教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は地学分野がテーマです。

 

1. 出題傾向

福島県の入試問題は過去5年をみると、天体・天気の出題頻度が高く、

その他の単元も一度は出題されています。

小問で基礎知識を問われることが多いので、得点しやすい傾向にあります。

 

2011年度は

問4:天体の観測で、星の見え方、動き方を問われるものでした。

問5:堆積岩に関する知識問題で、砂・泥を区別するときの大きさなどの細かい部分まで問われています。

  

何を問われているのかを、読み違えないように注意が必要です。

 

2. 来年度の予想

これまでと同じく大問で2題は必出でしょう。

これまで出題頻度の高かった天体・天気の対策はしっかりとりましょう。

 

ただし、天体は4年間連続で出題されていたので、そろそろ出題範囲に変化があるかもしれません。

範囲を絞らずに学習した方が安心でしょう。

  

3. 対策

天体は星の見え方や、見える時間などが問われます。

半球の図や模型を用いた問題をよく練習して慣れておく必要があります。

 

天気は天気図の読み方天気図記号を覚えましょう。

また、記述で説明を求める問題がありますので、

なぜ、そうなるのか?という根拠を説明できるようにしましょう。

 

地震は、振動の伝わる速さ到達時間を計算で求めることがあります。

問題のパターンは少ないので、ぜひ練習しておきましょう。

 

まずは基本問題でしっかり点を取れるように、基礎知識を身につけて

過去問の練習に取り掛かりましょう。

このページのトップに戻る

福島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら