教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、高校入試 社会シリーズ、地理分野についてです。

 

■ 出題傾向

大問1は世界、大問2は日本気候・風土・特色について出題される傾向にあります。

主要な国・都市を地図上で問われたり、グラフ・表を読み取る問題が出題されます。

時差の問題や、日本地理では遺跡の所在および背景を問われることもありました。

 

記述は頻出で、指定された語句を用いて解答する形式です。

地図、表、グラフなどを用いた問題が中心で、諸地域の特色や産業、

あるいは世界の国々と日本との比較を通して判断させる問題が出題されています。

 

 

■ 対策

地理は身近なことならイメージしやすいですが、

遠方の地域や海外のことになると覚えられないということはよくあります。

 

そこで、地理の学習には積極的に地図帳や資料集を併用しましょう。

 

重要な国・都市・地域が出てきたら、その位置を必ず地図帳で確認していきます。

特徴的なグラフや表は知識として問われますので、要チェックです。

貿易などの問題に備えて、統計資料にも目を通しておきましょう。

 

自分でノートをつくるのも有効です。

こまめに略地図を書いたりするのも、地図を覚えるのに有効な手です。

一度だけでなく、繰り返しノートを見返して、重要な事柄を付け加えていきます。

歴史と似たような学習形式です。

 

 

地理分野は、覚えることが歴史の次に多いので、早いうちから対策を行いましょう。

このページのトップに戻る

福島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら