
2017年8月
2017年8月31日
トライ式夏合宿終了!
こんにちは☀
トライ福井校です!
まだまだ残暑が続きますが、長かった?短かった?夏休みももう終わり、秋の学習が始まりますね。
夏休みの過ごし方はいかがでしたか?
イベントなどで存分に楽しんだ方、勉強で成長を感じられた方、終わってしまって今焦っている方…など様々かと思います。
トライでは夏休みに勉強合宿が全国で行われました。
福井県のみなさんは
金沢合宿 8/6-10 @金沢ニューグランドホテル
京都合宿 8/19-23 @グランドプリンスホテル京都
大阪合宿 8/6-10 @ホテルモントル グラスミア大阪、 8/20-24 @ホテルモントレ ラ・スール大阪
東京合宿 8/7-11、8/21-25 @オリエンタルホテル東京ベイ
名古屋合宿 8/7-11、8/21-25 @ストリングスホテル名古屋
と様々なところでがんばってきました。
勉強合宿は小学5年生から高校3年生、高卒生までを対象に行われました。
1日約10時間、5日間で約40時間もの学習時間を確保し、かなりレベルアップを実感したというお声もたくさんいただいています。
勉強合宿では、プロ講師の授業中も質問がたくさんでき、チューターが常にわからないところを徹底的に理解するまでフォローするので「わかる」だけでなく「できる」力が身に付きます。
また、確認テストを授業の前後に実施するので、これまでテストの度に不安をいだいていた方も、合宿が終わるころにはとても落ち着いた様子でテストを受けており、これからの自信につながったようです。
トライでは毎年春、夏、冬にこうした勉強合宿を行っていますので、短期間で確実なレベルアップをしたい!という方はぜひ次回参加してみてくださいね。
2017年8月26日
夏休みもあと…!
こんにちは☀
家庭教師のトライ福井校です。
長かったような短かったような夏休みもあとわずかですね。
あなたにとってどんな夏休みでしたか?
9月からの準備はできていますか?
夏休み明けにテストを行う学校も多いと思います。
高校によっては夏休み中にテストをやってしまうところもあるみたいですね。
長期の休み明けのテストというのは、良くも悪くも自分の行いの評価をされている気分になることと思います。
みなさんはこの夏でステップアップできましたか?
時間の使い方に悔いはありませんか?
満足のいく計画をたて実行できた!という方はぜひ秋からも継続してください。
できなかったことが多いな~と感じている方は、しっかり反省してこの夏なにが出来ていなかったかを見直し、
ぜひ9月いいスタートをきれるように今から準備をしましょう!(^○^)
9月10月は学校祭や遠足など、学校行事も多く体力も使う時期です。また夏の暑さからだるさが残り、集中力も欠けがちです。
生活リズムも今一度見直し、体調管理をしっかりして行事と勉強とのメリハリをつけられるようにしましょう♪♪
2017年8月21日
トライ日曜特訓講座【センター対策】
こんにちは☀
トライ福井校です。
お盆はいかがお過ごしでしたか?
親戚の方に会ったり、お墓参りをしたり、お祭りに行ったり、と何かとイベントも多かったのではないでしょうか。
そんな中で学習面はいかがでしたか?
リズムを壊さず計画的に取り組めたでしょうか。
本日は先日からご案内している【日曜特訓講座】のご紹介です。
とくに【センター入試対策編】のご案内をいたします。
日曜特訓講座センター入試対策編では、
★過去10年間分のセンター試験問題から傾向と対策ができる!
過去問をもとに、傾向を教科ごとに分析。
高得点を目指す方や、苦手教科の基礎を固めたい方など、それぞれに合わせてポイントを伝授します。
そして、厳選した問題を演習することで、短時間で要点をおさえます。
★効率的な系統別カリキュラムで頻出問題をおさえる!
志望校のボーダーラインを目指し、落とせない頻出問題や時間をかけて対策すべき問題を選定。
系統別学習カリキュラムに沿って学習すろので、無駄なく点数アップを実現します。
★講義&実践的な演習で入試本番の得点力につなげる!
入試頻出問題の講義だけでなく、演習を繰り返すことでしっかりと定着させます。
習ってすぐに自分の力で解くことによって「わかったつもり」を防ぎ、入試本番で得点する力を身に付けます。
高校生のみなさん是非いちどトライにご相談くださいね(^^)/
あなたに合った学習プランをご提案します。
2017年8月9日
福井県 日曜特訓講座!
こんにちは。トライ福井校です。
夏休みも中盤です。
宿題は終わりましたか?生活リズムはくずれていませんか?
受験生のみなさんは夏休みが終わるといよいよ受験ムード一色になります。
そろそろ夏休み明けのスケジュールについても考えていきましょう。
今回はトライが実施する【日曜特訓講座】についてのお知らせです。
受験生必見!!
トライの【日曜特訓講座】
【中学3年生】
★中学3年間分の総復習を5ヵ月で完成!
★過去10年間分の入試問題から頻出問題を厳選!
★毎回の実戦形式テストで本番の得点力をつける!
★2教科コース、3教科コース、5教科コース
★開催…9月10日以降の毎週日曜、トライ福井駅前校、トライ武生校
【高校生、高卒生】
★過去10年間分のセンター試験問題を徹底分析!
★系統別学習カリキュラムで頻出問題を落とさない!
★実践的な演習で入試本番の得点力をつける!
★2教科コース、3教科コース
★開催…9月10日以降の毎週日曜、トライアオッサ校
詳しくはお問合せください。
ではみなさん有意義な夏をお過ごしください。
2017年8月5日
福井県 小論文・AO入試対策ならトライ!
こんにちは。トライ福井校です。
蒸し暑い日が続きます。水分をしっかりとって夏バテしないように気を付けましょう。
さて今回は【AO入試】についてのお話です。
そもそもAO入試って?
福井県でも人気の高い福井大学のAO入試についてみていきましょう。
<福井大学AO入試の特徴>
・推薦書を必要とせず、自分の意志で出願可能
・第三者や運に左右されず、意欲をアピールできる
学力検査だけでなく書類審査と丁寧な面接、実技試験や小論文、プレゼンテーションや
グループディスカッションなど、受験者の能力・適性や学習意欲、目的意識などを総合的に判断し選抜を行う
・AO入試と推薦入試の併願はできない
トライではAO入試、推薦入試を全面サポートいたします!
■AO推薦フルサポートコース
・エントリーシート添削・基礎小論文課題・志願系統対策・過去問添削
■小論文サポートコース
・基礎小論文・志願系統別対策課題・過去問添削
AO入試、推薦入試を検討されている方はぜひ一度ご相談ください。