2012年6月8日
福岡県 定期テスト対策 理科・数学
今回のテーマは『定期テスト対策 理科・数学』です。
定期テストで理科・数学を対策する際に必要な事は何だと思いますか?
①分からない所を見付けるために戻って学習し、基礎固めを行う
②試験範囲にで使われる公式・用語をピックアップする
③ピックアップした公式・用語を繰り返し演習し、数多くの問題を解く
以上の3点が定期テストで点数を取る為に必要な方法です。
文字で見ると簡単そうですが、実際に学習すると難しいです。
特に①は、専門の第三者に見てもらう事をお勧めします!