教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年9月

引き続き、福島県高校入試の傾向と対策をお伝えします。

今回は、理科編です。

 

理科では、生物・植物などの暗記系は基本問題として多く出題されます。

また、応用問題として出題される化学式、電気の計算、実験のやり方などは

配点が高いことが傾向として挙げられます。

 

実験は、温度、水溶液の変化の仕方など、教科書をしっかり理解していれば解ける問題です。

過去問、演習問題を利用して練習を重ねましょう。

 

計算式を使う単元も解き方を覚えてしまえば、あとは数字を変えるだけ。

数学と同じです。

 

数学が苦手な子は、理科の電気や化学が苦手なことがありますが

それは計算が出てくることから苦手意識を持ってしまうからです。

 

「どうせ出来ない・・・」「苦手だから・・という意識で取り組むのと、

「やってみよう!」という意志を持って解くのとでは全く違います。

あきらめず、勉強のコツをつかみ受験に備えて下さい。

 

家庭教師のトライの教師は、理系・文系、志望校ごと、苦手分野ごとに

勉強のノウハウから教えていきます。

 

福島県の入試に向けて、受験専門の教育プランナーと家庭教師がタッグを組んで対応します。

ぜひお任せ下さい!

このページのトップに戻る

引き続き、高校入試対策についてお話します。
 
今回は国語編です。
 
国語においては漢字は必須単元。
 
ここで点数落としてもいいと思っていては大きな差が生まれます。

漢字だけでも10点近くは配点があります。

50点満点中の10点は大きいです。

気を引き締めて、まずは1~3年の教科書レベルの漢字はマスターしておきましょう。
 
 
古文においては、ここ最近は徒然草など名の知れているものから出題されています。

過去問を利用し、自分でも解く訓練を今のうちからして下さい。
 
特に福島高校、安積高校などを志望校として考えている方は、

正答率の低い問題でしっかり点数を取れるようにしておかなければいけません。
 
 
また小説文、説明文の問題では、「○字以内で書きなさい」という問題でみなさんつまずくようです。
 
書き抜きでは、必要箇所をしっかり探せるかですが、要約の問題は読み取る能力が必要になります。

自分の考えではなく、筆者、登場人物が何を考えているのかを読み取る力をつけて下さい。

国語は自分の気持ちを入れて解答してはいけません!

注意しましょう。
 
普段本を読んでいる人は、読解力、考える力は身につきますが、

逆に自分が登場人物の中に入り込んで読む傾向もあります。
 
普段本を読む際にも、客観的に読むことを意識すると問題がより解けるようになります。
 
 
家庭教師のトライでは国語などの勉強法もマンツーマンで指導していきます。

国語は勉強方法が分からないという方も多いので、不安な方はぜひトライまでご相談下さい!

このページのトップに戻る

前回に引き続き、今回は高校入試の傾向と対策 数学編をお送りします。
 
福島県の高校入試の数学では大問1,2,3が基本問題となります。
 
正負の数の計算問題、関数、方程式の文章問題などです。
 
例えば福島高校、安積高校などの進学校を目指している方は、

1,2,3を完璧にすることはもちろん、

図形問題、証明問題の応用問題を解けるようにしていくといいでしょう。
 
自分の目指す高校はどれくらいの点数が必要で、

どの範囲を学習すれば良いのかを把握しておくこともライバルと差をつけるチャンスです。
 
 
正負の数などの基本問題でケアレスミスをよくしてしまう方は、何度も練習して下さい。

一度ミスした問題、よく間違えてしまう問題は自分なりに注意出来るようになります。
 
ただし、応用問題はひらめきも大切です。

1つ解き方をマスターしても数学の場合はやり方次第です。

この文章はこの公式だ!とひらめくようになれば、応用問題も出来るようになると思います。
 
証明は特に、自分の言葉で書いてみることが必要です。
 
 
家庭教師のトライでは、マンツーマンで一人ひとりどこが足りないかを把握して

苦手を克服していきます。
 
間に立つ、教育プランナーも一緒になって志望校相談、学習相談を行います。
 
自分では何をすればよいか分からない、勉強法を変えたい!という方は

「家庭教師のトライ」までお問い合わせください!
 
一緒に対策を考えていきます!

このページのトップに戻る

こんにちは。
 
今回から、公立高校入試対策についてお伝えしていきます。

各科目ごとの対策、傾向、受験までの過ごし方をお伝えします!
 
最初の科目は、英語。
 
福島県の英語は、自分で書かせる英作文の問題が多く出ます。

中でも、受け身、現在完了は必須の単元です。
 
みんなが苦手とする単元でもあります。

だからこそ入試では出やすくなりますので、受け身、現在完了において心配がある方は

まずは単語から。
 
教科書レベルの単語をマスターしているだけで福島県の入試問題は長文も解きやすくなります。

教科書の最後のページにある、単語集を1からやってみて下さい。

きっと忘れている単語が見つかります。

それを中心に勉強していきましょう。
 
 
片っぱしからノートにまとめるという作業ではなく、

実力をはかるために解くということを意識して下さい。
 
穴埋めの問題も多いので、単語と熟語を人より多く知っているとそれだけで差はつきます!
 
今日からはじめてみましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライです。

 

今回は、小学生の勉強法についてお話します。

 

自主勉強ノートをどう使ったら良いのか・・・

何を勉強したら良いのか・・・

と悩んでいる方も少なくないと思います。

 

自主勉強とは、何でしょうか。

それは学校で学習した内容をもう一度復習するためのものです。

これを行っていれば、結果は自ずとついてくるものです。

 

具体的な方法は、まずは学校でやった問題を繰り返しやってみること。

授業中にやった問題を自分一人で解けるかどうか、

忘れていないかを確認するために自主勉強ノートを使います。

 

トライでは自主勉強ノートの活用法も指導します。

自主勉強といっても何をすれば良いか分からない方は、トライにご相談ください。

トライの家庭教師が、一人ひとりの生徒さんにとって必要な課題を日割の宿題として出します。

その宿題を行っていれば効果的な自主勉強ができます。

 

一人で悩まず、トライと一緒に問題を解決しませんか?

このページのトップに戻る

こんにちは。

今回は前回に引き続き、秋以降の過ごし方、大学受験編についてお話していきます。

 

大学受験を目指す、みなさん。

志望校は決まっていますか?

決まっていれば、あとは志望校に向かって対策を打つのみです。

 

トライではマンツーマンで、あなたに今何が足りていないか、何をすれば良くなるかを分析して

プランを立てていきます。

大学受験は、大学によって対策が全く異なります。

過去問から出題傾向をつかみ、効率のよい勉強をしていくといいでしょう。

 

また、2015年度からセンター試験が大きく変わります。

科目、出題数も多くなり、範囲が広くなります。

国公立大を目指している人は、7~8科目の受験科目が必要になります。

3~4科目で受験できる人はごく少数になります。

 

文系の受験者は基本8科目。

ただし、社会では倫理・政治経済・現代社会では受験できない学校もあります。

 

国公立大学はセンター入試+個別試験で合格が決まります。

しかし、センターの結果次第では、個別試験が良くても不合格になることがあります。

 

 

このように、大学の入試制度のことをしっかり理解していなければ、

受験には立ち向かえません。

トライでは、大学別の受験情報を指導プランに活かします。

 

トライが情報を提供し、一緒に問題点を解決します!

共に受験を乗り切りましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。

今回は前回に引き続き、秋の過ごし方について【高校受験】をお伝えします。

 

 

福島県では9月に定期テストがある学校も多いです。

夏休み明け、油断していませんか?

ここで夏の成果が出ます。

 

当然ですが、定期テスト前はしっかりテスト対策をすること。

そしてテストが終わったら、受験勉強に切り替えて、復習中心の学習をするようにして下さい。

 

 

また、模試は今までの復習です。

定期テストよりも難しいことは知っているかと思いますが、

あなたの今の実力を測るものです。結果からしっかり自分の苦手を分析するようにしてください。

 

定期テストは範囲が決まっているのでそこを重点的に勉強していきますが、

模試はいかに日々の学習が出来ているかどうかだと思います。

 

 

理科、社会は秋頃から中1,2の復習をしていきましょう。

問題をまずは解いてみる。

その上で何を忘れているのか明確にして対策していきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。
 
今回は・・・中学受験をされる方へ、今後の過ごし方についてお話していきます。
 
夏期講習などで夏休みを有意義で充実した日々にした人も多いかと思います。
 
中学受験を目指している皆さん。志望校は決まっていますか?

まだ決まっていないという方は、早急に志望校を選定して下さい。
 
この時期にしっかりと志望校を決めるために、模試を受けてみることをお勧めします。

トライでは模試(トライ模試)を受けて頂き、苦手、弱点を把握した上で学習計画を立てていきます。
 
福島成蹊中学校、会津学鳳中学校、ザベリオ学園など、人気校を受ける方々はすでに準備しています。
 
模試は月に1回受けることをお勧めします。

毎月受けることで、克服できた点、そうでない点が明らかになります。

実力を測ると同時に、入試の練習だと思って受けてみて下さい。
 
9月~11月は計画をしっかり立てて勉強しなければ、後々今の倍以上頑張らないといけなくなります。
 
今が踏ん張りどころです。がんばりましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。
 
夏休みが終わり、もうすぐ定期テストがある学校も多いと思います。
 
休み明けのテストは平均点が下がりがち・・・
 
しかし逆に言えば、今回のテストの重要性を知って勉強すれば、

他の子と差をつけるチャンスです!
 
定期テストは、学校の評定(5段階評価)に直結します。

例えば、80点以上であれば「5」、60点以上ならば「4」・・・
 
ただし、点数をクリアしても提出物をしっかり出していなければ評定は下がります

日々の学習状況、それが評定なのです。
 
定期テストは範囲が決まっているので対策は簡単です!
 
トライは完全マンツーマン指導のため、一人ひとりに合ったカリキュラムを作成し、

目標達成を二人三脚で目指すことができます。
 
自分の勉強法に迷いや悩みのある方は、ぜひトライで一緒に対策を考えましょう!

このページのトップに戻る

福島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら