2019年1月8日
冬休み明け、気持ちを切り替え勉強モードに!
こんにちは!トライ福岡校です。
冬休みが明け、学校が始まったところも多いかと思います。
ただ、冬休みの生活リズムからガラッと変わって、
学校の授業がいまいち乗らない人もたくさんいるのではないでしょうか?
今回は、休みモードから勉強モードへ、頭を切り替える方法を紹介します。
1、寝る時間をそろえる
長く睡眠をとっても寝る時間がバラバラだと調子が整いません。
体内時計と言われる体のリズムを作る機能があります。
規則的な生活は睡眠がカギを握るので、毎日寝る時間をそろえてみましょう。
2、冬休み前にやったページを見返す
急に授業が始まって、前回やったところがうろ覚えのままだと上手く授業に向かえず、だらけてしまうと思います。
前回分のページを見直して、次にやるところがわかるだけでも授業への入り方が変わります。
3、簡単な問題から入る
いきなり長文や文章題などの難易度高めの問題から入ると、気が滅入ってしまいます。
体育の準備運動と同じように、簡単な計算演習や英単語等から勉強に入りましょう。
気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!