2014年9月9日
福岡県 秋以降の過ごし方 高校受験編
中学3年生の皆さんは、高校受験に向けてそろそろ本腰を入れはじめた頃でしょうか。
受験をするうえで、夏が一番大事!と何度も言われてきたと思いますが、
秋も大事な時期です。
夏休み明けにテストがある学校も多いと思いますが、それを受けっぱなしにしていては何の意味もありません。
夏休み明けのテストは、宿題から問題が出ていることが多いと思いますが、
それで点数がとれなかったということは、夏休みにやったことが定着していないということです。
逆にいえば、夏休み明けテストを利用することで、夏の間の総復習ができるということにもなります。
なので、理科や社会などを苦手にしている方は、テストの復習をまずは重点的に行い、
それでも分からなかったところを再度問題集などで解くと効果的でしょう。
また、福岡県ではフクトという模試も行われていますので、
これを受講することによって、現在の自分の位置を知ることや、弱点を把握することも必要となってきます。
秋が受験の勝敗を分ける季節ということをしっかり意識して、学習に取り組むようにしましょう!