教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



愛媛県の皆さん、こんにちは!

家庭教師のトライ 愛媛校です。

さて、今回は前回お話しした

新学年準備【中学生編】です!

 

中学生は部活動などもあるため、春休みといってもあまり時間

がとれないというのが本音だと思います。

 

そのため短い時間で効率的に学習する方法をいくつかご紹介

させていただきますので是非参考にしてみてください。

 

 

【中学1年生】

小学校の頃と比べ、ペースも早くなり問題の難易度も

上がったかと思います。

 

これから2年生に上がるにつれて、このペースと難易度は

どんどん上がっていきます。そのため、まずは学校内容に

きちんとついていけるように、今苦手としているところを

なくすことに集中しましょう。

 

では具体的にどういった復習が効率的でしょうか。

 

それは

「期末テストの解き直し」です。

 

一学期の中間テストから遡り、一学期末、二学期中間、

二学期末、学年末。これらの解き直しをしてみましょう。

時間がない場合は不正解の問題のみでも大丈夫です。

 

闇雲に復習を始めるのではなく、重要な単元や自分が

苦手だった単元をピンポイントに押さえることが効率的な

学習に繋がります。

 

間違えた問題は教科書や参考書を読み込み。「人に説明

できるようになる」ことを目標にして進めましょう。

 

英語は単語と文法の学習が必須です。

単語は春休みだけを利用して終わらせようとしないこと!

今日から新学期まで、1日5個ずつでもいいので継続可能

な量で進めましょう。

 

文法は定期テストの不正解箇所を参考にするとよいでしょう。

特に「三人称単数の“S”」「時制の一致」は必ずできるように

しておきましょう。

 

数学は教科書の最後の方にあるまとめ問題に取り組みましょう。

そこで間違えた箇所のみ、教科書を遡り解き方を確認しま

しょう。

 

国語は、文法・古文・俳句の表現などが短い時間で学習でき、

点数にも繋がり易い単元です。

学校のワークを解き直したり、問題集も購入したりして対策を

進めておくと新学年になって困ることが少なくなるはずです。

 

【中学2年生】

来月から受験学年!

ですが実際はまだ志望校がはっきりしていないという生徒さまの

方が多いかと思います。

 

また部活動をしている子は先輩が引退し、自分たちが最高学年

となり、新入生も入ってくる時期です。そのため部活動に一層

力が入ります。

 

そうなると努力する方向が「遠くの目標より目の前の目標」と

なってしまい、結果として内申点と学力を落としてしまう

生徒さまが非常に多い時期となります。

 

では、同じような状況でもそういった失敗をしないために、

どんな勉強方法を実践するべきでしょうか。

 

実はやるべき内容は1年生と大きく変わりません。

 

定期テストを解き直し、苦手単元を明確にし、知識問題を少し

ずつ覚えていく。

基本的なことですが、その量が1年生よりはるかに多いです。

2倍~3倍程度の勉強量が必要だと思ってください。

 

また、「どうしても受験に向けてやる気がでない。」「どれだけ

やれば正解なのかわからない。」という方は1度過去問を

解いてみることをおすすめします。

 

当然3年生の内容は解けないのですが、「1年後に自分が同じ

ものを解かなければいけない」と考えるだけで復習を始める

きっかけにもなり、今後進めていく勉強の集中力も増します。

 

毎日少しずつでいいので受験に向けて動いてみましょう。

 

 

【中学3年生】

来月からいよいよ高校生ですね。

当然難易度も上がり、必要な勉強量も増えていくはずです。

 

そのため今の時期にやるべきことは2つ!

 

「復習」と「予習」です!

復習の重要性は既に何度も書いた通りですが、今の時期に

より効果的なものが「予習」です。

 

科目ごとに予習できる内容をみていきましょう。

 

 

英語

単語は必ず進めましょう!

単語には難易度というものがありません。小学生でも高校生

でも同じ勉強時間で同じ成果を出せるものが単語です。

 

書店で高校生向けの単語帳を購入して、1日20個ぐらいの

ペースで覚えていけると高校でもよい結果が出やすくなります。

 

文法は解説が丁寧な参考書を選んで進めましょう。

どんどん進める必要はありません。一単元ずつ着実に理解

することで入学後に少し余裕が持てるようになります。

 

 

数学

参考書と映像授業を上手く活用しよう!

これもできるだけ丁寧な解説が書かれてある参考書を進める

べきです。それでも練習問題を解くと上手く解けないという

ことが多い科目です。

 

そういうときは参考書とにらめっこするのではなく、すぐに

解説動画などで確認した方が効率的です。

 

トライでも無料の映像授業「TRY IT」を公開しているので、

気になる方は下記URLから無料登録をして確認してください。

 

勉強のわからないを5分で解決 | 映像授業のTry IT (トライイット)

https://www.try-it.jp/

 

 

国語

高校国語でみんなが躓くのが古文と漢文です。

「古文が苦手で大学受験は古文が必要ないところを探した」

という話はよく聞きます。

 

ですが、実は古文と漢文が一番点数を上げやすい科目だという

のはご存知ですか?

 

使われる文法の種類、単語数、文章量、どれをとっても英語の

数分の一しかありません。

そのため一番押さえておくべき科目と言ってもよいでしょう。

 

今準備すべきものは「単語」「助動詞」です!

古文単語は英語と違い意味が多くあるため覚えにくい印象

ですが、1日に5個や10個など少ない数から始めても充分

効果があります。

助動詞にいたってはなんと30弱しかありません!!

1週間に1つでも半年で終わります。

これも映像授業を観ながら理解度を優先して着実に進めて

おきましょう。

 

 

 

さて、今回の「新学年準備【中学生編】」はいかが

でしたか?

 

3月というのは本当に色々なことに挑戦できる時期です。

1日も無駄にすることなく自分のために時間を使いましょう!

 

 

 

次回は「新学年準備【高校生編】」のお話しとなります。

 

気になる方はそちらもチェックしてください!

 

すぐに対策を始めたい方、無料の学習相談をご希望の方は

こちらから→https://www.trygroup.co.jp/request/

このページのトップに戻る

愛媛県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら