2011年11月22日
福岡県 【大学受験】受験校の選び方
今回のテーマは『大学受験のおける受験校の選び方』です。
前回まで中学、高校の受験校の選び方をお話しました。
基本的には中、高の受験校の選び方を基盤にしていただきたいのですが、大学になると大きく異なることがあります。
それは専門性です。
高校までは一般教養を中心に学習していきますが、大学では専門的な勉強が出来ます。
まずは自分が興味があること、学びたいことを明確にし、情報収集を行うことが大切です。
よく情報を集めておかないと思っていたことと違っていたと、いうことにもなり得ます。
また、学習内容だけではなくサークル活動や課外活動も調べてみるといいでしょう。
時間がある分、例えば留学であったり、ボランティア活動なども行えます。
大学生活を有意義に過ごすために目的を持った生活を送ることが大切です。
大学進学するに当たって、自分の進路をしっかり見つめてみてください。