2013年10月17日
福岡県 中学入試の傾向と対策 ~算数編~
中学入試対策 今回は算数に注目します。
中学受験の算数は計算・図形共に学校では習わない問題が数多く出題されます。
学校の授業だけでなく、各自で特殊な問題に対して対策をとり、試験に臨みましょう。
計算問題・・・(例)魔方陣/虫食い算/かっこのある計算
文章問題・・・(例)等差数列/等比数列
和差問題・・・(例)植木算/鶴亀算
割合問題・・・(例)仕事算/分配算/ニュートン算
速さ問題・・・(例)通過算/流水算
福岡県私立中学傾向(2012年)
上智福岡中学校
等差、等比などの文章問題や、速さに関する問題、図形の問題が多く出ています。
照曜館中学校
立体、平面の図形問題、図形の移動に関する問題が出題され、図形の問題が、26問中9問出題されています。
福岡大学附属大濠中学校
平面図形5題、立体図形6題で図形が37問中11題出題されています。
速さに関する問題は5題でています。