2011年11月24日
福岡県 冬休み前の勉強【中学受験編】
今回のテーマは冬休み前の勉強法【中学受験編】です。
中学校受験のほとんどは1月頃に入試日が設定されることが多いです。
つまり、冬休みには総仕上げが出来るような環境に持っていけるようにすべきです。
冬休み前は小学校の内容の総復習を終えられる状態にしましょう。
全てを復習することは難しいので、ポイントだけを押さえることも大切です。
模試の結果などから出来なかった単元をしぼり、系統図を使いながら「戻る学習」をしていきましょう。
家庭教師のトライではダイアログ式学習法を使いながらこの「戻る指導」を行います。
冬休みがあるから大丈夫という考えではなく、冬休み前の時間を大切に使うようにしてください。