2014年8月27日
福岡県 学習習慣のつけ方
家庭教師のトライ福岡校です。
新学期に向けて学習は進んでいますでしょうか。
新学期になると学習内容も難しくなり、普段から学習する習慣を身につけることが大切となります。
学習習慣をつける上で大切な要素として「環境」があります。
散らかった部屋や、漫画やゲームなど誘惑の多い部屋ではなかなか学習は進みません。
なので、まずは部屋を片付けることから始めるとよいかもしれません。
また、「保護者の方の接し方」も重要です。
生徒の性格にもよりますが、ガミガミ言ってやる気がアップするということはほとんどありません。
やる気が上がらないのは、解いている問題のレベルが合っていないことも考えられます。
そうした相談もトライにお寄せください。
学習習慣をつけさせたいという要望がありましたら、トライに一度相談してみてください。