教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2018年1月

こんにちは。

トライ福井校です。

先日は関東でも大雪となり、ニュースでも駅の混乱の様子や珍しい大雪に

はしゃぐ子どもたちなどが取り上げられていました。

福井のみなさんは、雪は毎年のことなので慣れているとは思いますが、

気を緩めずに、雪道を歩く際はしっかり注意して気を付けて歩いてください。

ところでみなさんは、ニュースは毎日みますか?

新聞やテレビやスマートフォンやタブレットで毎日、その日に起こった事をチェック✔している人はどのくらいでしょう?

先日の新聞で、ニュースを「ネットで読む」人が「新聞で読む」人の割合を上回と記事が出ていました。

=====
<毎日新聞2018年1月20日より抜粋>
ニュースをインターネットで読む人の割合が71.4%となり、68.5%だった新聞の朝刊を初めて上回ったことが、公益財団法人「新聞通信調査会」が実施した2017年度の全国世論調査で分かった。メディアの信頼度は「新聞」「NHKテレビ」「民放テレビ」「ラジオ」が前年度より微増した一方、「ネット」は低下した。ネットでニュースを見る人の割合は前年度比1.8ポイント増。朝刊を読む人の割合は1.9ポイント減だった。同じ質問を始めた10年度以降、ネットは最高、朝刊は最低となった。
調査は17年11月2~21日、18歳以上の男女5千人を対象とし、3169人が回答した。(共同)

=====

新聞には新聞の良い所、ネットにはネットの良い所があります。

たとえば新聞は、情報源が明らかになっていることが多く、信頼性も高です。

また自分の目当てではない記事や、興味のない記事も載っています。

そういう記事も読むことで、幅広い視野でものごとを考え、判断をする力を養うことができます

対してネットは、紙を持ち歩かなくていいので、好きな時に好きな情報を素早くとりだすことができます。

映像に限らず、テキストに画像、音声による速報を流すことも可能であり、

臨機応変な情報発信をできるというのもネットならではの良いところです。

どちらかだけが良い悪いというのではなく、どちらともの良い点、悪い点をしっかり理解したうえで、

どちらも併用するのが理想的ではないかなと思います。

みなさんはどのように情報を集めていますか?



トライではfacebookYoutubeといった媒体をつかって情報発信を行っています!
facebookは平日に毎日更新しています。
「勉強お役立ち情報」や「豆知識」など、facebook限定の情報を配信しているので
ぜひ「友達」になってください

Youtubeでは、歴代のハイジCMを公開中ですのでぜひ一度ご覧になってみてください。



【Facebook公式アカウント】家庭教師のトライ

【Youtube公式アカウント】家庭教師のトライ

このページのトップに戻る

こんにちは!トライ福井校です。

大学受験生のみなさん、センター試験おつかれさまでした!
前日からの大雪☃でとても心配していました。電車やバスも遅延し道路も大渋滞がおこっていました。
トライさんも、いつも30分の道が2時間かかってしまいました。

∵∴∵∴ ∵∴∵∴

そんななか、福井の校舎でも「できた!」という嬉しい声が届くと、トライさんもほっとしました。
全国的にはムーミンの話題ばかりですが、英語自体の難易度はやや難化~昨年並みと評価されているところが多いようです。

数学ⅠA、生物、現代社会が難しかったという声が多く、国語、英語、物理化学、日本史世界史などは
昨年並みとする声が多いようなので、しっかり対策をしていた人は実力が発揮できたのではないでしょうか。

しかし、多くの方はここからもう一山です!

いよいよ二次試験が始まります。

ここからは私立大学、国公立大学、それぞれの志望校に合わせた勉強法が必要になってきます。

二次試験では、各大学によって出題傾向がおおいに異なります。

英語ひとつとっても、英文の内容を日本語で答える問題がほとんどの大学もあれば、文法や英作文の配点が高い大学もあります。

同じ大学を受ける仲間が周りにいない方は、情報収集もとても大事になってきます。

そんなときこそ、プロにご相談ください!

センターばかりに気をとられていたけど、センターで思うような結果が残せなかった、、
志望校の過去問、どこから手を付けていいのかわからない、、


などとお悩みのあなた!
トライには志望校別対策ができるプロがいます!
あとたった1・2ヶ月…されどまだ1・2ヶ月!
ここからの時間をどう有効に使うか!ひとりで悩まずにまずはご相談ください!

∵∴∵∴ ∵∴∵∴

今月のキャンペーン

このページのトップに戻る

こんにちは!トライ福井校です。

みなさん年末年始はいかがお過ごしでしたか。

気合を入れ直し新しい気持ちで2018年もスタートさせましょう!



さて、あなたの今年の目標はなんですか?
受験をひかえている方なら、もちろん「志望校合格」でしょう。
ただそのために、いつまでに、何をすべきか、が大事です。

つまり目標は
「大目標」…最終目標
「中目標」…いつまでにどうする
「小目標」…そのために毎日どうする

とわけて考えると効果的です。

また「目標を紙に書く」というのも昔からいわれている目標達成に近づく方法の一つです。
これには諸説ありますが、脳科学者の佐藤富雄先生はご自身の著書の中でこうおっしゃっています。

==
(以下引用)
人間の脳は、ひとたびある目標が強くインプットされると、その目標を達成しようと動き始めます
すると、突然に、それまでは見過ごしていたチャンスを目に入ってくるようになりますし、
聞こえなかったものも聞こえるようになってきます。
それは、脳内にあるRASという神経系がはたらき、意識空間が驚く程広がるからです。
RASのはたらきとは、わかりやすく説明すると、身の回りにある膨大な情報を選別する機能のことです。
(佐藤富雄 著 『あなたの夢をかなえる「未来日記」』 PHP出版)
==

RAS効果というのは必要な情報だけをより分けて取得するという脳の機能の名前です。
たとえば福岡に旅行に行くと決めて本を買った日から、それまで気にしていなかった
「福岡」というフレーズがやたらとテレビや看板でも目に付くようになった…というような経験はありませんか?
目にしたり意識したりすることで脳が知らないうちに検索エンジンを機能させているということです。

つまり、目標を紙に書いて目にするところに置いておくことで、脳が知らずと
そのことに必要な情報を集め出すので潜在的にそれにむけて行動しやすくなるのです。

あくまでこれは一説ですが、実現したい目標があるひとは一度やってみてください。



トライはあなたの目標設定にも、プロの視点と豊富な経験からアドバイスをさせていただきます!
ぜひ一度ご相談ください。
↓↓↓↓
無料の学習相談はこちら
↑↑↑↑



このページのトップに戻る

福井県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら