも構いません。

家の手伝いをするようにしてください!

 

 

その他にも、興味のあることを調べたり、読書をしたりも良いでしょう。

せっかくの長期休みですから、計画を立て、有意義な期間にしてください。

このページのトップに戻る

愛媛県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら