2013年2月25日
福岡県 中学入学準備 ~英語のポイント~
福岡県のみなさん、こんにちは。
小学校生活も残りわずかとなりました。
今回取り上げるテーマは【中学入学準備 ~英語編~】です。
中学校に進学して本格的に始まる英語学習に躓く生徒さんは非常に多いです。
はじめに躓かないように、これから来る春休みを使って事前学習に取り組みましょう!
■■アルファベットの練習をしておく■■
26個のアルファベットを、大文字・小文字を区別して書けるように練習しておきましょう。
私立中学によっては筆記体まで書けることを要求されることもありますので、
必要に応じて筆記体の練習もしておきましょう。
■■英語辞書の使い方の練習をしておく■■
電子辞書も便利ですが、紙の辞書の使い方の練習をしておくことをお勧めします。
分からないものは辞書で引き、意味を調べて覚える努力をするようにしましょう。
■■私立中学に進学する人は■■
受験を終えて進学先が決まった方、既に学校から課題を出されている方も多いのではないでしょうか。
新学期では、課題の内容を理解したことを前提に学習が進んでいきます。
分からない単語は辞書で調べる、自分の名前をローマ字で書けるようにしておく、
挨拶できるようにしておく、など事前に取り組んでおくことをお勧めします。
英語が苦手にならないように、先手を打って対策をとりましょう!