2012年9月29日
福岡県 定期テスト対策のポイント
今回のテーマは『定期テスト対策のポイント』です。
定期テスト対策のポイントと言われたら皆さんはどのような事を考えますか?
1週間前や2週間前に発表される試験範囲を徹底的に対策する?
学校でいつも点数が取れている人に相談する?
上記のように様々な方法がポイントとして思い浮かぶと思います。
しかし、定期テスト対策のポイントは日々の学習の仕方にあります。
皆さんは、定期テストが終わった後から、次のテストまで
成績を上げるための階段づくりをどのようにしていますか?
毎回、テストの1週間前に勉強をしていては実力はつきません。
重要なテストで点数が取れない効率の悪い状況を生んでしまいます。
テストが終わった後にはしっかりと見直しを行い、
次のテストまでの目標を作るようにしてください。
計画作りのサポートをして欲しいと考えている方や、
目の前の点数をどうしても上げなくてはならない方、
トライへのご連絡をお待ちしております!